自動的に移動しない場合はをクリックしてください。
森友問題で大きく取り上げられた財務省の「公文書改ざん問題」によって、当時、森友案件を担当していた近畿財務局の「赤木俊夫さん」(当時54)が自殺した件について、赤木俊夫さんの妻は、2020年3月18日、国と佐川宣寿元国税庁長官に計約1億1200万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴しました。 【目次】 赤木俊夫さんの手記が公開 赤木俊夫さんは、「改ざん」に抵抗していた 「改ざん」の理由は「余計なエサを与えたくないから」 まとめ・感想 赤木俊夫さんの手記が公開 妻の弁護士は「改ざんは佐川氏の指示だった」などと記された赤木さんの手記を公表しました。 以下、手記の要旨です。 私は2017年2月から半年間、異例な事案を担当し、強度なストレスが蓄積して17年7月から病気休暇に至りました。異例な事案とは「森友学園への国有地売却問題」です。事案の長期化・複雑化は、財務省が虚偽の答弁を貫いていることが最大の原
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関するメモ(3) 新型コロナウイルス感染症(Coronavirus Disease 2019)に関するメモ(その2)です。 提言でも何でもなく、今後こういうことを検討しなければならないのかなという(素人の)メモです。 1.自由と統制 政府の役割とは何だろうかと考えさせられる。各国の政治体制における予防と対策の評価。 一党独裁の政治体制と民主制国家の政治体制。危機に際してどちらが有効な対策をとれるのだろうか。 いつ緊急事態宣言をだすのか。国として、地域(北海道*1)として。 緊急事態宣言下において、Who(だれが)When(いつ)、Where(どこで)、What(なにを)、Why(なぜ)、How(どのように)、統制するのか。事前にルールを定めておくべきだろう。 国際協力のありかた。感染症問題は、世界全体として取り組まなければならない課題だと思うが
□送迎不要 □家に入れる必要なし □1:1のマンツーマン指導! □講師交通費なし □スマホがあればOK!! ◾︎オンライン家庭教師!リアルタイム映像指導を行います! □兵庫県公立中学生限定 □新中学1.2.3年生を対象 ■あなたにあった教材で授業を実施します □成績・テストの結果から教材を選定します! □初年度の教材は無料! □希望のテキストがあれば、そちらで指導をします。 ■わからないところをどんどん聞いてください 私は来年度から大学4年生となります。兵庫県の某個別指導塾で3年間、計100人以上の中学生を指導・学習相談、保護者さまとの進路相談もしてきました。 その経験を活かして、ご自宅での学習をサポートさせていただきます! 小さな「できた!」の積み重ね、スモールステップを重ねることがやる気・成績に繋がるのだと確信しています。 無駄なことはしません。とことん核心をつくような問題を解いて、難
新型コロナウイルス拡大が社会問題化して、かれこれ2ヵ月。 「堪え難きを耐え、忍び難きを忍び」なんて感じの毎日がこれだけ続くと、 自分の欲望赴くままという "自己チュー連中"が、次々現れてきますよね。 大規模イベント開催 あり? なし? きのう(3月22日)、さいたまスーパーアリーナで開催された「K-1」の大会がニュースになっていました。 国や埼玉県が再三自粛を呼びかけたのに、主催者は応じなかった、というもの。 ただし無策だったわけではなく、主催者側も 観客全員にマスクを配布 入り口で観客の体温を測定、熱が高いと入場させない 密集を避けるため席数を減らし、寒さ覚悟で常時換気 感染者が出たら経路をたどれるよう、住所氏名の提出を義務付け など、「観戦で感染」しないための配慮はしていました。 ぼくは、主催者が自己チューだと言いたいのではありません。 むしろその逆で、行政側がなぜ自粛を申し入れたの
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く