タグ

ブックマーク / ytkglife.net (101)

  • LINEで電車の時間などちょっとしたメモを取るのが便利! | つぶログBooks

    最近は電車の時間などもスマホで調べるようになりました。 ずっとアプリを立ち上げっぱなしは面倒なのでメモするのですが、メモの保存先はどこにしていますか。 ちょっとしたLINEの自分専用のグループが便利です。 LINEのグループがちょっとしたメモに役立つ!最近電車で遠出をする機会があり、よく電車の時間を調べたりホテルの情報をメモしたりしていました。 こういうときにメモの保存先ってどうしていますか? スマホに最初から入っているメモ帳やEvernote、またはノートに書くという人もいるかもしれません。 ぼくは最近アプリ発の情報をメモするときにはLINEを使っています。 もはやLINEについては説明不要と思いますが、LINEにはグループを作成する機能があります。 今回説明するのは自分専用のグループを作って、そこにどんどんメモを入れるというやり方です。 LINEでの自分専用のグループの作り方については

    LINEで電車の時間などちょっとしたメモを取るのが便利! | つぶログBooks
    komz
    komz 2018/12/18
    LINEで電車の時間などちょっとしたメモを取るのが便利!
  • 織田信長の京都に対するスタンス『信長と京都』 - つぶログ書店

    komz
    komz 2018/12/09
    織田信長の京都に対するスタンス『信長と京都』
  • 【疫病神シリーズ】破門がものすごく面白い!【黒川博行】 - つぶログ書店

    最近黒川博行さんの『疫病神』シリーズにハマってシリーズをどんどん読みすすめています。 特に一番最近読んだ『破門』がよくて、あまりの面白さに夢中になって読みました。 面白いを探している人におすすめします。 疫病神シリーズにハマっています最近、作家黒川博行さんの疫病神シリーズにハマっています。 疫病神シリーズはドラマや映画にもなっているので、知っている人も多いでしょう。 建築コンサルタントの二宮とヤクザの桑原のコンビが活躍する著者の代表作シリーズです。 これまでに 疫病神国境暗礁螻蛄破門喧嘩(すてごろ)泥濘の作品が刊行されています。 関西を舞台に大阪弁で、二宮と桑原がボケとツッコミのような軽快なやり取りを見せるのが楽しいです。 直木賞を受賞した作品としなかった作品/黒川博行『破門』と『国境』 – シン・くりごはんが嫌い 直木賞受賞作『破門』さて、今回取り上げるのは直木賞を受賞した『破門』です

    【疫病神シリーズ】破門がものすごく面白い!【黒川博行】 - つぶログ書店
    komz
    komz 2018/12/05
    【疫病神シリーズ】破門がものすごく面白い!【黒川博行】
  • 面白い書店とは人をつなげる装置として機能する場所。 - つぶログ書店

    komz
    komz 2018/11/30
    面白い書店とは人をつなげる装置として機能する場所。
  • 一番好きなのはコーヒーを飲みながら本を読む時間。 - つぶログ書店

    人によって時間の過ごし方は違いますし、リラックスできる方法というのは違います。 ぼくの場合はコーヒーを飲みながら、を読むのが最高の時間です。 ゆっくりと静かなジャズでも聴きながらまったりするのがいいですね。 コーヒーを読みながらを読むのが最高!ぼくは好きということもあり、時間があると書店に出かけるし旅先ではついつい図書館にも寄ってしまいます。 書店ではじっくりとを選んで何冊か購入します。 そのあとは決まってある場所にいきます。 それは好きの方ならピンとくるかもしれませんが、カフェ(喫茶店、スタバ含む)です。 購入する小説などその時々によりますが、カフェに行ってコーヒーを飲むのは絶対です。 予定にもよりますが、1時間くらいじっくりと読んでぜいたくに時間をすごします。 それくらいあれば意外と分厚いでも読めるものですし、短編集なら何作品か読み終わることもできます。 読書をしながら

