タグ

ブックマーク / www.sanspo.com (39)

  • 近藤春菜、吉本会長「今後も書面での契約しない」に「口頭でも聞いた覚えない」

    お笑いコンビ、ハリセンボンの近藤春菜(36)が15日、MCを務める日テレビ系「スッキリ」(月~金曜前8・0)に生出演。お笑い芸人らが会社を通さない闇営業で反社会勢力の集まりに出席した問題に言及した。 吉興業は13日、公式サイトで、芸人が会合で受け取った報酬の金額を公表。お笑いコンビ、雨上がり決死隊の宮迫博之(49)は100万円、ロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)は50万円、それとは別に暴力団関係者との会合に参加したスリムクラブの真栄田賢(43)と内間政成(43)はそれぞれ7万5000円だった。 近藤は「この闇営業問題っていろいろな面があって、まずは会社がギャラいくらもらっていたかを発表したことについては、対応が遅いなっていうことがあります。ほかの事務所の芸人さんの対応見たりとか週刊誌で金額が出たから、いま言ったんじゃないかって印象持たれても仕方がないくらい遅い対応と思いました。税の

    近藤春菜、吉本会長「今後も書面での契約しない」に「口頭でも聞いた覚えない」
  • 仮面ライダー俳優、青木玄徳容疑者を逮捕「両胸をもんでしまいました」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    路上で女性に抱きついてけがを負わせたとして、警視庁世田谷署は6日までに、強制わいせつ致傷の疑いで、仮面ライダーシリーズなどに出演した俳優の青木玄徳容疑者(30)=東京都世田谷区=を逮捕した。逮捕は5日。 青木容疑者が3月末まで所属していた事務所によると、青木容疑者は特撮ドラマ「仮面ライダー鎧武」に出演していたほか、人気ミュージカル「テニスの王子様」などで活躍していた。 逮捕容疑は3月4日午前1時半ごろ、世田谷区太子堂4丁目の歩道で、30代の女性に背後から抱きつき、首に軽いけがをさせた疑い。 世田谷署によると、青木容疑者は「見知らぬ女性に後ろから抱きつき、両胸をもんでしまいました」と容疑を認めている。直前まで近くで酒を飲み、「酔っていて気が大きくなった」と話しているという。 女性が直後に110番して発覚。青木容疑者は逃走したが、現場近くに落とした所持品などから関与が浮上した。

    仮面ライダー俳優、青木玄徳容疑者を逮捕「両胸をもんでしまいました」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
  • 高畑勲氏が死去、82歳 宮崎駿氏盟友のジブリ映画監督 昨夏頃に体調崩し入退院繰り返す

    宮崎駿監督(77)と並ぶ日アニメーション界の巨匠で、ジブリ映画「火垂るの墓」「平成狸合戦ぽんぽこ」などを監督した高畑勲氏が5日、東京都内の病院で死去した。82歳だった。 関係者によると、高畑監督は昨年の夏頃に体調を崩し、その後入退院を繰り返していた。心臓が悪かったという情報もある。 昨年11月に高畑監督に会った別の関係者によると、以前よりも痩せていて、歩く時は体を支えられていたという。この関係者は「子供のような好奇心でキラキラした表情が印象的な人だが、元気がなく、全く違った人みたいだった」と話した。通夜、葬儀は近日中に営まれる。 高畑監督は東大卒業後の1959年に入社した東映動画(現・東映アニメーション)で宮崎監督と出会い、アニメ制作会社をともに移籍しながら、70年代にはテレビアニメ「アルプスの少女ハイジ」「赤毛のアン」などを生み出した。85年に宮崎監督らとスタジオジブリを設立。「火垂る

