タグ

関連タグで絞り込む (171)

タグの絞り込みを解除

animeと社会に関するkommunityのブックマーク (336)

  • キネマ旬報ベスト・テン 1位は「この世界の片隅に」 | NHKニュース

    去年を代表する映画を選ぶキネマ旬報ベスト・テンが10日、発表され、日映画の1位には片渕須直監督のアニメーション映画「この世界の片隅に」が選ばれました。アニメーション作品が1位になるのは、昭和63年の「となりのトトロ」以来、28年ぶりです。 日映画や外国映画などのベスト・テンのほか、監督や俳優などに贈られる賞があり、このうち日映画の1位には片渕須直監督のアニメーション映画「この世界の片隅に」が選ばれました。 この作品は、こうの史代さんの漫画が原作で、戦時中の広島や呉を舞台に厳しい生活の中でも明るさを忘れない主人公の女性の日常を描いた物語です。 アニメーション作品が1位に選ばれたのは、昭和63年の宮崎駿監督の「となりのトトロ」以来28年ぶりです。また、片渕監督はアニメーション作品の監督として初めて監督賞を受賞します。 日映画の2位には、庵野秀明さんが総監督を務めた人気映画シリーズの最新

    キネマ旬報ベスト・テン 1位は「この世界の片隅に」 | NHKニュース
    kommunity
    kommunity 2017/01/11
    評価されるべき作品が正しく評価されてるのは嬉しいな
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    kommunity
    kommunity 2016/12/21
    夕方を切って朝型ノイタミナって感じの本気度を感じる・・・/深夜夕方比べて制約多そうだけど大丈夫かな
  • 「笑ゥせぇるすまん」再びTVアニメ化!喪黒福造役は玄田哲章、来春オンエア

    「笑ゥせぇるすまん」は1968年、ビッグコミック(小学館)に「黒イせぇるすまん」として登場。1989年にはバラエティ番組「ギミア・ぶれいく」内で「笑ゥせぇるすまん」と改題されテレビアニメ化され、喪黒の「ドーン!」と言う呪文や「ホーッホッホッホッ」と特徴のある笑い方が注目を浴び人気を博した。1999年には伊東四朗主演によりテレビドラマ化もされている。 このたびのテレビアニメでは、原作の雰囲気はそのままに、オリジナル脚を交えた1話完結のオムニバス形式で現代版「笑ゥせぇるすまん」を展開。ストレス社会に生きる現代人ならではの悩みを抱えたゲストキャラクターが毎話登場し、豪華な声優陣が参加する予定だ。藤子(A)は「私はすっかりトシをとってしまいましたが、不老不死の喪黒氏はますます元気です。さあ、彼が今回はどんな活躍をするか!? おおいに御期待ください!」とコメントを寄せている。 なお喪黒福造役はこれ

    「笑ゥせぇるすまん」再びTVアニメ化!喪黒福造役は玄田哲章、来春オンエア
  • 『この世界の片隅に』片渕須直監督インタビュー前編「この空間を想像力で埋めてはいけないと思った」

    11月12日に公開されたアニメ映画『この世界の片隅に』が話題を呼んでいる。こうの史代氏の原作漫画のアニメ化となる作では、太平洋戦争下の日で“普通”に生きる女性・北條すずの生活が丁寧に描かれる。 公開時点では63館という上映規模で始まったが、口コミを中心に評判が広まり、興行収入3億円を突破し今なお客足を増やし続けている。 作を手掛けた片渕須直監督は『魔女の宅急便』の演出補などを務めた後、『アリーテ姫』や『マイマイ新子と千年の魔法』を監督したことでも知られている。 前編では、そんな片渕監督に、原作との出会いから、2010年から6年という歳月を費やし、自腹を切ってまでアニメーション映画化に全力を注いだ『この世界の片隅に』への思いについて、お話をうかがった。 ※『この世界の片隅に』作品編のネタバレを含む内容となります 文:須賀原みち 原作者・こうの史代は「自分によく似た遠い親戚」 ──まず

    『この世界の片隅に』片渕須直監督インタビュー前編「この空間を想像力で埋めてはいけないと思った」
  • 「本来は、アニメは1人で作れるものです」 「この世界の片隅に」片渕須直 監督インタビュー(後編):日経ビジネスオンライン

