2021年5月6日のブックマーク (2件)

  • le_cinema先生も差別はやめよう - Fubarのブログ

    前回のあらすじ! HanPanna先生も差別やめてね - Fubarのブログ (hatenablog.com) 弱者男性は他の属性とは違う、有利ポジとっておきながら負けた連中、というid:HanPanna先生を生来の属性を理由にしてその他の弱者と区別して、不当に取り扱うのはやめようね、と諭した回。 ちなみに差別されている実例も上げているのに、そっちには一切言及しないのはなぜかな?文章が急に読めなくなっちゃったかな? そこに参戦したid:le_cinema先生! 俺が差別の一例として提示した、社会構造として男性性を理由とした性役割の押し付けがあって、特定の職業において男性が集中する結果となり、死者が男性労働者に集中している事例についてこんなコメントが! 労働問題への怒りをぶつけるべき矛先が男女平等を訴える女性?厚労省なり、世間の経営者たちに文句言いなさい。君らが強者男性に怯えて、女性に八つ当

    le_cinema先生も差別はやめよう - Fubarのブログ
    komiya84
    komiya84 2021/05/06
    Fubar氏に思うこととして、割と明確な反差別スタンス(例えば下で※してるrag_en氏とかとは違う)に見えるのにたまに露悪的な差別コメントするのやめたほうがいいと思う(例 https://b.hatena.ne.jp/entry/4699116210123369346/comment/Fubar
  • 弱者男性の定義とか、あなたにできることとか。 - Fubarのブログ

    Fubarッス!はてなの一部左翼(具体的に言うとネトフェミ界隈)からは蛇蝎のごとく嫌われてる左翼だけどよろしくな! ここ一か月間の弱者男性に対するゴリゴリの差別ブコメにスターがつきまくってるのを見て、これが2021年のはてなブックマークにおける差別の現状だな、と厳しい顔になっております。 あ、スターは同意を意味しないとid:wuzuki先生には言われたんでしたっけ。 id:naotarokun のようなブコメにスターが集まることが悲しいし悔しい。この「おうち時間」の中、アニメや映画音楽を楽しめるのは、紛れもなくお芝居や芸術のおかげなのに……。 - wuzuki のブックマーク ????(悪行ポイントが加算されました) 差別心をむき出しにしたコメントにスターをつけがちなwuzuki先生ですが、そこにスターが集まることで被差別者がどういう気持ちになるのかはよく理解してスターをつけているみたい

    弱者男性の定義とか、あなたにできることとか。 - Fubarのブログ
    komiya84
    komiya84 2021/05/06
    サリーとアンとか言い出す時点でああこの人は自閉症者という社会的マイノリティへの偏見に加担するタイプの人なんだなあと思う(いつぞやの大屋先生然り https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/takehiroohya/status/810361374605852673