    高畑勲氏が死去、82歳 宮崎駿氏盟友のジブリ映画監督 昨夏頃に体調崩し入退院繰り返す
  • AV女優、麻生希が覚醒剤所持疑い コカインや大麻も、密売か - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    関東信越厚生局麻薬取締部が覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで、アダルトビデオ(AV)女優(33)を逮捕し、女優が同罪で起訴されていたことが17日、同部への取材で分かった。 同部によると、逮捕・起訴されたのは東京都目黒区の島崎彩被告。「麻生希」の芸名でAVに出演していた。自宅から覚醒剤約56グラム(末端価格約360万円相当)のほかコカインや大麻など複数の違法薬物を押収、計量器具も見つかっており、密売していた可能性もあるとみて裏付けを進める。 逮捕容疑は2月20日、マンションの自室で覚醒剤約56グラムを所持した疑い。同26日に逮捕し、横浜地検が3月16日、同罪で起訴した。 同居する交際相手の男(27)も逮捕し、男は同罪で起訴された。

    AV女優、麻生希が覚醒剤所持疑い コカインや大麻も、密売か - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
  • フジテレビ、登坂淳一アナの新報道番組への出演取りやめを発表

    フジテレビは26日、4月2日に始まる夕方の報道番組(毎週月〜金曜午後4時50分〜7時)のメインキャスターに決まっていた元NHKアナウンサーの登坂淳一(46)の出演を取りやめることを発表した。 登坂アナはロマンスグレーのヘアスタイルと穏やかな口調が人気で、NHK局内では「麿(まろ)」の愛称で親しまれた。1月11日に同局を退社。16日からは大手芸能事務所、ホリプロに所属することが決まったばかりだが、一部メディアで、NHK札幌放送局での勤務時代に新人キャスターに対して、セクハラを行ったということが報じられていた。 登坂アナはこの日所属事務所を通じ、お詫びのコメントを発表した。 「4月から新たに始まるフジテレビのニュース番組のキャスターのお話をいただいていたのですが、今回の週刊誌報道でお騒がせしたことを受けて、出演を辞退することにいたしました。報道内容については、身に覚えのないことも多く、困惑する

    フジテレビ、登坂淳一アナの新報道番組への出演取りやめを発表
  • エビ中・松野莉奈さん、18歳で急死 7日のコンサートを体調不良で休む

    人気アイドルグループ、私立恵比寿中学のメンバー、松野莉奈(まつの・りな)さんが8日、死去した。18歳だった。フジテレビ系「FNNスピーク」(月〜金曜前11・30)が報じた。病死と見られる。松野さんは7日午後4時30分、私立恵比寿中学の公式ツイッターを通じ、同6時30分開演の「港カヲル人間生活46周年コンサート大阪オリックス劇場」を体調不良のため出演を取りやめることを発表。東京都内の自宅で療養していたが容体が急変し、この日午前5時ごろ、両親が119番通報し病院に救急搬送されたが、病院で死亡が確認されたという。 私立恵比寿中学はももいろクローバーZの妹分として活躍する女性8人組アイドル。2012年5月にデビューし、13年12月にさいたまスーパーアリーナで単独公演を行った。デビューからわずか1年7カ月となる同所でのライブは、日人アーティストとして史上最速。ロックバンド、シドの2年0カ月の記録を

    エビ中・松野莉奈さん、18歳で急死 7日のコンサートを体調不良で休む
  • 「音」へのこだわり 塚口サンサン劇場で日本初のガルパン上映イベント (1/4ページ) - ヲタカル - SANSPO.COM(サンスポ)

    「ドォ~ン」空気が震えるほどの大音響が劇場内に響き渡った。兵庫県尼崎市にある老舗の映画館「塚口サンサン劇場」。深夜の劇場内で行われているのは、同劇場で23日から上映される人気のアニメ「ガールズ&パンツァー」のための音響セッティングだ。 ただ普段の作業と違うのは、音響調整をするスタッフが「ガルパン」のTV版から劇場版までを手掛けた音響監督・岩浪美和氏、音響効果・小山恭生氏、録音調整担当・山口貴之氏という「ガルパン」音響チームという点と、中央で調整を行うチームのまわりの席にも40人の観客が陣取り、その様子を真剣なまなざしで見入っているところだろう。 「今回、塚口でスピーカーを入れ替えての再上映が決まったので、地方でがんばっている独立系の映画館を応援する意味からも、こちらから調整をしましょうと持ちかけました」と岩浪氏。 同劇場営業部の戸村文彦氏は「普段劇場で聞いている音が、職人たちの手で作られて