    現在ロードショー公開中のアニメーション映画「この世界の片隅に」の片渕須直監督に、日経ビジネスオンラインで「宇宙開発の新潮流」を連載している松浦晋也さんがインタビュー。意外に見える組み合わせですが、実は宮崎駿氏も一目置く航空史家である片渕監督と、航空宇宙の専門家にして映画マニアの松浦さんはのっけから噛み合わせ抜群。未読の方は是非、前編「『この世界の片隅』は、一次資料の塊だ」からお読み下さい。(ちなみに、松浦さんの映画評をもっと読みたい方は、こちら) (編集部:山中) 片渕須直(かたぶち・すなお)氏 アニメーション映画監督。1960年生まれ。日大芸術学部映画学科在学中から宮崎駿監督作品『名探偵ホームズ』に脚家として参加。『魔女の宅急便』(89/宮崎駿監督)では演出補を務めた。T Vシリーズ『名犬ラッシー』(96)で監督デビュー。その後、長編『アリーテ姫』(01)を監督。TVシリーズ『BLAC

    「本来は、アニメは1人で作れるものです」 「この世界の片隅に」片渕須直 監督インタビュー(後編):日経ビジネスオンライン
    kommunity
    kommunity 2016/12/09
    良かった・・・アンノ監督だとすずが首締める周作さん見て「気持ち悪い」→劇終になっていたかもしれない(白目)
  • 「本当に呉にそっくりなの、あの頃の呉にそっくりなの」 …映画「この世界の片隅に」をめぐって

    a͟e͟r͟o͟d͟y͟n͟a͟m͟i͟k͟ ͟/͟/͟ @aerodynamik_tw 「この世界の片隅に」の上映後、啜り泣きと拍手が響き、ゆっくりと照明が点いて皆が余韻の中言葉少なに席を立っていく中、後ろの席に座っていらした恐らく80代のご婦人が「私ね呉に住んでいたのよ、当に呉にそっくりなの、あの頃の呉にそっくりなの」と隣の見知らぬ若者に語りかけていた。 2016-11-24 00:58:49 a͟e͟r͟o͟d͟y͟n͟a͟m͟i͟k͟ ͟/͟/͟ @aerodynamik_tw ご婦人はその事をどうしても直ぐに誰かに伝えたくて、見知らぬ隣の席の若者に語りかけたのだろう。「片渕監督の執念にも似た細密な時代考証」などという言葉にしてしまうと途端に魔法が消えてしまいそうな気がするが、何かを伝える、伝わるというのはきっとこういうことなのだ。 2016-11-24 01:08:02

    「本当に呉にそっくりなの、あの頃の呉にそっくりなの」 …映画「この世界の片隅に」をめぐって
  • 若手アニメーターが感じている不安 | P.A.WORKS Blog

    このタイミングで僕が発言することに消極的な意見もありましたが、今までP.A.WORKSの考えを意図的にオープンにしてきた者として、今回考えたことも記録しておこうと思います。スタッフ個人のことは双方の合意が必要だと考えるので、発表されたこと以上のことには触れません。 春から研修を始めて半年で動画500枚を達成するような、かなり有望な若手が感じていたことについて、今回は周りの人間は気づくことができませんでした。そのことに対して、P.A.WORKSはこれからどう取り組んでいくかを考えて、先日社のスタッフと話す機会を設けました。少し長いので整理して、その具体的な内容をブログに記録しておきます。 また、従来の弊社のやり方において改める必要があることについては、真摯にこれを受け止め、できるだけ早く改善をしていこうと思います。 アニメーター仕事がどんなもので、プロの職人を目指すことがどれくらい大変な

  • 10月期放送アニメが「放送延期続出」の異常事態。背景に制作現場の過酷な環境 (2016年10月26日) - エキサイトニュース

    ◆この1か月で3も放送延期に 今年10月期放送のアニメで異変が起きている。10月8日からテレビ放送を開始していた『Occultic;Nine-オカルティック・ナイン-』は21日、すでに放送していた1、2話分のAbemaTVやGYAOなどへの動画配信サービスを停止。また、『ろんぐらいだぁす!』、『第502統合戦闘航空団ブレイブウィッチーズ』といった他のアニメ番組も「制作スケジュールの遅れ」などを理由に放送延期が相次いで発表された。 なぜ、ここまで立て続けに放送延期、中断が発生しているのか。内情をよく知るアニメ業界関係者は「すでに昨年から『2016年クライシス』という言葉がささやかれていた」と明かす。 ◆「状況はさらに悪くなっている」 「昨今はそもそもアニメ番組の制作数が、業界全体のキャパシティを超えつつあります。仕事を掛け持ちで仕事をせざるを得ないアニメーターが多く、今年はそれがついに決