    一番好きなのはコーヒーを飲みながら本を読む時間。 - つぶログ書店
    komz
    komz 2018/11/25
    一番好きなのはコーヒーを飲みながら本を読む時間。
  • 読書にはストレスを軽くする効果あり:DaiGo著『ストレスを操る』 - つぶログ書店

    ストレスを解消するための方法はいろいろなメディアで目にすることができます。 では、毎日を読むことでストレスを軽くする効果があるということを知っていますか。 メンタリストのDaiGoさんのから面白い研究結果を紹介します。 メンタリストDaiGoさんのが面白い最近メンタリストとして有名なDaiGoさんのをよく読んでいます。 DaiGoさんは知識を得るためにを読むことが好きで、読書とトレーニング、飼っていると遊ぶ時間があれば何もいらない、との中で語るくらいの読書人です。 DaiGo著『「好き」を「お金」に変える心理学』を読んで、「好き」なことを伸ばしていくと決意した。 メンタリストという職業柄、心理学的なアプローチの、研究のをたくさん読まれていて豊富な知識から自分なりのノウハウをつくっていることがわかります。 今回はDaiGoさんの『ストレスを操る』から、読書に関するノウハウを

    読書にはストレスを軽くする効果あり:DaiGo著『ストレスを操る』 - つぶログ書店
    komz
    komz 2018/11/25
    読書にはストレスを軽くする効果あり:DaiGo著『ストレスを操る』
  • いい本を選ぶために使える3つの方法! - つぶログ書店

    を選ぶときに、いいを選ぶための簡単な方法があることをご存知ですか。 ブックガイドなどを参考にすることもひとつの方法ですが、自体を見ることで情報の信頼性やそのについて知ることができるようになります。 いいを選ぶための方法を選ぶときに、できるならいいを読んでみたくないですか? 実は小説以外で、知識を得たいときにいいを選ぶために簡単な方法があります。 それは、 目次がしっかりと作られていること。参考文献が記載されていること。索引があること。この3つです。 それぞれ説明していきましょう。 目次がしっかりと作られていることまずは目次です。 なぜ目次が大事なのでしょうか。 それは目次がきちんと細かいところまで作り込まれていると、を読むときに目的の部分へすばやくアクセスすることができるからです。 の重要な部分を覚えるための手法として、折り目をつけるドッグイヤーやふせんなどの方法があり

    いい本を選ぶために使える3つの方法! - つぶログ書店
    komz
    komz 2018/11/25
    いい本を選ぶために使える3つの方法!
  • 第22回備後ブロガー会を開催しました! - つぶログ書店

    第22回備後ブロガー会を福山市のカフェ、クークーカフェで開催しました。 今回はランチ会形式の通常回です。 自分の「好き」をテーマに楽しく話しあいました。 日、11月24日福山市のカフェ、クークーカフェで第22回備後ブロガー会を開催しました。 今回のテーマは「自分の好きをプレゼンしよう!」です。 第22回備後ブロガー会を福山のクークーカフェで開催します! | つぶログBooks 備後ブロガー会は備後地方のブロガーの人とつながり、ともに学んでいくためのブログコミュニティで、2017年の2月からはじまりました。 毎月開催で今回で22回めというわけです。 備後ブロガー会 | 福山・尾道を中心としたエリアのブロガーをつなぐブログコミュニティ 自分の好きなことを話すのは楽しい!今回のテーマはさきほど書いたように「自分の好きをプレゼンしよう!」です。 といっても難しいものではなく、自分の好きなことをテ

    第22回備後ブロガー会を開催しました! - つぶログ書店
    komz
    komz 2018/11/25
    第22回備後ブロガー会を開催しました!
  • 自分の「好き」なことのストライクゾーンを見極める方法 - つぶログ書店

    komz
    komz 2018/11/07
    自分の「好き」なことのストライクゾーンを見極める方法
  • 読みたい本が図書館にないときは取り寄せてもらおう! - つぶログ書店

