はじめにー学振特別研究員のルールと、就活を両立させたい。両立出来ない場合は学振を中断するしかないのかな。 8月から就活らしきものを始め、短めのインターンに参加したり、OB訪問をしたり、と活動っぽいのは主に東京でしてる。でも、自分は学振の特別研究員なので、研究の専念義務だとか、他からのお金をもらわない、などの規定もある。 ということで、知らないうちに規定に触れてた!みたいにならないよう、先日、就活と学振との兼ね合いについて担当の方に電話して聞いてみた。グレーゾーンや今後変更がある所もあるかもだけど、学振側の担当の方と学振採用者の同輩の手間が減ることを願いつつ以下にまとめる。記載内容は現時点でのお話であり、遵守事項の冊子に記載されていないことや、確認せずに越えちゃうと危なそうなラインについては各々で確認されたし。 また、今回のまとめは、地方大学の博士課程学生が東京に就活に行く目線なのでその辺に