    10月期放送アニメが「放送延期続出」の異常事態。背景に制作現場の過酷な環境 (2016年10月26日) - エキサイトニュース
  • 『「君の名は。」ヒットの裏側』記事に震えた話

    暖簾⋈日常用 @noren_tweet 遅れながら、新聞なう。 …といっても、普通紙じゃなくて地元紙の別売紙面から。 「君の名は。」ヒットの裏側。 制作会社の川口社長を取材してるんだけど、内容がエグい。 大々的に推したい。 2016-10-04 08:50:47 暖簾⋈日常用 @noren_tweet "「新海さんは天才。いずれ大ヒットを生む」とほれ込んだ。 ところが、第一作「ほしのこえ」(02年)を紹介してもらおうとテレビ局などを回ったが、「無名の新人の作品は受けられない」と断られた。 「嫌々引き受けてもらっても新海さんは幸せになれない」。 自社でDVDを製造した。" 2016-10-04 08:55:03 暖簾⋈日常用 @noren_tweet "大々的な宣伝はなかったのに、作品の予約は2万5千に達した。 最終的に12万を売り上げた。 その後、伊藤忠はアニメ事業から撤退。 川口氏は

    『「君の名は。」ヒットの裏側』記事に震えた話
  • 富野監督も“巡礼”呼び掛け 「アニメ聖地」全国88カ所を選定、集客に活用「アニメツーリズム協会」設立

    アニメの舞台になった地域を「アニメ聖地」として選定し、訪日観光客などの呼び込みにつなげる「アニメツーリズム協会」が設立された。全国88カ所を選び、複数の聖地をつなぐ“巡礼”ルートも整備する。観光立国を掲げる政府も協力し、オールジャパン体制で盛り上げていく。 同協会は一般社団法人として設立。「機動戦士ガンダム」シリーズで知られる富野由悠季監督が理事長に就任し、理事会にはKADOKAWAの角川歴彦会長やJTB、日航空の代表らが参加する。 アニメ聖地とは(1)アニメや漫画の舞台やモデルになった地域や場所、(2)作家ゆかりの街や生家、記念館、(3)作品アドに関連する博物館や施設──と定義。同協会はアニメ聖地として全国88カ所を選定し、これらをつなぐ広域周遊ルートを官民連携で整備する。 聖地の情報は国内外に発信し、各地域への送客を促していく。地域と企業、コンテンツホルダーを連携させ、新しいサービス

    富野監督も“巡礼”呼び掛け 「アニメ聖地」全国88カ所を選定、集客に活用「アニメツーリズム協会」設立
  • 『君の名は。』新海誠インタビュー後編 震災以降の物語/『シン・ゴジラ』との共時性?

    新海誠監督が手掛ける映画最新作『君の名は。』。作は、エンターテインメント性にあふれるアニメーション映画として、新世代のマスターピースになりうると同時に、「2011年以前では決して生まれることのなかった作品」(新海監督)だという。 日人の価値観を大きく変えた出来事をモチーフの1つに、願いや祈りを物語の軸としたことで生まれた結末。 インタビュー後編では、ラストの決断に至った背景や、奇しくも同年に公開された怪獣映画との偶然についても言及する。(取材は8月13日に行ったもの) ※稿には、物語の核心に触れる記述があるため、映画『君の名は。』および、小説版を未見の方にはネタバレになる恐れがあります。ご注意ください。 取材・文:恩田雄多 編集:新見直 『君の名は。』は震災以降でなければありえなかった作品 ──監督ご自身は「自然な変遷の中で生まれた作品」と語られましたが(前編)、やはり個人的には、過

    『君の名は。』新海誠インタビュー後編 震災以降の物語/『シン・ゴジラ』との共時性?
  • アニメ「クレヨンしんちゃん」野原ひろし役・藤原啓治さんの休養について|クレヨンしんちゃん