    読みたいがあるけれど、書店にはないし絶版だから手に入らないということってありますよね。 そんなときは図書館を通して遠方の図書館からを借りましょう。 うまく使えば調べ物がぐっとはかどりますよ。 近くの図書館にないは取り寄せよう。を読むのが好きだったり、調べ物をしている人で図書館を利用している人も多いでしょう。 しかし、最寄りの図書館に読みたいがないということもあるはずです。 新刊ならリクエストで新しく買ってもらう希望を出すことができますが、昔に出た絶版のだと図書館で買ってもらうことは難しくなります。 そんなときは図書館の職員さんに頼んで、市外、県外などからを取り寄せてもらいましょう。 基的にはを取り寄せてもらっても利用する側が費用を負担することはありません。 ただお金の面ですべては受付できないという図書館は一部にあります。 依頼の仕方は自分で調べたの情報を持って図書館のカ

    読みたい本が図書館にないときは取り寄せてもらおう! - つぶログ書店
    komz
    komz 2018/10/27
    読みたい本が図書館にないときは取り寄せてもらおう!
  • 井原で海鮮丼ならここ「魚家」【駅近】 - つぶログ書店

    井原線の井原駅前は都会ではないものの、いくつか飲店があります。 その中でもぼくのおすすめは美味しい海鮮丼をリーズナブルにべられる「魚家」です。 魚家の海鮮丼がうまい! 魚家は井原駅から歩いて10分ほど。 井原市の地場産業センターに隣接してある魚家。駐車場もあります。 懐石などもあり、宴会もできますがおすすめはやっぱり海鮮丼。 季節の海鮮がのって、味付けもあり、見えにくいですが、身の下には海苔も敷いてあります。 一つ一つの身にしっかり味がついているのでいくらでもべることができそう。 味噌汁、漬け物、小鉢もついて920円。 上海鮮丼は1730円。ウニかイクラを選んで追加することができます。 特上海鮮丼は2940円。ウニとイクラがついてきます。 それを考えると普通の海鮮丼のリーズナブルさが際立ちますね。 海鮮好きのぼくはぺろりと行ってしまいました(笑) まとめ市外の人にはあまり知られていな

    井原で海鮮丼ならここ「魚家」【駅近】 - つぶログ書店
    komz
    komz 2018/10/27
    井原で海鮮丼ならここ「魚家」【駅近】
  • 尾道の老舗の寿司店「保広」でランチ! - つぶログ書店

    komz
    komz 2018/10/27
    尾道の老舗の寿司店「保広」でランチ!
  • ネガティブ思考は次の不安を呼んでくるのでほどほどに。 - つぶログ書店

    人間には考え方の癖があり、ポジティブ・ネガティブどちらに振り切ってしまっても問題があります。 ぼくは割とネガティブに考えてしまう方ですが、賢明さを身に着けてほどほどでとどめたいところです。 自分の思考の癖ぼくは自分でも心配性だと思うんですが、考えてみれば心配することによって事態はよくならないんですよね。 不安を書き出したり、解決するために考えたりすればいい打開策を思いつくこともあるかもしれませんが、心配だ、心配だ、と思っていてもなにも進展しません。 しかし、この「心配」という感情はなにも解決しないので次々と不安の種を見つけてきてしまいます。 結果としてずっと悩んでいることに。 もう十数年もこの性格なので、こんなものかな?と半ばあきらめ気味でしたが、ずっと心配しているよりはなにか行動したほうがいいということにようやく気づきました。 もちろん人が悩んでいることは簡単に解決するものでもありません

    ネガティブ思考は次の不安を呼んでくるのでほどほどに。 - つぶログ書店
    komz
    komz 2018/10/24
    ネガティブ思考は次の不安を呼んでくるのでほどほどに。
  • 歌詞やメロディよりもリズムが心地よいと感じるタイプです。 - つぶログ書店

