タグ

2017年12月2日のブックマーク (3件)

  • 「物のないオシャレ新婚家庭は『乳幼児の文字環境として砂漠』」子育てをする上で理想的な環境トリセツがとてもためになる

    新井紀子/ Noriko Arai @noricoco 最近、もっとも懸念しているのは、「おしゃれな新婚家庭は乳幼児の文字環境として砂漠のようだ」ということです。インタビューでもお伝えしていますが、部分的にしか掲載されないと思うので、一応全部書きます。これは科学的に確認できていません。私見です。 2017-12-01 10:57:37 新井紀子/ Noriko Arai @noricoco 類人猿は皆、もっとも身近にいる人(主として親)が何に興味を持つかで、それを見ながら育ちます。知育玩具に親は真剣な興味はありません。ので知育玩具では不十分で、生活の中に、文字と数字があり、それを通じて大人同士がコミュニケーションする必要があると思います。 2017-12-01 11:00:22 新井紀子/ Noriko Arai @noricoco まず、「月日、曜日」が漢字で入っているカレンダーを壁にか

    「物のないオシャレ新婚家庭は『乳幼児の文字環境として砂漠』」子育てをする上で理想的な環境トリセツがとてもためになる
    komo-z
    komo-z 2017/12/02
    子育ての正解はひとつではないと私は思ってる。子どもには、いろいろ経験できる機会や、様々なことに接する機会をつくってあげたい、そして、いろんなことに興味をもってもらいたい。安全も大切。そんな感じかなぁ
  • 院内感染か、心臓手術を受けた新生児が死亡 千葉:朝日新聞デジタル

    千葉県こども病院(千葉市緑区)は1日、心臓手術を受けた県内の生後1カ月未満の男児がメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)に感染し、死亡したと発表した。ほかに4人の0歳児からMRSAが見つかり、別の1人は感染していた。院内感染とみて第三者を含む調査委員会を設け、死亡との因果関係や感染経路などを調べる。 発表によれば、亡くなった男児は先天性の心臓疾患があり、同病院で11月上旬に心臓手術を受けた後、17日に発熱し、19日にMRSAが検出された。血中の酸素が少なくなる「低酸素血症」を発症し21日に死亡した。ほかの5人はいずれも県内在住で0歳の男児2人と女児3人。うち女児1人は感染して発熱したが快方に向かい、菌が検出された4人に発熱などはないという。 6人は同じ時期に、新生児集中治療室(NICU)や新生児治療室(GCU)、集中治療室(ICU)などで治療を受けていた。 同病院では2013年にも、体重

    院内感染か、心臓手術を受けた新生児が死亡 千葉:朝日新聞デジタル
    komo-z
    komo-z 2017/12/02
    生後1ヶ月未満で心臓手術ということはリスクが高い赤ちゃんだったはず。本件がニュースになるくらい、高リスクのベビーが助かるケースが増えている。医療の進展に感謝するとともに、さらなる進展に期待してます。
  • 原子力機構:「もんじゅのナトリウム抜き取りは困難」という報道を否定するも、原子力規制委員会に事実だと肯定される

    〇以下のまとめはデマです。原子力気研究開発機構は「誤報」としましたが、原子力規制委員会が事実だと認めました。 〇実際に以下のまとめで主張されている、⇒廃止措置初期段階は炉心から燃料を抜き出すことが最優先事項 ⇒ナトリウム抜き取り作業は燃料抜き出しが完了してから取り掛かるというのはまず燃料棒抜き取りすらできない。 〇個人的にはこの程度のでたらめに引っかかる日人ばかりなのは、日人の科学力が江戸時代以前の理解力しかないということであり、原子力を扱うには極めてレベルが低すぎて不適切なので、日が原子力発電から手を引くべき最大の理由だと思います。 毎日新聞取締役「もんじゅはナトリウム抜き取り出来ない欠陥設計」⇒原子力研究開発機構「誤報」 続きを読む

    原子力機構:「もんじゅのナトリウム抜き取りは困難」という報道を否定するも、原子力規制委員会に事実だと肯定される
    komo-z
    komo-z 2017/12/02
    「難しい」という言葉は解釈が難しい。「難しいから、できない」なのか「難しいけど、できる」なのか、どっちなんだろう?