    2016年8月8日 アニメ「クレヨンしんちゃん」 野原ひろし役・藤原啓治さんの休養について 現在テレビ朝日系列で放送中のアニメ「クレヨンしんちゃん」に 野原ひろし役で出演中の藤原啓治さんが、 病気療養のため、8月26日(金)放送分より番組を休演することになりました。 併せて、藤原さんは今月3日よりAmazonプライム・ビデオにてスタートした 「クレヨンしんちゃん外伝」についても、 9月28日(水)配信予定の第9話よりお休みします。 藤原さんの一日も早いご回復をお祈りしております。 また、作品への復帰を心よりお待ちしています。 なお、代役を務める方は現在未定です。決まり次第お知らせいたします。

    アニメ「クレヨンしんちゃん」野原ひろし役・藤原啓治さんの休養について|クレヨンしんちゃん
    kommunity
    kommunity 2016/08/08
    代役は考えられないな、別アニメ見ても必ず「ひろし」て言われるくらい代名詞というかはまり役だからなあ・・・早く良くなって欲しい
  • ガルパン杉山P「アニメにはまちおこしの力なんてない」 (1/6)

    劇場版は興行収入21億円超、累計動員数120万人を突破 BD発売後も異例のロングランが続く『ガールズ&パンツァー』 「ガルパンはいいぞ」――もはやそう表現するよりほかないほどの快進撃が続いている。テレビ、OVA、劇場版と続いた大ヒットは社会現象とも言える規模になりつつある。そして『ガールズ&パンツァー』の主人公たちが活躍する舞台、茨城県大洗町には日々多くのファンが訪れ、町の人々との交流があちこちで見られる。 どのようにして地方都市「大洗」とアニメ「ガルパン」は幸せな関係を築くことができたのだろうか? その中心人物の一人、バンダイビジュアルの杉山潔プロデューサーに詳しくお話を伺った。 1962年生まれ。大阪府出身。バンダイビジュアル所属。航空・軍事に造詣が深く、「AIR BASE SERIES」をはじめとするドキュメンタリー作品を多く手掛けている。アニメの担当作品には『青の6号』『戦闘妖精雪

    ガルパン杉山P「アニメにはまちおこしの力なんてない」 (1/6)
  • 戦車という兵器をまちおこしに使うということについて

    クーコ @kuko_stratos 「テラ豚丼」やら冷蔵庫inとかはフルボッコなのに、田舎の駅に「萌え絵」を飾り立てたり、大洗に戦車乗りつけたりするのは大歓迎って、要は「オフィシャル(?)」とやらがOK出してるか出してないかでコロッと態度変えてるんでしょ?そんな大営大好きだったら、あっさり「英霊」にされちゃうよ。 2013-09-05 22:44:52

    戦車という兵器をまちおこしに使うということについて
  • ディズニーがズートピアの削除シーンを公開。→「テーマが重すぎる」「肉食獣に電気ショックを与える首輪がついていたなんて...」

    Hetare_takumu @Hetare_Takumu ズートピアの削除シーンが公式から出てる.かなり重いシーンが多くて,個人的にはこっちのズートピアが見たかった. 特に最後の首輪のシーンは心掻き乱される. Zootopia - All Deleted Scenes youtu.be/EMshB5s_9Lk 2016-05-22 20:35:33

    ディズニーがズートピアの削除シーンを公開。→「テーマが重すぎる」「肉食獣に電気ショックを与える首輪がついていたなんて...」
  • 声優・水谷優子さん、乳がんで死去 『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃんなど

    フジテレビの人気アニメ『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん(さくらさきこ)役などで知られる、声優の水谷優子さんが17日、乳がんのため死去した。51歳だった。所属事務所が19日公式サイトで発表した。 また同日『ちびまる子ちゃん』の公式サイトでは、原作者のさくらももこ氏とキャストおよびスタッフ一同のコメントを掲載。「平成2年の初回放送から長きにわたりお姉ちゃんの声をえんじていただき、『ちびまる子ちゃん』を楽しく盛り上げていただいておりました。ここに哀悼の意を表し、心からのご冥福をお祈り申し上げます」とつづられている。

    声優・水谷優子さん、乳がんで死去 『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃんなど
  • 極まったオタク同士の「会話の読み合い」を格ゲーに喩える - 根室記念館