    「音」へのこだわり 塚口サンサン劇場で日本初のガルパン上映イベント (1/4ページ) - ヲタカル - SANSPO.COM(サンスポ)
  • 「進撃の巨人」主演は三浦春馬! 実写映画化から2年半、ついに本格始動

    大人気漫画を実写化する映画「進撃の巨人」(樋口真嗣監督、来年公開)の主演俳優が三浦春馬(23)に決まったことが2日、分かった。圧倒的な力を持つ巨人に立ち向かう青年役。作品は現在製作準備中で、初夏に撮影予定。物語にはオリジナル要素も盛り込まれる。詳細はいまだベールに包まれているが、三浦の代表作になることは間違いなさそうだ。() 2011年10月の実写映画化決定から2年半。ついに巨人が格的に動き出した。 当初メガホンを執る予定だった中島哲也監督(54)が降板し、白紙になるも昨年12月、平成「ガメラ」シリーズなどで特撮に定評のある樋口監督によって再始動した「進撃の巨人」実写映画プロジェクト。続報第2弾は、主演・三浦春馬の発表だ。 三浦といえば、1月期のフジテレビ系「僕がいた時間」で、筋萎縮性側索硬化症という難病に冒されるも、力強く生きる青年を好演したばかり。昨年12月公開の映画「永遠の0」で

    「進撃の巨人」主演は三浦春馬! 実写映画化から2年半、ついに本格始動
  • ピエール瀧「俳優は本職ではない。俳優部の一人」/ブルーリボン賞

    サンケイスポーツなど在京スポーツ7紙の映画記者が選ぶ「第56回ブルーリボン賞」が22日、決定した。助演男優賞のピエール瀧(46)は受賞の知らせを聞いた瞬間を振り返り、「なんかキツネにつままれた感じでした」と照れ笑いを浮かべた。 テクノバンド、電気グルーヴのメンバーとしても有名。受賞対象作の一つである「凶悪」は露見していない殺人事件を獄中から告発する死刑囚役で迫力ある演技を見せたが、「俳優は職としてやっているわけではない」という考えだ。 昨年は「そして父になる」「くじけないで」やNHK連続テレビ小説「あまちゃん」でも存在感を発揮。それでも、「ぼくは撮影部や照明部などの方と一緒で俳優部の一人として作品に貢献したいと思って参加しているだけ」と気負いはない。

    ピエール瀧「俳優は本職ではない。俳優部の一人」/ブルーリボン賞
    kommunity
    kommunity 2014/01/23
    電気でもバラエティでも役者でも一貫して瀧なのが凄い
  • 坂口良子さん、急死…結婚からわずか7カ月半 (1/3ページ) - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    「前略おふくろ様」「池中玄太80キロ」などに出演し、愛くるしい顔立ちと明るいキャラクターで人気を博した女優、坂口良子さんが27日に死去していたことが28日、分かった。57歳だった。昨年8月に10年以上事実婚状態だったプロゴルファー、尾崎健夫(59)と再婚したばかり。今月12日発売の女性週刊誌で消化器系の疾患による重病説が報じられた際、人がブログで病状を説明していた。 【続きを読む】

  • 「ランク王国」ラルフ声優の嶋村カオルさん死去 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    嶋村 カオルさん(しまむら・かおる=声優、名高橋浩子=たかはし・ひろこ)が26日午後3時6分、乳がんのため横浜市内の病院で死去した。43歳。横浜市出身。葬儀・告別式は近親者で行う。 代表的な声の出演に、TBSテレビ系の情報番組「ランク王国」のラルフや、NHK教育テレビ(現・Eテレ)「ひとりでできるもん!」のエノケンなどがある。(共同)

