2009年12月14日のブックマーク (3件)

  • 統計WEB - 統計学、調べる、学べる、BellCurve(ベルカーブ)

    ブログ 2024/7/5 2024年6月の統計WEBのページビュー数 2024年6月月は、145万PVとなりました。昨年同月比で 98.5% となっています。 2022年7月から2024年6月月までの2年間について... 詳しく見る ブログ 2024/6/11 2024年5月の統計WEBのページビュー数 2024年5月は、145万PVとなりました。昨年同月比で 104.5% となっています。 2022年6月から2024年5月までの2年間について、... 詳しく見る 書籍紹介 2023/3/29 文系の私に超わかりやすく統計学を教えてください! 『マンガでわかる統計学』シリーズの著者、高橋信先生が執筆した教養書です。 リスキリングの潮流の中で、教養のひとつとし... 詳しく見る 書籍紹介 2023/2/9 マンガでわかる統計学 統計学を勉強するための取っ掛かりとしてはとても良いです。漫画

    統計WEB - 統計学、調べる、学べる、BellCurve(ベルカーブ)
  • 一般社団法人 日本マーケティング・リサーチ協会

    2024.07.24 お知らせ 【新着】JMRAマーケティングデータ・ストレージに「会員社 自主調査」情報を掲載しました! 2024.07.24 お知らせ 【新着】「会員社 プレスリリース」に情報を掲載しました! 2024.07.23 お知らせ JMRAは公的統計の「統計作成プロセス診断」に協力しています 2024.07.22 委員会 「市場調査業界従事者アンケート」ご協力のお願い(回答期限:8月9日(金)) 2024.07.22 お知らせ 【新着】「会員社 新サービス」に情報を掲載しました! 2024.07.22 お知らせ 【新着】「会員社 セミナー」に情報を掲載しました! さらに見る >

  • 景気が悪くて需要が足りないから財政出動するという考えが日本経済をボロボロにした : 金融日記

    みなさんも経済評論家なんかが「今の日はものすごい供給能力があってモノをたくさん作れるのに景気が悪くて需要がすくないのだから政府が財政出動しなければいけない」というような話をするのを何度も聞いたことがあるでしょう。 また「今は失業者がいっぱいいるから生産性をあげて供給側をよくしても意味がないから財政出動して需要を作り出さないといけない」とかいわれることもあります。 こういう考えをケインズ政策といいます。 しかしこれはどういうことなのでしょうか? 身近なことに落とし込んで考えてみましょう。 株のはなしでもしますか。 たとえば東証二部とかの小さい会社でぜんぜん取引されていない板のものすごくうすい株をあなたがもうすこししたら値上がりすると思って1株10万円で買ったとしましょう。 小規模の土建屋の株です。 あなたはこの会社の株は15万円の価値があると思っているのでいつも15万円のところで売りの指値

    景気が悪くて需要が足りないから財政出動するという考えが日本経済をボロボロにした : 金融日記