年末12月12日帰宅途中、渋谷駅の階段で滑って転んでしまい股関節を骨折するという大きな怪我を負ってしまいました。 自力で何とか起き上がろうとしましたが左足がこれまでに経験を激痛で動かすこともできず、その場にうずくまっている状況でした。 時間は午後6時頃で帰宅ラッシュの真っ最中で大混雑する駅の階段でしたので多くの方々に往来の邪魔となり迷惑をかけてしまって本当に申し訳なく感じています。 また多くの方々に親切に大丈夫でしょうか、とお声を掛けていただいたり、たまたまその場にいらしゃったお医者様にもお声を掛けていただき往来の邪魔にならない場所への移動を手助けをいいただきました。 本当に皆様の心温まるご親切に心より感謝を致しております。 その後救急車を呼んでいただき担架でハロウインで有名なハチ公前を移動して救急車に乗り込み病院へ直ぐに搬送になるのかと思いましたがそこからが大変でした。 現在はコロナ感染
我が家の柴犬♂15歳。 平均寿命を迎えたと喜んだのは数ヶ月前のこと。 今は、居ないことに、まだ慣れません。 一週間ほど前に、天国に旅立ちました。 なんとか、やっと文章でつづることができるようになったかも。 いぇ、まだ、心が癒えていません。 最期の一週間ほどは、昼夜問わず起きている間は高い声で鳴くことが多く、 夜中も鳴き続けいたので、家族は寝不足でヘトヘトでした。 今思えば、最期の訴えだったのかもしれません。 それでも前日まで自分の足でなんとか踏ん張り立ち、よろけながらも前へと足を出し、進もうとする姿がありました。 亡くなる2日ほど前から食欲がガタっと落ち、一気に立ち上がれなくなり、 当日は、水も飲まない状態になり、横たわったまま足をかくようにしてもがいているようでした。このときは、もう、無く元気すらなくなって見ているこちらが辛いほどでした。 その日は、家族は皆仕事で、夕方家族が揃った直後に
こんにちは、おろちうです。 簡単な日記で。。 悲劇です。 マウスが動かなくなりました! なんとかキーボードのtabキーや矢印キーを駆使して ブログ編集画面までたどり着けました。 うわーー!! なんで動かん!? 電池交換してみたり、 色々トラブルシューティングを参照したりしましたが、 うんともすんとも言わず。 日中の暑さにやられたのでしょうか? とりあえずマウスがないと何もする気が起きませんw 頑張って調達してきます。。。。 以上、簡単日記でした。 たまにはこんなハプニングも日記に書いておきますw ではでは~☆ ※今回、記事へのコメントは胸にしまって頂き温めておいて下さいませ。 返信させて頂くにもマウスがなくww
今日は2022/6/5です。ベランダ小市民農場での成長期その3です。 バジルの成長が気温の上昇と共に著しくなり葉っぱがとても大きくなってきました。 大きな葉をつけている最初に種まきをした鉢が狭くなってきましたので半分を分けてみました。植木鉢がなかったのでペットボトルを利用して鉢に代わりにしてみました。 今回植え替えをする時に驚いたのは、根が鉢一杯に張っているため絡まりあってしまっているのでハサミを使用して切り分けるほどでした。それだけ成長のために多くの養分を吸収する必要があるためでしょうか、根の多さに驚きです。 昨日近所のJAが運営しているお店に用事があったのですが、そこでは鉢植えの植物が販売されており気になったのでバジルを見てみて我が家のものと比較してみました。 そこで販売されておりますバジルはどれも葉がとても艶々していて我がベランダ農園のものと全然違います。それと多くの葉が小さな鉢から
こんばんは!DIT井上です!ちょっとお久です!今回は前みたいにチョー短い記事に なると思います。何かって言ったら、土日に旅行に行ってきます。 ほお。 行き先は、城崎です。城崎マリンワールドとか行きます!!!!マリンワールドでは 写真いっぱい撮ってくるんで、また今度スマホ写真部とかで見せられたらなぁと 思います。 はてなスマホ写真部関連リンク hatenablog.com teawase-brog430.hatenablog.com teawase-brog430.hatenablog.com ユゥヨ id:byte0304さんが部長の楽しい部活です!僕の方からも入部を 待ってますよ♬ というわけで!てなわけで、行ってきますよ! 次のお知らせ~。カクヨムについてです!最近はめっちゃ書いてるんで、ぜひ!! そのおかげで、ブログ更新がろくにできず、みなさんのブログを全く見れてない(汗) 頑張らな
こんにちは、こむぎこたんです! ※初期のころのブログの使いまわし(場所は同じです) 今日はアメリカの学校で遠足に行ってきたお話です! 遠足! 前も公園に遠足に行ったんですが、今回はなんとキャンディーショップに行ったり、大きい橋を渡ったりしたんです! 前の遠足の時は、山の方の公園に行って、ヘビを触ったり、動物を見たりするだけだったんですが、今回はキャンディーショップに行ったんです!!! キャンディーショップですよ!遠足でキャンディーショップってすごくないですか?日本の学校の遠足はちょっと遠いところの公園に行って、公園で遊んで、帰って終わりですからね。(日本の遠足をディスってる訳ではないです。日本の遠足はお菓子交換とか楽しいですし!) ということで、まずどんなことをしたの話していきます!(やっと本編入ります) どんなことをしたのか まず、8時ごろに学校を出て、公共バスに乗りました! 友達に「P
こんにちは、おろちうです。 (記事下へワープ) 前回の記事、励ましてくださり、 ありがとうございました。 みなさんには助けてもらってばかりです。こんなやつですが、 これからもよろしくお願いします。 世話の焼けるやつだ 23:30に寝るみたいな事を言いながら、現在0時ですがw すぐには出来ない!w ちょっとずつ近づけていく!w がんばって 睡眠は大切です。 食って寝りゃあ、元気になるさ! なんて、宮崎アニメのキャラクターが言っていましたが、 本当にその通りです! しっかり食べて、しっかり寝る! これが意外とおろそかになりやすい。 最近は炭酸水を飲むのを一旦やめて、 夜は温かい飲み物を飲むように心がけています☆ カフェイン抜きの紅茶やハーブティーもあるし、ココアもあります。 ココアは良いですね😁 あったかくてホッとするし、 甘くて美味しいです。 ココアおすすめ! さて、お湯を沸かすのにいつも
こんにちは、おろちうです。 今日はみなさまにお知らせがあります。 私おろちうこと、 於呂 忠 おろ まことと読みます。本名。 だいぶ前ですが公表済みです。 なんとこの度、 彼女が できました! この度というか、 実は少し前の話でして、 このブログで言うかどうかは、正直保留にしていました。 個人的な話すぎるかな? と思ったので。。 言われても困りますよね。 けど、 やはりいつも皆様にはお世話になっておりますし、 一旦お伝えしておくべきかと思いました。 ま、彼女が出来たからと言って、 何が変わるわけでもないのですがw これまで通りブログは続けるつもりですし、ちらっと 「ブログやってる」という事は話してあります。 見たいと言ったので見せた事がありますが、ご覧の通り、 普通の日記ですので、「ふうんw」と言ったきり、 あまり興味はなさげかな? ま、そのほうがやりやすい。 出会いは夏 知り合ったのは去
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く