タグ

openpneに関するkolinzのブックマーク (7)

  • GoogleAppsとOpenPNEをつなぐプラグインを作成

    GoogleAppsにOpenPNEをぶら下げる(シングルサインオンする)プラグインを作成した。 とりあえずこんな感じにしておけば、ログインOK。 バージョンはまだ0.5 ベータ版だが、会社組織にOpenPNEをまるごと導入するにはなかなか良い作戦だと思うんだ。 プラグインのページはこちら。 http://plugins.openpne.jp/release/196 OpenPNE3がセットアップ済みなら ./symfony opPlugin:install opAuthGoogleAppsPlugin -r 0.5 -s beta これでOK(マイグレートは必要ない)。

    GoogleAppsとOpenPNEをつなぐプラグインを作成
  • OPVC10 GoogleAppsとOpenPNEのID連携

    10日目は、9日目とは別のプロトコル(OpenID)でのID連携を紹介します。 すでに9日目のPOP3でのID連携が実現していれば、日はスキップして11日目に進んでOKです。 GoogleAppsとは? GoogleAppsはGoogleが提供しているビジネス用Webサービス。 電子メール、ドキュメント管理、カレンダーなどが利用出来る。10ユーザーまでなら無料で使うことができます。 GoogleAppsのOpenID GoogleAppは標準でOpenIDの発行サービスを搭載している。仕様はなかなか難しいですが、要はGoogleAppsがOpenIDの発行元(プロバイダー)だと認識しておけばOKです。 GoogleApps専用OpenID認証プラグイン GoogleAppがOpenIDのプロバイダー機能を提供しているのであれば、認証プラグインもGoogleが発行するOpenIDを受け取れ

    OPVC10 GoogleAppsとOpenPNEのID連携
  • OpenPNE3とGoogleAppsの融合

    GoogleAppsのGmailは強力だ。 今やどんな組織でも独自ドメインによるメールの運用が必要になっている。 GoogleAppsで提供される独自ドメインのGmailは迷惑メール対策が完璧で、7GBものメールボックスを無料で全メンバーに提供してくれる。 いま、OpenPNEとGoogleAppsを融合させるために、2つのプラグインをつくっている。 手嶋屋の組織コミュニケーションを進化させるために。 ひとつめは、GoogleAppsのIDでOpenPNEにログインするための認証プラグイン。 http://github.com/tejima/opAuthGoogleAppsPlugin 内部的にはOpenIDを利用している。IDの管理をGoogleApps側に一化できる。 ふたつめは、GoogleAppsのカレンダーをOpenPNEで表示させるプラグイン http://github.co

    OpenPNE3とGoogleAppsの融合
  • OpenPNE3+xamppインストールメモ | システム屋日誌

    目的:自分のPC上でOpenPNEのプラグイン開発をする。 制約事項: 今回はPCのローカル環境なので、運用は考慮していません。 (1)E-mailは使わない。 (2)バックエンドと公開ディレクトリを分離しない。 (3)データベースユーザは、アカウントもパスワードも openpne (4)C:¥xampp¥htdocs¥OPENPNE3 にインストール、公開 URL は http://localhost/OPENPNE3/web 運用環境では、セキュリティや利便性を配慮して、適宜設定してください。 環境: CPU:Celeron(R) 2.53GHz Memory:1GB OS:Microsoft Windows XP Pro SP2 手順: 1.xampp のダウンロードとインストール 公式サイトからxampp をダウンロードしてくる。 http://www.apachefriends.

    OpenPNE3+xamppインストールメモ | システム屋日誌
  • http://skillmix.jp/

  • OpenPNE 2 ドキュメント|OpenPNE

    このページではOpenPNEを利用するためのドキュメントを紹介します。 目次 OpenPNEについて知りたい OpenPNEを設置したい OpenPNEをバージョンアップしたい OpenPNEの使いかたを知りたい OpenPNEのデザインを変更したい OpenPNEをカスタマイズしたい その他 OpenPNE関連書籍 OpenPNEについて知りたい OpenPNEとは? OpenPNEプロジェクトについての説明です OpenPNEの仕様 OpenPNE仕様メモ PC・携帯の推奨閲覧環境、セキュリティ対策についてなどはこちらに記載されています OpenPNE開発ドキュメント DB定義書・概要仕様書はこちらです OpnePNE3の機能一覧 OpenPNE3の機能一覧についてはこちらです リリーススケジュール・改訂履歴 リリーススケジュール OpenPNEのリリーススケジュールです 安定版改定履

  • -

    ID : Password : Port Number :

  • 1