タグ

リーダーシップに関するkomzのブックマーク (3)

  • なぜ日本にリーダーがいないと言われるのか、ちゃんと論理的に議論しようよ – Naofumi Kagami

    先ほどNHKで「シリーズ日新生 : 生み出せ!“危機の時代”のリーダー」という討論番組をやっていましたが、会場でプレゼンとかをしている人の論理があまりにもめちゃくちゃなので、耐えられずに消してしまいました。 「日にリーダーがいない」というのはよく言われる話です。でもその原因をちゃんと論理的に考えている人はほとんど聞きません。またリーダーがいないから日がだめになっていくんだという議論についても、当にそうなのかを論理的に述べている人も見かけません。単なる憶測や思い込みで話している人がほとんどです。 番組をちゃんと見ていないので、当は批評する資格はないのですが、一般的な話として自分の考えを紹介します。 日の問題をなるべく論理的に考えてみましょう。 スティーブ・ジョブズを例に出すことのアホらしさ スティーブ・ジョブズが亡くなったのがついこの前だからみんな例に出すのでしょうが、番組でも

    なぜ日本にリーダーがいないと言われるのか、ちゃんと論理的に議論しようよ – Naofumi Kagami
  • エンジニアのためのリーダーシップ術

    エンジニアのためのリーダーシップ術 個人のイニシアチブを発揮するということ仕事をする上で、 「自分がイニシアチブをとって仕事をしていく」 ということは、とても重要であるとともに、 それが直接やりがいにも繋がると個人的には思っています。 では、いかにイニシアチブをとっていくのかと考えたときに、 必要なスキルにはどんなものがあるのか? 専門知識決断力明晰な頭脳行動力向上心・責任感。コミュニケーション能力論理的思考能力統率力…と上げればキリがないのですが、出てきたものを ざっくりとひっくるめてみると、要は「リーダシップ」 ではないかという結論に到達。 さてじゃあ「リーダシップ」をとるために必要なスキルとは どんなものがあるのでしょう? そこで今回は「リーダシップ能力」を高めるために必要な スキルや考え方についてまとめてみました。 と、偉そうに書いてはいますが、自分自身の「リーダシップ能力」が ま

    エンジニアのためのリーダーシップ術
  • ウノウラボ Unoh Labs: チームリーダーが心掛けるべき10のポイント(テストチーム編)

    こんにちはー! やまもと@テスト番長です。 現在ウノウのテスト専任のスタッフは自分一人です。 いわば一人親方(建設業界用語)状態なのですが、 前職では総勢6人のテストチームを組織しておりました。 その頃心掛けていた、チームリーダー心得を書いてみたいと思います。 1.聞き上手になる 組織はコミュニケーションが命です。 話しにくいリーダーだと、必要な情報がうまく伝わりません。 気軽に相談を受ける・噂話が耳に入ってくるようでなくてはいけません。 そのためには聞き上手に徹すること。特に批判的な態度は控えることが重要です。 そんな相手には、誰も何も相談しないでしょう。 2.「おいしい仕事」を独り占めしない。 重要な判断や、やりがいのある仕事はなるべくメンバーに廻すようにします。 一見、重要な仕事はリーダーがこなすべき事のように見えますが、 その裏で他のメンバーがつまらない仕事

  • 1