タグ

2012年12月30日のブックマーク (1件)

  • Amazonの年末売上は過去最高、でも利益は激減、なぜ?

    拡大しすぎてほころびが? 今年のクリスマスまでの年末商戦、米Amazonはもっとも多い日には1日で2650万個もの商品を販売、これは1秒あたり約306個です。ちなみにそれは11月26日、感謝祭明けの「サイバー・マンデー」でした。まさに飛ぶような売れ行きです。 そしてその中でもっとも多く売れ、ギフトとして贈られ、「ほしいもの」に指定されたのはAmazonKindle Fire HDでした。そして12月25日のクリスマス当日には2300万のデジタルコンテンツがダウンロードされました...など、Amazonからの発表は輝かしい数字にあふれています。 でも、現実は良いことばかりじゃありません。次の画像は、Amazonの2007年から今年9月までの利益の四半期ごとのグラフです。 ここには売れまくった年末商戦の数字がまだ反映されていないとはいえ、Amazonの利益がこんなに右肩下がりなんてどういう

    Amazonの年末売上は過去最高、でも利益は激減、なぜ?
    kokorohamoe
    kokorohamoe 2012/12/30
    もともとAmazonは長らく赤字で、赤字を恐れず投資する会社だからな。何十年単位でプラスならいいんだろ。日本人とは投資に対する考え方が違いすぎる。