ブックマーク / www.cinra.net (5)

  • 精神病院が廃止されたイタリア、熱血漢と元患者の実話描く『人生、ここにあり!』 | CINRA

    イタリアでの実話をもとに、精神病院の元患者たちと熱血労働組合員の社会での奮闘を描いたヒューマンドラマ『人生、ここにあり!』が、今夏に東京・シネスイッチ銀座ほか全国で公開される。 1978年に制定された「バザーリア法」により、続々と精神病院が廃止されていくイタリア・ミラノ。労働組合員のネッロは、正義感が強く労働の尊厳を固く信じているが、革新的な考えを持つ異端児でもあった。ある日ネッロは、労組のために出したで組合から反逆者扱いされ、別の共同組合へ移動させられる。そこに集まっていたのは、精神病院が廃止されて居場所がなくなった元患者たちだった。 「バザーリア法」とは、1978年にイタリア全土で実際に制定された世界初の精神科病院廃絶法で、最初に精神病院廃絶を唱えた精神科医フランコ・バザーリアにちなんで名付けられたもの。精神科病院への入院、再入院を禁止にし、予防や治療は地域の精神保健サービス機関で行

    精神病院が廃止されたイタリア、熱血漢と元患者の実話描く『人生、ここにあり!』 | CINRA
  • 『私は猫ストーカー』 鈴木卓爾監督×星野真里インタビュー | CINRA

    「あなたは犬派?それとも派?」誰もが一度は、こう聞かれた経験があるだろう。どちらもかわいらしい動物たちだが、大の好きという方も、あまり好きではない方も、独特のユル~い空気にヤられること間違いなしの、あたたかい映画が誕生した。矢口史靖との共同監督作品『ワンピース』『パルコ・フィクション』など、奇想天外な作風で人気の高い鈴木卓爾監督の最新作は、浅生ハルミンのエッセイ『私はストーカー』を原作にした、ナチュラルテイストの映画である。主演には、『さよならみどりちゃん』でナント三大陸映画祭主演女優賞を受賞し、映画界からの注目も熱い実力派女優・星野真里。話すうちに、ホンワカした気持ちにさせられる魅力的なお二人から、素敵なたちがたくさん登場する「映画」の傑作についてのお話をうかがった。 ※一部ネタバレが含まれますのでご注意ください 星野さんって、映画の登場人物として「そこにいた」っていう印象が残

    『私は猫ストーカー』 鈴木卓爾監督×星野真里インタビュー | CINRA
  • 佐々木敦×限界小説研究会トークショー | CINRA

    2009年7月、南雲堂より評論集『社会は存在しない ――セカイ系文化論』が刊行されたのを記念して、8月2日(日)、青山ブックセンターにてトークショーが行われた。登壇したのは、著者である限界小説研究会から蔓葉信博、渡邉大輔、そして1980年代以降の日思想について概観した『ニッポンの思想』を上梓したばかりの批評家・佐々木敦の各氏だ。トークショーでは、論集のテーマともなった「セカイ系」と呼ばれる、2000年代を代表するキーワードを巡り、白熱した議論が展開された。テン年代(2010年代)に批評が向かう道とはどこなのか、その方向性を示唆した貴重なセッションを、ぜひご一読いただきたい。 「限界小説研究会」って、なかなかカッコいいネーミングですよね?(佐々木) 『今日の日はさようなら』(『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』の挿入歌)の流れる中、登壇者たちが登場。 渡邉:なんか、この音楽を聴きながら登場する

    佐々木敦×限界小説研究会トークショー | CINRA
    kokada_jnet
    kokada_jnet 2010/02/03
    「限界小説研究会」という謎めいた組織について解説しておかなければならないと思います(笑)。そもそもの始まりは、作家であり評論家でもある笠井潔さんが中心となった読書会でした。
  • 『映画の未来へ』黒沢清×是枝裕和×西島秀俊×寺島進 | CINRA

    黒沢清・是枝裕和、2人の映画作家が傑作トークを繰り広げたセッション1。次なるセッション2では西島秀俊・寺島進という現代日映画を代表する俳優陣が参入。「撮る」者と「撮られる」者、そしてそのどちらもが「観る」者として語った「映画の未来」は、曲がり角を迎えた日映画界がじっくり耳を傾けるべき内容となった。豪華メンバーによるトークイベントをレポートする。 (テキスト:松井一生 撮影:小林宏彰) 自分の心の中で、映画俳優としてぶれてなきゃいいかなって(寺島) ―それでは早速ですが、寺島さん・西島さん、それぞれの10年を振り返っていただきましょう。とにかく映画俳優にこだわってきたお2人の歩みを知ることは、現在の映画の動きを知ることでもある気がします。 寺島進 寺島:10年前は「俺は映画俳優として生まれて、映画俳優で死ぬ。俺の体の中には映画が住んでるぞ」なんて言ってましたけど…この10年、まるっきりテ

    『映画の未来へ』黒沢清×是枝裕和×西島秀俊×寺島進 | CINRA
  • 『嘘じゃない、フォントの話』 | CINRA

    街の看板やポスターなどで、おもしろいとか、かっこいい「文字」を見つけたことはありませんか? 文字には、楽しそうな文字もあれば、繊細な文字、優しい文字もあります。 文字の表情は様々で、そのバリエーションの豊かさに、私たちの日常が支えられているのかもしれません。世の多くのデザイナーは、人々に何かを伝えるときに、 どんな文字を使うべきかといつも試行錯誤を繰り返しています。最近では、デザイナーに限らず、多くの人がパソコンで文字を選べる時代になりました。そんな時代だからこそ、もっと文字の面白さや奥深さを伝えたい。 日の文字を支えてきた企業「モリサワ」の協力のもと、みなさんの知らない文字の素敵な世界にご招待します。 文字について少し詳しく知るだけで、毎日がもっと楽しくなるはずです。

    『嘘じゃない、フォントの話』 | CINRA
  • 1