2023年4月26日のブックマーク (3件)

  • 結婚します。

    なんだかんだ付き合いだして5年経ったけど俺の収入が29歳の今でも手取りで月21万。結婚してもとてもじゃないけど幸せにしてあげられないと思って、結婚したがってる彼女にあいまいな態度をとってきてたんだけど、ついに彼女がキレて「私がお前の2倍稼ぐ。お前が私を幸せにできなくてもいい。私がお前を幸せにしてやるから結婚するぞ!」って言われて断れんかった。ずーっとなんとなくで生きてきたけど、転職も視野に入れてスキルアップ?とかいう奴、頑張ってみるかなー。

    結婚します。
    komayuri
    komayuri 2023/04/26
    家事を彼女さんより多めにやることで、家庭のバランスが取れると思います。がんばって幸せになってください。
  • 統一教会の解散命令請求は困難な情勢 文化庁事務方トップは「全く見通しが立っていない」 | 文春オンライン

    文化庁が進めている、統一教会(現・世界平和統一家庭連合)への解散命令請求が、困難な情勢となっていることが「週刊文春」の取材でわかった。岸田政権は昨年10月に史上初となる質問権行使を表明し、当初は年度内である今年3月までに解散命令請求に踏み切ると見られてきた。しかし、調査は進展しておらず、質問権の行使を繰り返すなど、現時点で解散命令請求に至っていない。所管する文化庁の事務方トップである合田哲雄次長は「週刊文春」の取材に対して、「(6回目の質問権行使などは)全く見通しが立っていない」などと語った。事実上、解散命令請求は困難な情勢にあり、政府内では解散命令請求断念に追い込まれるとの懸念の声もあがっている。 昨年の会見では統一教会との“関係断絶”を宣言 岸田文雄首相は昨年8月31日の記者会見で、統一教会との“関係断絶”を宣言。10月17日には、永岡桂子文科相に対し、質問権の行使による調査を実施する

    統一教会の解散命令請求は困難な情勢 文化庁事務方トップは「全く見通しが立っていない」 | 文春オンライン
    komayuri
    komayuri 2023/04/26
    政府は腰砕けになってしまい、結局元の木阿弥になっていき、自民党は統一教会と癒着したままということでしょうか。がっかりです。
  • 塩味(しおあじ)を塩味(えんみ)って読むようになったの最近?

    まあタイトル通りなんだけど 最近テレビとかで塩味(えんみ)って読んでること多い気がする 甘味(あまみ)、辛味(からみ)、苦味(にがみ)とかと読み方合わせるなら塩味(えんみ)でいいんだろうけど…なんか違和感がある 追記 なんか反応多くてびっくり 皆結構同じ違和感あったみたいで嬉しい

    塩味(しおあじ)を塩味(えんみ)って読むようになったの最近?
    komayuri
    komayuri 2023/04/26
    伝統的には「鹹味(かんみ。塩からい味のこと)」ですよね。ただ「鹹」が読めない・書けない人が多くて「塩味」が人口に膾炙していったのだと思います。