メタバース上にあるフリーダムなコンテンツを紹介するコーナー。 ネットの黎明期にテキストサイトが流行ったように、いまメタバースには野放図かつ初期衝動にあふれた創作物がたくさんあるという。 このシリーズでは、有識者をナビゲーターに迎えて、そんな「メタバースの端っこ」を体験しに行きます。
アルフォートには船の絵が描かれている。 よく見ると細かい。 市販のチョコとは思えないくらい細かい絵なのに、色はいつもモノクロだ。 これはもったいないのではないか。そんな余計なおせっかいから、カラーのアルフォートを作ることにした。 チョコレートからチョコレートの型は取れない まずはアルフォートを買ってきた。 せっかくなのでたくさん入った豪快バラエティパックだ! アルフォートを作るために必要なのは、アルフォートの型である。 アルミを使って、本物のアルフォートから型を取る。 アルフォートをアルミホイルにペタっとして... はがす。 普通に失敗した。やり始めて気づいたのだが、夏はチョコがやわらかいのだ。 しかたないので、秘密兵器を使うことにした。 アルフォートのガチャガチャキーホルダーを使う。 昔売られていた実寸大のアルフォートキーホルダーで型取りすることにした。 それから、アルミにも限界を感じた
行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:食感完全無視!あのお菓子、すりおろしてもわかるかな > 個人サイト むかない安藤 Twitter 誰もが見たことあるあれのことです みなさんこれ、見たことありますよね。 魚のしょうゆ入れ お弁当に入っている魚の形をしたしょうゆ入れである。誰もが一度は見たことあるけど名前は知らない、そんな存在なんじゃないか。 今日はこのしょうゆ入れを作っている会社「旭創業」さんへやってきた。お話を聞かせてくれるのは社長室の橋場さんである。 旭創業の橋場さん さっそく目の前に並べられたしょうゆ入れの数々に、思わず声がでた。 え、可愛い…… ーーお弁当に入ってない状態で見るのは初めてかもしれないんですが、こうやって改めて見ると可愛いですね。もちろん魚型とボトル
1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:香川にある硬いお菓子『石パン』 山岡家というラーメン屋 デイリーポータルZでも紹介されているラーメン屋「山岡家」。どうやらスープが独特でにおいが強いのが特徴のようだ。 国道のオアシス、ラーメン山岡家に初めて行ってきた この記事を見てからずっと行きたいと思っていたが、生活圏内に山岡家がなく、行くとなると小旅行になってしまう。ちょっと足が重い。 ところで最近、暑くてまいっている。夏バテだ。少し体力が落ちた気がする。じゃあ、山岡家に行くかしない。ラーメンって夏バテにいいから。あと、最近運動を再開したのですが、1時間やったらふくはらぎが2週間ぐらい痛いんですけど、これってなんですか? そんな足の違和感を感じながら、山岡
群馬県沼田市に「日本一美しい河岸段丘(かがんだんきゅう)」があると聞き及び、これは見に行くしかない。ということで、見に行ってきました。 中学校の地理で習った? 河岸段丘とは? 河岸段丘。 地理にあまり興味がない妻は「カガンダンキューって何?」とストレートに聞いてきた。 河岸段丘ぐらいみんな知ってるようなつもりで勝手に話を進めるのは良くないので、改めて河岸段丘について説明しておきたい。 ぼくは、中学校の地理で習ったような気がしていたのだけど、はっきり記憶はしておらず、もっぱら地図帳に載っていた河岸段丘のイラストの印象が強い。 地図帳の河岸段丘。関越道開通前の貴重な航空写真(帝国書院『中学校社会科地図帳』昭和55年) 高校用の地図帳の河岸段丘は、でき方を丁寧に解説(帝国書院『新詳高等地図』平成27年) 真ん中の地形図詰め合わせみたいな絵の中にちょっとだけある(赤矢印)(帝国書院『中学校社会科地
変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:切った髪がもったいないから、つけ髭を作ってみた > 個人サイト 海底クラブ アイデアは会話から トドにToDoリストを持たせてからというもの、ぬいぐるみ作りが楽しい。そんなわけで、最近は次に作るぬいぐるみのことを頭の片隅でいつも考えたりしているわけだが、このアイデアは同居人との会話から生まれたのだった。 「トドのときみたいなダジャレ動物のぬいぐるみ(実用性あり)を作りたいんだ」 「うん」 「『イカの印鑑ケース』を思いついたんだけど、ほかにもアイデアがほしい。なんか思いつかない?」 「うーん」 「なんでもいいんだけど」 「タコのパスケースはどう?」 「タコの?」 「タコの。オクトパスのパスケース」 「いいね」 「いいでしょ」 最初は「パス」の部分だけが掛け言葉にな
