2014年7月10日のブックマーク (7件)

  • ジャストシステム、「流出情報と認識して利用した事実はない」と表明

    ジャストシステムは2014年7月10日、ベネッセコーポレーションから漏えいした個人情報を名簿業者から購入してダイレクトメール(DM)を送付していたとされる疑惑について、「当社がベネッセコーポレーションから流出した情報と認識したうえでこれを利用したという事実は一切ございません」と表明した。 ジャストシステムは、DMなどに利用する個人情報について、「事業活動の中でご登録をいただいたお客様にダイレクトメールをお送りする場合や、外部の事業者に依頼して発送する場合等、いずれの場合においても、適切な手順や方法をとっております」とした。 同社のプライバシーポリシーでは、名簿業者など第三者から個人情報を取得する場合もあるとして、その場合の利用目的を次のように定めている(以下、抜粋)。 ●電話帳や市販の名簿、その他公開情報 (有価証券報告書、官報、Webサイト等) から取得した情報 ・弊社及び弊社の提携事業

    ジャストシステム、「流出情報と認識して利用した事実はない」と表明
    komayuri
    komayuri 2014/07/10
    何度でも書くけど、名簿業者とやらにはこの世から消えてほしい。
  • 兵庫県議10人に切手大量購入疑惑 - 政治ニュース : nikkansports.com

    兵庫県の野々村竜太郎県議(47=無所属)が政務活動費で不自然な支出をしていた問題で、同じ兵庫県の県議10人が11~12年度に政務活動費として切手を大量購入していたことが9日、分かった。無所属の丸尾牧県議(49)が兵庫県庁の会見で明かした。 丸尾氏の“告発”によると、新たな“疑惑議員”は10人で、金額は合計329万5010円。80円切手などを2万枚(144万円相当)購入した県議もおり、野々村氏に議員辞職を迫る声の中心となった県議も約70万円分を購入していた。 丸尾氏は「切手の領収書は不十分な要素が多くて、郵便に使ったという証明にはならない。大量購入は自粛するべき」と主張。購入者の中には、選挙区内の複数の郵便局で切手を10万円ずつ分割購入した議員もいたという。 野々村議員は13年度に切手代として約135回購入し約175万円を支出したことが判明しており、さらなる情報公開が求められる。ただ、野々村

    兵庫県議10人に切手大量購入疑惑 - 政治ニュース : nikkansports.com
    komayuri
    komayuri 2014/07/10
    「同じ穴の狢」という言葉がこれほどしっくりくる事例もなかなか無い
  • 東京新聞:流用はジャストシステム DMにベネッセ登録情報 :社会(TOKYO Web)

    通信教育大手ベネッセコーポレーションの大規模な顧客情報漏えい問題で、同社関係者が10日、共同通信の取材に対し、情報を流用したのは通信教育事業を手掛けるIT事業者のジャストシステム(徳島市)と明らかにした。ジャストシステムからのダイレクトメール(DM)に、ベネッセにしか登録がないはずの個人情報が記載されていたことも分かった。 不審に思った顧客からの問い合わせが相次ぎ、ベネッセが調査に乗り出して流出が判明した。ジャストシステムは「担当者がいないので確認中」と話している。

    komayuri
    komayuri 2014/07/10
    名簿業者とやらにはこの世から消滅してほしいんだが
  • Facebook

    komayuri
    komayuri 2014/07/10
    魚拓これか。確かに悪意が感じられる。http://megalodon.jp/2014-0708-2331-12/storyshinkou.blog.jp/archives/1004560198.html
  • 今とてもしたいこと

    ・公園デート なんの目的もなく手をつないでぐるぐるそこらへんを周りたい。 適当なベンチや芝生を見つけて腰掛けて、二人で一緒に作ったお弁当を一緒にべられたりしたらベスト。 ・古臭い喫茶店で一日を潰す 「過ごす」じゃなくて「潰す」なのがポイント ちょっと湿っぽい天気の日に普段なら入らないような小さなお店に入って、ぼーっとしながら人の出入りを眺めたりコーヒーの薫りを嗜みたい。 ・屋外のライブ 爆音の中でわけわかんなくなっちゃいたい ・くすぐり合い エロいこととかじゃなく、ふざけながら笑いながら。

    今とてもしたいこと
    komayuri
    komayuri 2014/07/10
    潰すような「ヒマな一日」って最近無いなあ。。
  • 独身女性と母親が分かり合えない理由について考えた

    独身のアラサー女性で母親との関係が上手くいかないことが多いのは、 娘は「女性同士」として母親に接し、 母親は「子供」として娘に接しているからではないだろうか。 独身のアラサー女性は、経済的に独立していながら、まだ家族の一員であるという立場だ。 経済的に独立しているから、娘は母親に「女性同士」として接しようとする。 しかし家族の一員なのだから、母親は娘を「子供」としてあつかう。 大事に思っているがゆえに、母親をむげにはできない娘はこのギャップに苦しむことになる。 結婚してひとつの所帯を持った時、母親にとって娘だった女性は「よそのお嫁さん」になる。 もう「うちの子」扱いするわけにはいかない。 子供を産んだ時、母親にとってよそのお嫁さんだった女性は「年下のお母さん」になる。 立場としてはもう対等だ。 私はほかでもない独身のアラサー女性だが、同じ立場の友人たちが母親との関係に苦しむのをよく耳にする

    独身女性と母親が分かり合えない理由について考えた
    komayuri
    komayuri 2014/07/10
    アラサーだろうがアラフォーだろうがアラフィフだろうが、親は死ぬまで子供は子供として接するものですよ。
  • 【続報】対象者は4000万人超か、ベネッセ個人情報漏えいの調査経緯 - ITpro.NikkeiBP.co.jp

    ベネッセコーポレーションの顧客データベースから漏えいしたことが確実な個人情報は、同社の顧客、あるいは過去に顧客だった世帯約760万件で、保護者および子供の名前(漢字とフリガナ)、住所、子供の生年月日、性別が含まれるという。過去に顧客でなかった世帯は含まれない。 1世帯を1件とカウントしているため、少なくとも保護者1人、子供1人が含まれるとして、1500万人~2000万人分の個人情報が漏えいした計算になる。漏えいした可能性のある件数まで含めると約2070万件にのぼり、4000万人~5000万人が対象になる計算だ。 ベネッセホールディングス(HD)の原田泳幸会長兼社長は、都内で開いた記者会見で「信頼回復の第一歩として、情報の拡散防止に全力を尽くす」と言明(写真)。全容が判明し次第、ベネッセHD副会長の福島保氏、取締役兼CIOの明田英治氏は責任をとって辞任する。 史上空前といえる個人情報漏えいは

    【続報】対象者は4000万人超か、ベネッセ個人情報漏えいの調査経緯 - ITpro.NikkeiBP.co.jp
    komayuri
    komayuri 2014/07/10
    名簿業者を法律で規制することはできないのかな