    ■変わっていくオタク像 突然ですが、僕が初めてオフ会を経験するまでのオタク像は「オタの皮をかぶった魔界のプリンス」こと「デーモン<魔>ロード」さんでした。 こんな漫画から飛び出たようなオタクが実在するのか? やらせではないのか? 感が強く漂いますが、「好きなシチュエーション:中出しされた時の子宮や膣内の断面図」「エロゲー陽だまりの陰で(中古)」あたりが、確実にキモオタじゃないと出てこない解答ですので、恐らく「デーモン<魔>ロード」さんはガチなのでしょう。 普通、こういったインタビューをされた場合、人口に膾炙した作品、最近なら「まどか☆マギカ」「艦隊これくしょん」が好きですと答えるのが一般的ですが、そう言ったお約束など何のその、飽くまで己の主張を通すのが漢らしいです。 最近も芸能人に「それラブライブだろ?」と訊かれて「ラブライブです」と答えた「ゆるゆりTシャツ」を着ている人のキャプが広まった

    極まったオタク同士の「会話の読み合い」を格ゲーに喩える - 根室記念館
    kommunity
    kommunity 2016/04/29
    遊戯王の記事もそうだけど、構成がうまい/僕はカラオケでどういうのが好きか把握してから、アニクラに誘うコンボ仕掛けました。彼とは今でも親友です(白目)
  • 合理的なヒロインは「ちょろく」なる - 本しゃぶり

    ライトノベルのヒロインは「ちょろい」とよく言われる。主人公と接した彼女らは1,2話もあればデレるからだ。しかし、それは感情的にではなく合理的に判断した結果なのである。 この記事では石鹸枠のヒロインが取るべき行動を検証するとともに、『ハンドレッド』の展開がいかに理にかなっているかを説明していく。 2016年春アニメの中で 新しく始まったアニメを一通り確認し、どれを残してどれを切るか決まりつつある今日このごろ。気になる作品は人それぞれだろうが、俺が興味を持ったのは『ハンドレッド』である。特にこの作品のメインヒロインであるエミール・クロスフォード改め、エミリア・ハーミットの行動が面白い。 『ハンドレッド』1話より 彼女のとった行動は、石鹸枠のヒロインとして最適解ではないかと思う。つまり、最初から主人公への好感度がMAXで、ルームメイトであり、当然着替えも見られる。にもかかわらず現段階では決闘する

    合理的なヒロインは「ちょろく」なる - 本しゃぶり
  • あるあるコンボ。 | Diary | 田村ゆかり Official Web SiteⅠYUKARI TAMURA Official Web Site

    Apa Data Pengeluaran Macao Dan Mengapa Penting Bagi Pecinta Togel? Apa itu Data Pengeluaran Macao dan mengapa penting bagi penggemar Togel? Data Pengeluaran Macao adalah daftar angka yang keluar dalam undian lotere di Macao. Penggemar togel menggunakannya sebagai referensi untuk merumuskan angka paling akurat guna memprediksi angka jackpot. Dengan memiliki data rilis Macao malam ini, Anda bisa mem

    kommunity
    kommunity 2016/02/13
    読めて良かった。あなたは僕がライブを見た中でも一番歌が上手いと思った一人です、本当に/色々な意味で節目だったんだろうなあと・・・三嶋さんも今までありがとう
  • 小学生にドラゴンボールを最初から見せたらどうなるのかをまとめた - トウフ系

    私は小学5年生の頃、アニメのドラゴンボールに夢中になりました。 はじめて買った単行は19巻。地球にベジータとナッパがあらわれてからZ戦士がヤムチャをはじめ次々と殺されて、頼みの綱であるピッコロですらも孫悟飯をかばって死んでしまいクリリンが絶望したその瞬間あらわれた、孫悟空。 今となってはたくさん漫画を読んで、アニメも見て、幾度も胸が熱くなることはありましたが、仲間と世界のピンチに登場する主人公に生まれてはじめて胸が熱くなった瞬間です。 あまりにも熱く印象に残っているため、大人になって社会にでた後もちょっとドラゴンボールの話題になると「えっベジータって宇宙人なの?」という程度の人の情熱的に語り出してしまい人間関係を破壊したり会社をやめたことが何度かあります。 あの感動を自分の小学生2年生になった息子にも知ってもらいたい。感じてもらいたい。一緒に語り合いたい。私の子供なら、ドラゴンボール好き

    小学生にドラゴンボールを最初から見せたらどうなるのかをまとめた - トウフ系