    kommunity
    kommunity 2013/02/28
    関西急に放送終わったから声変わったのも知らなかった・・・そんな訳でしばらく聞いてないのに、即座にあの声が脳内再生される 合掌
  • 「HEY!HEY!HEY!」18年の歴史に幕 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    お笑いコンビ、ダウンタウンが司会を務めるフジテレビ音楽番組「HEY! HEY! HEY!」(月曜後8・0)が、年内で終了することが17日、分かった。 1994年10月の放送開始以来、平均視聴率13・9%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を獲得し、18年間にわたり人気を博してきたが、同局広報によると、長寿番組としての役割を果たし、10月改編の一環として年内の番組終了を決定。最終回の放送日時、後番組は調整中だという。 99年6月21日の放送回で最高視聴率28・5%を記録も、最近は数字が低下。8月20日放送回は7・2%だったが、同27日に前田敦子(21)のAKB48卒業公演を生中継した際は、14・7%の高数字を獲得した。 同番組は、ダウンタウンの浜田雅功(49)を、音楽プロデューサー、小室哲也(53)とのユニット、H Jungle with tで歌手デビューさせるなど多くの話題を生んだ。今月24

  • 山寺宏一、30代スレンダー美女と交際 - 芸能 - SANSPO.COM

    “山ちゃん”の愛称で人気の声優兼タレント、山寺宏一(50)が30代のスレンダー美女と再婚を視野に交際していることが6日、分かった。7日発売の「週刊女性」が報じている。 同誌によると、約3年前に友人の紹介で知り合い、山寺が一人暮らしする都内のマンションの留守を預かることも。所属事務所はサンケイスポーツの取材に「結婚の報告はまだ受けていませんが、人同士に任せています」としている。 山寺は6年前に声優、かないみか(47)と離婚テレビ東京系子供向け情報番組「おはスタ」(月~金曜前6・45)の司会で人気のほか、米俳優ジム・キャリー(50)やトム・ハンクス(55)らの吹き替えを担当している。★国生らと対決! 今回の「スポーツテスト」は、バレンタイン婚を控える国生さゆり(45)、精力の強さを自負するオアシズの大久保佳代子(40)、元モーニング娘。の保田圭(31)、吉木りさ(24)らが参加。なりふり構

  • 異例ヒット!声優3人、ZONE名曲カバー - 芸能 - SANSPO.COM

    フジテレビ系アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(木曜深夜0・45)の主題歌「secret base〜君がくれたもの〜」が9日付オリコン週間ランキングで10位にランクイン。アニメ主題歌としては異例のヒットを記録している。 茅野愛衣らヒロイン役の女性声優陣3人が歌う同曲は、2005年に解散したガールズバンド、ZONEの名曲カバーで曲タイトルの「秘密基地」が劇中で重要な意味を持つ。ZONEの元ボーカル、長瀬実夕(旧芸名・MIYU=22)は「今年はこの曲の歌詞にある10年後の年なので、特別なこの年にカバーされたこと、すごくうれしく思います。改めてたくさんの方に聴いてもらえたらうれしい」とコメントを寄せた。 4月14日の初話を収めたDVDも予約が大手通販サイト、アマゾンで総合チャート2位になるなど大反響を呼んでいる。 (紙面から)

  • さまぁ〜ず大竹&フジ中村仁美アナ、結婚! (1/2ページ) - 芸能 - SANSPO.COM

    お笑いコンビ、さまぁ〜ずの大竹一樹(43)とフジテレビの中村仁美アナウンサー(31)が大安の8日に結婚したことが9日、分かった。複数の関係者によると、大竹は先輩芸人やテレビ局スタッフに、すでに報告している。2人は2002年に番組共演で知り合い、大竹が中村アナの飛びっきりの笑顔にほれて交際がスタート。じっくりと愛を育み、9年で実らせた。中村アナは妊娠しておらず、今後も仕事を続ける。 【続きを読む】

    kommunity
    kommunity 2011/03/10
    おめでとうございます。アメトーークで何かやってほしい
  • 2010年流行語大賞は「ゲゲゲの〜」に決定! - 芸能 - SANSPO.COM

