ブックマーク / rito.gameha.com (2)

  • コロナで仕事が少ないので家の片付けしまくってます。 - りとブログ

    今週のお題「わたしの部屋」 大損害ってほどでもないのですが、ぼくも若干コロナでいくつかの仕事がストップしております。 生活が苦しくなるほどではありませんが給料もちょびっと減ってるんですが、代わりに残業も減っております。 詳しくはたまにブログで書いてるんですが、家事育児に参戦するため、平日あんまり残業しない代わりに土曜日に休日出勤するのがぼくのルーチンだったのが、ここ1ヶ月ほど土曜日行かなくても仕事が回るようになってしまってます。 「やったね絵が描けますね!」ってなればいいのですが、なかなかそうもいかず、「家で普段なかなできずにいることしよう」と片付けをモリモリやっています。 先日遊びに来られた方に「どうして子どもが3人もいるのにこんなに家がキレイなんですか!?」とありがたいお言葉をいただきました。 これについて最近、ぼくは悟ったことがあって、今日はそのお話をしようかと思います。 結論を言う

    コロナで仕事が少ないので家の片付けしまくってます。 - りとブログ
  • 「家事育児」は「手伝う」がしっくりくるんです - りとブログ

    家事育児を「手伝う」って表現があるじゃないですか。 あれってどこか人ごとって感じがあって「当事者意識がない」って非難されますよね。 言いたいことはわかるんです。 家事育児は家族の問題ですから、家族の一員である男性が他人事だと思うことはよくないとぼくも思います。 それでも、個人的には「手伝う」がしっくりくるなーって思ってるんです。 ぼくは平日の日中は仕事に行っています。 そして、ほぼ残業しない代わりに土日にフラッと仕事しに出かけて行って、誰にも邪魔されずに電話もかかってこない状態で間に合ってない仕事をちょいちょいっとやるような生活をしています。 なので、大体いつも奥さんがバリバリ家事育児業務をこなし中の家に帰るようになるんですよね。 そーなってくると、奥さんの家事育児の予定やらルーティンに乗っかる方が、もっと言えば「今こうなってるからこれお願い」って指示してもらえる方が、混乱がないっていうか

    「家事育児」は「手伝う」がしっくりくるんです - りとブログ
    kokotoriri
    kokotoriri 2020/03/14
    花に水をやるように言葉を掛けあう。美しい表現ですね!掛けあった瞬間に「は?」ってならない様に心がけたいものです。
  • 1