タグ

2021年5月7日のブックマーク (3件)

  • 政府 緊急事態宣言 4都府県31日まで延長と愛知 福岡追加を決定 | NHKニュース

    東京、大阪、兵庫、京都の4都府県の緊急事態宣言について、政府は来週11日の期限を今月31日まで延長するとともに、愛知県と福岡県を来週12日から対象地域に加えることを決定しました。 新型コロナウイルス対策をめぐり、政府は午後5時から総理大臣官邸で対策部を開き、菅総理大臣をはじめ、西村経済再生担当大臣や田村厚生労働大臣らが出席しました。 この中で菅総理大臣は「緊急事態宣言の発出以降、東京や大阪における人流が大幅に減少しており、対策の効果が出始めていると考えられる。一方、新規感染者数は大都市部を中心に高い水準にあり、大阪、兵庫などでは病床のひっ迫が続いている」と指摘しました。 そして、東京、大阪、兵庫、京都の4都府県の緊急事態宣言について、来週11日の期限を今月31日まで延長するとともに、愛知県と福岡県を来週12日から対象地域に加えることを決定しました。 また、首都圏3県などに適用されている「

    政府 緊急事態宣言 4都府県31日まで延長と愛知 福岡追加を決定 | NHKニュース
    komo-z
    komo-z 2021/05/07
    緊急事態宣言の延長と拡大が決まった!しかし変異株の流行をみると再延長もありそうな感じ
  • 出勤者減、企業は公表を 西村担当相:時事ドットコム

    出勤者減、企業は公表を 西村担当相 2021年05月07日11時37分 西村康稔経済再生担当相=4月23日、東京都千代田区 西村康稔経済再生担当相は7日の基的対処方針分科会で、新型コロナウイルスの感染防止対策としてテレワークの徹底を図る考えを改めて示した。その上で、政府が目指す出勤者数の7割削減に関し、「経済団体に対し、実施状況を各事業者が自ら積極的に公表し、取り組みを促進するよう要請することとしたい」と述べた。 政治 コメントをする

    出勤者減、企業は公表を 西村担当相:時事ドットコム
    komo-z
    komo-z 2021/05/07
    公務員の出勤者数の公表もお願いします
  • 体長3m超のヘビ逃げる 人に巻きつき窒息させる危険性も 横浜 | NHKニュース

    横浜市のアパートから、ペットとして飼育されていた体長およそ3.5メートルの「アミメニシキヘビ」が逃げ出し、警察は7日朝から10人余りで付近を捜索するとともに、住民に注意を呼びかけています。 警察によりますと、逃げ出したのは横浜市戸塚区名瀬町のアパートでペットとして飼育されていた、体長およそ3.5メートル、重さおよそ10キロの黄色の「アミメニシキヘビ」で、7日朝から近くの山などを警察官10人余りで捜索しています。 付近の小学校の児童たちはパトカーが警戒する中で登校していました。 これまでの調べで、ヘビを飼育していたのは20代の男性会社員で、6日の朝、仕事に出かけ午後9時ごろ自宅に戻ったところ、ヘビがいなくなっていたということです。 男性は4年前に横浜市の許可を受けてガラス製のケースに入れてヘビを飼っていましたが、帰宅した際、ケースの引き戸が開いた状態で、部屋の窓もあいていたということです。

    体長3m超のヘビ逃げる 人に巻きつき窒息させる危険性も 横浜 | NHKニュース
    komo-z
    komo-z 2021/05/07
    3.5メートルのヘビ!注意を呼びかけてるけど、具体的にどう注意すればいいのだろう?