    1年間の世相を反映し、強いインパクトを残した言葉に贈られる「2010 ユーキャン新語・流行語大賞」が1日、発表され、NHK朝の連続ドラマにもなった武良布枝さんの著書『ゲゲゲの女房』から「ゲゲゲの〜」が年間大賞に決まった。 そのほかのトップ10は、ジャーナリストの池上彰氏の「いい質問ですねえ!」、つるの剛士の子育てを楽しむ男性をあらわす「イクメン」、人気アイドルグループの「AKB48」、お笑いコンビWコロンのねづっちの「ととのいました」が受賞した。 さらに、女子だけの飲み会をあらわす「女子会」(モンテローザ代表取締役社長・大神輝博氏が受賞)、9月の民主党代表戦を受けて成立した菅内閣の改造人事をあらわした「脱小沢」(受賞者辞退)、桃屋を皮切りにヒットした「べるラー油」(桃屋代表取締役会長兼社長・小出孝之氏が受賞)、ツイッターでの表現語「〜なう。」(高校生の梅崎健理さんが受賞)、所在不明の高齢

  • 満島ひかり、映画監督の石井裕也氏と結婚! - 芸能 - SANSPO.COM

    女優、満島ひかり(24)が映画監督の石井裕也氏と25日に入籍したことが分かった。所属事務所が発表した。満島は今年5月に公開された石井監督の映画「川の底からこんにちは」で主演している。満島は今後も女優として活動を続けていくという。人のコメントや会見は予定していない。

  • つかこうへいさん死去…早すぎる62歳 - 芸能 - SANSPO.COM

    の戦後演劇界に革命的な一時代を築いた劇作家、つかこうへいさんが10日に肺がんのため、千葉県内の病院で死去していたことが11日、分かった。62歳だった。慶大在学中から学生劇団に加わり、「熱海殺人事件」「蒲田行進曲」などの名作を次々と発表、爆発的ブームを呼んだ。しかし、今年1月に肺がんを公表。入院して抗がん剤治療を受ける一方、病室から電話で演出指導をするなど、最後まで芝居への執念を見せたが、ついに力尽きた。 【続きを読む】

    kommunity
    kommunity 2010/07/12
  • オザケン、極秘婚!お相手は米国写真家 - 芸能 - SANSPO.COM

    「今夜はブギー・バック」などのヒットを飛ばし、世界的指揮者、小沢征爾氏(74)のおいっ子としても知られる歌手、小沢健二(42)が昨年末に米国人女性と極秘入籍していたことが17日、分かった。18日発売の写真週刊誌「フライデー」が報じた。 1998年に活動拠点を米国へ移したオザケンが、今年5月から13年ぶりの全国ツアーを展開し、日での活動を再開させた。同誌は東京・NHKホール公演の翌日の11日に、都内のデパートでスレンダーな白人女性と総菜などを買ったり、エレベーターを待つ間に彼女の首もとに優しく顔を近づける写真を掲載している。 翌12日も、2人はJR御茶ノ水駅付近で人目を気にすることなく、堂々と手つなぎデート。一緒に小沢のマンションに帰り、ベランダにはおそろいのパーカーとジーンズが干されていたという。同誌によると、女性は写真家で映像作家、エリザベス・コールさん。米国で知り合い、年齢は36〜3

  • 瑛太&樹里、「ツイッター」ドラマでW主演 (1/2ページ) - 芸能 - SANSPO.COM

    俳優、瑛太(27)、女優、上野樹里(23)が、4月スタートのフジテレビ系ドラマ「素直になれなくて」(木曜後10・0)にW主演することが22日、分かった。インターネットのコミュニケーション・ツール「ツイッター」で知り合った5人の男女の友情をみずみずしく描いた青春群像劇。瑛太と上野は映画、ドラマを通じて8回目の共演とあって気合十分。旧知の絆で“熱演”を誓った。 【続きを読む】

    kommunity
    kommunity 2010/02/23