Pythonを使ってWebアプリを構築できるDjangoというライブラリがあります。また最近は、Webサービスを公開するにあたっては、サーバーを借りるよりもPaaSを使う方がイケているらしいです。という訳で、自分の中でのおさらいもかねて、Djangoでホームページを作ってHerokuにデプロイして公開するまでの手順をまとめます。あとこういうWeb系技術記事はなぜかMacのものが多いですが、本記事はWindows対応です。 OS...Windows 10 Python...3.7.0 Django...2.2.0 仮想環境構築 なにはともあれ仮想環境を構築します。本記事ではAnacondaを使っていますが、pipenvでもなんでもよいです。最悪ローカルにあるPython環境をそのまま使ってもいいのですが、後でpip freezeする時にrequirements.txtがすごいことになるのであ