    音楽で洋楽好きなかたは世界的なスターでも日で人気が出ないというアーティストを知っていると思います。 日で受け入れられる音楽と世界でヒットする音楽は結構違うというのが実情です。 日人にウケる音楽の特徴前に伝説のロックバンド、はっぴいえんどのボックスセットを購入しました。 そのボックスセットの中に当時の細野晴臣さんのライナーノーツが復刻されていて、それがとても興味深かったです。 簡単にいうと、日人は楽器の演奏よりも歌詞やメロディに注目するという内容です。 これには個人的に思い当たることがあって、70年代のバンドの間奏が長めの曲をかけていたら「いつ歌が始まるの?」と聴かれたことがあります。 日では日語の歌でも歌詞の字幕が出るくらい「言葉」というものを大事にしているイメージです。 グルーブありきの音楽はあまり受けがよくないのかなと思います。 もちろんいろいろな音楽を愛する人もいることは

    歌詞やメロディよりもリズムが心地よいと感じるタイプです。 - つぶログ書店
    komz
    komz 2018/10/24
    歌詞やメロディよりもリズムが心地よいと感じるタイプです。
  • 凡人ブロガーが大事にしている黒澤明の言葉 - つぶログ書店

    ぼくが大事にしている言葉に映画監督の黒澤明の言葉があります。 黒澤明は助監督時代に毎日注文のないシナリオを毎日書き続けていました。 その積み重ねが一映画になり、「世界のクロサワ」を形作ったのです。 岡山ブログカレッジで「凡人ブロガー」として話をしてきました。 第18回岡ブロで「生き残れ!凡人ブロガーの悪あがきと夢」というテーマで話しました! プロブロガーではなく、凡人ではあるけれど大事にしている言葉があります。 それは「天皇」とも呼ばれる映画監督、黒澤明の言葉。 一日に一枚しか書けなくても、一年かければ、365枚のシナリオが書ける。私はそう思って、一日一枚を目標に、徹夜の仕事の時は仕方がなかったが、眠る時間のあるときは、寝床に入ってからでも、二、三枚は書いた 引用:黒澤明『一日に一枚しか書けなくても、一年かければ、365枚のシナリオが書ける。』|インクワイアリー 続けていくということを

    凡人ブロガーが大事にしている黒澤明の言葉 - つぶログ書店
    komz
    komz 2018/10/24
    凡人ブロガーが大事にしている黒澤明の言葉
  • 岡ブロのアドバイスをもとにブログ改造実行中! - つぶログ書店

    先日、岡山で毎月開催されている岡山ブログカレッジで話をしてきました。 テーマは「生き残れ!凡人ブロガーの悪あがきと夢」なんですが、ワークの時間がありぼくのブログをテーマにいろいろ改善策について話し合いました。 主催メンバーや参加者の方から意見をもらって、そのどれもが自分では気づきにくいことばかりでとても参考になりました。 岡ブロのワークの時間にアドバイスをもらったワークの時間ではたくさんアドバイスをいただいてそれを書き留めました。 第18回岡ブロで「生き残れ!凡人ブロガーの悪あがきと夢」というテーマで話しました! たとえば、毎月書いているコラボ書評がスマホだと見にくいということ。 書評の記事が多いので、ジャンル分けしたほうがいいということ。 自分の専門性をアピールして名乗りを上げること。 まとめ記事を書くこと。 ブログのアイキャッチ(見出し画像)にフリー素材ではなくてできるだけ自分の写真を

    岡ブロのアドバイスをもとにブログ改造実行中! - つぶログ書店
    komz
    komz 2018/10/24
    岡ブロのアドバイスをもとにブログ改造実行中!
  • 第18回岡ブロで「生き残れ!凡人ブロガーの悪あがきと夢」というテーマで話しました! - つぶログ書店

    10月21日開催の第18回岡山ブログカレッジで講師としてお話してきました。 ただこれまでの講師の方とは違い、PVがあるわけでもなくぼくはごく普通のブロガーです。 ということで「生き残れ!凡人ブロガーの悪あがきと夢」というテーマでお話をしてきました。 岡ブロで話をしてきました!岡山で毎月開催されている岡山ブログカレッジで初めて登壇してきました。 といっても何かテクニックを教えるということではなく、自分の経験をメインに話しました。 今回のテーマは「生き残れ!凡人ブロガーの悪あがきと夢」です。 生き残れ!凡人ブロガーの悪あがきと夢。第18回岡山ブログカレッジは10月21日に倉敷美観地区「かも井」で開催 | アナザーディメンション 岡ブロで講師として話すことになったときに明確な結果を残していないぼくがなにを話すか、と考えたときに浮かんできたキーワードが「凡人ブロガー」でした。 第18回岡山ブログカ

