タグ

2018年5月6日のブックマーク (4件)

  • アルコール依存の親父を強制入院させた

    先日親父を力づくでアルコール依存の病院に入院させた。 国立大学卒業している親父は知的で落ち着いた性格だ。 商売は得意ではなかったが学問を愛する人だった。 家はそれほど裕福ではなかったが喧嘩はまったくない平和な家族だった。 僕が結婚して、子どもが生まれ、中古の一軒家を購入。 当時、賃貸に暮らし商売がうまくいかなくなっていた親父とおふくろを呼んで同居することに このときは親父がアルコール依存症なんて知らなかったし アルコール依存がどんな病気かも全く知らなかった。 一緒に住みはじめて1年で親父は救急車で運ばれた 原因は栄養失調 しかし栄養失調の原因は酒でべ物を受け付けない状態になったことだ。 この時はじめてアルコール依存症であると分かり 病院に通うことになる。 当時の親父はまだ理性的だったし 僕も仕事が忙しく子どもが生まれたばかりでアルコール依存について勉強することもなく お袋にまかせていた。

    アルコール依存の親父を強制入院させた
  • 「株で【億の資産】を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法がスゴイ」を、まとめてみた - Investment Tech Hack

    2013年 2013年の成績ですが今までで一番良かったです 動かしているのは8桁から9桁ぐらい 利益も大体それくらい 年間の売買代金は2013年11月までで250億ぐらいでした 年利は20-100%くらいを行ったり来たり。最近は成績が良い傾向 1さんの考え方 売買は数日から3ヶ月のサイクル 毎月プラスにしたければ板に張り付いて、デイトレか鞘取りはじめると思う。 以前はそれをやってたけど、年取ってくるとできない デイトレ・分トレだとできる人が限られる。難易度が高いうえに、楽して稼げない 3ヶ月より長い売買だと今年(2008年)みたいな動きのときに大きなマイナスが出る。売買のサイクルが長いために上達してるんだかしてないんだかわからない 数日から3ヶ月のサイクルで売買すると楽して稼げて、収益が安定し、上達も早い 一日の売買に要する時間は20分以下。見た瞬間今日はなしと言うのも結構ある 20分は基

    「株で【億の資産】を築いた2ch株板住人が晒してくれた手法がスゴイ」を、まとめてみた - Investment Tech Hack
  • 毎日1人で作業。同じミスは二度としない。ヒカキンが「トップでいるための覚悟」(後編)|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    動画共有サイトYouTubeに投稿し、広告収入を得る「ユーチューバー」。小中学生のなりたい職業ランキング上位に登場し、いまやタレント並みの人気を誇る存在です。今回は、日のユーチューバーの第一人者であり、チャンネル総登録者数1100万人を誇るトップユーチューバーのHIKAKINさんに、「プロの仕事お金」について伺いました。 ――ユーチューバーというと、広告で稼いでいるイメージを持たれがちですよね。HIKAKINさんが出演したテレビ番組で、年収をこっそり聞いた松人志さんが仰天したというのが、ネットで話題になっていました。みんな、お金の話が大好き。ということで、年収を伺ってもいいですか(笑)? それはさすがに言えません(笑)。お金に関して思い出に残っているのはやっぱり、4年間勤めた会社を辞めて、YouTubeで収入を得たときです。生まれて初めて好きなことだけでお金を稼げて、サラリーマン時代

    毎日1人で作業。同じミスは二度としない。ヒカキンが「トップでいるための覚悟」(後編)|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • 名作の書き出しを疑問文にすると間抜けになる

    国境の長いトンネルを抜けると雪国でしたか? (川端康成『雪国』) 吾輩はですか? (夏目漱石『吾輩はである』) 恥の多い生涯を送って来ましたか? (太宰治『人間失格』) 長い歳月が流れて銃殺隊の前に立つはめになったとき、恐らくアウレリャノ・ブエンディア大佐は、父のお供をして初めて氷というものを見た、あの遠い日の午後を思い出しましたか? (ガルシア・マルケス『百年の孤独』) ロリータ? (ウラジーミル・ナボコフ『ロリータ』) きょう、ママンが死にましたか? (アルベール・カミュ『異邦人』) 新幹線から在来線への乗換口はすぐにわかりましたか? (東野圭吾『真夏の方程式』) 泰平ムードという言葉がありますか? (澁澤龍彦『快楽主義の哲学』) を書く人なら誰でも、読者が自分のから得た知識をどんな場面で活用するのか、頭の中に思い描いていますか? (ダニエル・カーネマン『ファスト&スロー』)

    名作の書き出しを疑問文にすると間抜けになる