タグ

ブックマーク / diary.hatenablog.jp (1)

  • USB接続で地デジ4チャンネル録画できるチューナーPX-Q1UDを買ったそして試した - Write and Run

    最近は RustJava を交互に書くという脳トレをしています。KOBA789 です。 先日、知人から PLEX が新しいチューナー "PX-Q1UD" を出したという情報を聞き、気になって買ってみました。 PLEX USB接続型フルセグ対応地上デジタルTVチューナー PX-Q1UD 出版社/メーカー: PLEX発売日: 2018/02/28メディア: Personal Computersこの商品を含むブログを見る 価格は2万円弱ほどで、USB 接続で地デジを4チャンネル同時録画できるというシロモノです。 中身は PX-S1UD(こちらも持っている)相当を USB ハブ経由で4つぶら下げただけの構造で、ドライバも同じものが使えます。 というか、接続すると dmesg には PX-S1UD の名前が流れます。 以下、イケてる点とそうじゃない点のまとめです。 イケてる点 ドライバが最近の

    USB接続で地デジ4チャンネル録画できるチューナーPX-Q1UDを買ったそして試した - Write and Run
  • 1