    第18回岡ブロで「生き残れ!凡人ブロガーの悪あがきと夢」というテーマで話しました! - つぶログ書店
    komz
    komz 2018/10/22
    第18回岡ブロで「生き残れ!凡人ブロガーの悪あがきと夢」というテーマで話しました!
  • 再びFastEverを使うようになってきた!【Evernote】 - つぶログ書店

    Evernoteを昔から愛用していますが、当時から使っていたアプリにFastEverがあります。 ここのところ頻度が減っていましたが、最近その良さを見直しています。 自分の中でFastEverが復権してきた!ぼくは携帯をiPhoneに変えてからEvernoteを愛用しています。 いまでも相変わらずEvernoteはよく使っていますが、Google Keepなどの登場もあり、かつてよりは優先順位が下がったという感じです。 とはいっても連携できるサービスも多いのでEvernoteが主力であることには変わりありません。 ぼくがずっと愛用してきたアプリにFastEverというアプリがあります。 これはEvernoteに最速でメモを送ることに特化したアプリ。基的にEvernoteにメモを送信するだけで編集はできません。 かつてはよく使っていましたが、ここのところ頻度が減っていました。しかし、ここに

    再びFastEverを使うようになってきた!【Evernote】 - つぶログ書店
    komz
    komz 2018/10/16
    再びFastEverを使うようになってきた!【Evernote】
  • ジョージ・ハリスンの傑作「All Things Must Pass」 - つぶログ書店

    個人的にビートルズで一番好きなメンバーと聴かれたらジョージ・ハリスンと答えます。 ジョージのアルバムはどれも名盤ですが、キャリアの中でも有数の傑作は1970年リリースの「オール・シングス・マスト・パス」です! 3枚組というボリュームを誇るロック史に残る傑作! 大好きなジョージ・ハリスンの名盤中学生のころにビートルズと出会ってからずっとビートルズが大好きなんですが、なかでも一番好きなメンバーがジョージ・ハリスンです。 ジョン・レノンやポール・マッカトニーのきらびやかな才能も素晴らしいのですが、ジョージのウィットの効いたユーモアというかサウンドにひかれます。 そんなジョージが1970年のビートルズ解散後最初に発表したソロアルバムがロック史に残る傑作の「All Things Must Pass」です。 今宵の1枚はジョージ・ハリスンの傑作、「オール・シングス・マスト・パス」。LPで3枚組の大作。

    ジョージ・ハリスンの傑作「All Things Must Pass」 - つぶログ書店
    komz
    komz 2018/10/03
    ジョージ・ハリスンの傑作「All Things Must Pass」
  • 尾道レコードに久しぶりに行ってきた。 - つぶログ書店

    台風などがあり、久しぶりに尾道レコードに行ってきました! 今回は注文していたレコードを受けとり、大好きなアーティストの作品を買いました。 こだわりのラインナップでいつも楽しく買い物ができます。 久しぶりに尾道レコードに行ってきた!今日は1ヶ月ぶりくらいに尾道市の尾道レコードに行ってきました。 【アナログレコード】尾道レコードの記事まとめ | つぶログBooks だいたい1月に1回くらい行っていましたが、今回は台風や用事が重なり間隔が空きました。今日は注文していたレコードが届いたという連絡がありました。 尾道レコードのFacebookにいいね!をしておくと新入荷や新譜の情報が入手できるのでおすすめです。 尾道レコード – Facebook 尾道駅からも近いので尾道観光にも最適。 では、見ていきましょう。 【中古レコード】尾道に新しくできたレコード店、尾道レコードに行ってきた!音楽好きには最高

    尾道レコードに久しぶりに行ってきた。 - つぶログ書店
    komz
    komz 2018/10/03
    尾道レコードに久しぶりに行ってきた。注文の品を受けとり!