1993年生まれ。京都市伏見区出身、宮崎県在住。天性の分からず屋で分かられず屋。ボードゲームと坂口安吾をこよなく愛している。 前の記事:ジョイフルで1日3食モーニング > 個人サイト もがき続けて100年生き抜くブログ ビビるほど気持ちよかった窓ガラス書道 神職という職業柄、勤務中には筆を握っていることが多い。御朱印や祝詞を書いたり、ボールペンが手元にないときには毛筆でメモを取ったりする。 風情と見せかけてボールペン探すのが面倒くさいだけ 今の仕事に就くまでは書道の経験がなかったから、毎日筆を触る生活がはじまると字がどんどん書けるようになって楽しかった。楽しかったけど、5年も経つと慣れて墨書が日常になってしまった。 刺激っ…!もっと刺激が欲しいっ……! 目の前にあるサッシの窓ガラスに字を書いてみることにした。毛筆と言いつつ普段から使い慣れているのは筆ペン(墨汁をつけて使っている)なので、そ
散歩中でさえ考え事が止まらなくなる自分に、一輪のお花を持たせてあげました。そうすると、踏切につかまっても、高い家賃の不動産広告を見ても、心穏やかでいられるようになりました。 歩いててもスマホを見ちゃう方、ずっと何か考えてて頭がいっぱいの方にもおススメしたい、ほのぼのとした気分になれるお花散歩です。 こんな心穏やかに作品を見れるとは 私は展覧会に行くのが趣味です。しかし、作品を見てのんびりやすらぐことがむちゃくちゃ下手です。作品を前にすると、脳が回転して回転してしかたがないのです。 最初のうちは作品をボーっと見ているのですが、 だんだんと脳を使いはじめてしまいます。 記憶の引き出しをグワ、グワ、グワっと空き巣のように乱雑に開けまくって、「この作者はこの年代のこの地域の人で、こういう需要があったはずだから・・・」とあれこれ考えちゃうのです。 こんな感じで見てると、莫大なエネルギーを消費します。
1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:チャーハン、年末大炎上の巻~チャーハン部活動報告 お昼になると行列ができており、入るにも時間がかかる。そして、カウンター席へと案内され、何を食べるか注文した。 「ここで一番高いものを食べて、記事にするぞ!」と思いながら一番高いメニューと食べている様子を撮影した。 「何もトラブルなく普通に食べ終わったな。でも、これでなんとか書くか」と思って、歩いている途中で、半開きになっているカメラケースからカメラが落ちた。 そして、家に帰って記事を書こうと思ったら、写真が全部消えていて笑ったよね。スマホの写真しかなかった。 午後から大掃除をする予定がつぶれた瞬間だった。洗面台とトイレ、お風呂を掃除する予定でした。 カメラは無事
1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:ラムレーズン味の粉をまとったカシューナッツがケーキくらいうまい 二口飲んで、電車を一本見送った 「ザバス MILK PROTEIN 脂肪0 キャラメル風味」税込221円 ある日の仕事帰り、小腹を空かせた筆者は駅のホームにあるニューデイズでこいつと出会った。ザバスの脂肪ゼロシリーズには一定の信頼を置いており、中でもヨーグルト味が好きだ。 「キャラメル風味」は10月から発売されたようで、たしか商品棚にも「新商品!」のポップがあったと記憶している。キャラメルマキアートとかおいしいし、こいつもさぞおいしかろう。お菓子やその他のスイーツの誘惑を振り切り、意気揚々と購入したのだった。 わくわくしながらストローを挿し、一口飲む。 う
1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:秋のプールで情緒を感じたい(デジタルリマスター) > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 鮭の遡上 秋に北海道の川を見ていると大きな魚が泳いでいることに気がつく。これが鮭だ。厳密にはシロサケということになる。川で生まれ、やがて海に降りて、1年から7年半ほどを海で回遊して過ごす。そして、産卵のために生まれた川へと戻ってくる。 北海道の川を見ていると、 鮭がいるのがわかります! 鮭の稚魚は5mmほどと非常に小さい。イクラを見るとわかるけれど、そんなに大きくは生まれないのだ。しかし、海で生活して、川に戻ってくる頃は70cmほどになっている。そして、産卵して死ぬことになる。 大きい!!! その時期に川を見ていると鮭が死
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く