タグ

ブックマーク / naifix.com (5)

  • Table of Contents Plus カスタマイズ方法(CSS デザイン) - Naifix

    WordPress で目次を自動的に表示してくれる Table of Contents Plus( TOC+ ) は、初期設定のままだとちょっと味気ないデザインですよね。 設定画面から横幅や背景色を変更しても、ちょっと物足りないと思います。そこで、CSS でおしゃれなデザインにするカスタマイズしてみましょう。 サンプル付きで具体的な手順を解説していきます。 カスタマイズ前の設定 Table of Contents Plus の基的な使い方は以下の記事をご覧ください。 「Table of Contents Plus」の設定方法・使い方 設定画面で、横幅・フォントサイズ・背景色などを指定できます。 初期設定のままだと、以下のようなデザインです(テーマ:Twenty Twenty-One)。 シンプルすぎるので、サイトのテイストに合わせてカスタマイズしたいところですね。 プラグインが出力してい

    Table of Contents Plus カスタマイズ方法(CSS デザイン) - Naifix
    kon_guutara
    kon_guutara 2015/11/19
    ほわー、これをカスタマイズするという発想がなかった!かわいいー!>Table of Contents Plusデザインカスタマイズで目次をおしゃれに演出! via @uszero800
  • Naifix2周年記念!あなたにワクワクドキドキをプレゼント

    2013 年 10 月にスタートした Naifix はおかげさまで 2 周年を迎えることができました! 更新頻度がまちまちなのに定期的に読んでくださる方、Twitter で絡んでいただいている方、ブログについて真剣に学びたいと熱心に励んでいる会員の方。 心より御礼申し上げます。当にありがとうございます。 積極的に記事を更新していくことが恩返しになるのかと思いますが、日はささやかながらプレゼントをご用意いたしましたのでぜひお受け取りください。

    Naifix2周年記念!あなたにワクワクドキドキをプレゼント
    kon_guutara
    kon_guutara 2015/10/21
    そ、そう来ましたか…!!ww二周年おめでとうございます!いつも勉強させていただいて、ありがとうございます♪>Naifix2周年記念!あなたにワクワクドキドキをプレゼント via @uszero800
  • 無効なトラフィックにより AdSense 広告配信が制限されたときの対処法 - Naifix

    先日、お客様の AdSense アカウントで無効なトラフィックが検出されました。Google ではこの事態を受け、お客様のアカウントでの広告配信を制限いたしました。今後もお客様のサイトのトラフィックは継続的にモニタリングされ、配信制限は Google 側で自動的に見直しおよび更新されます。 Google AdSense から届くメールの例 「無効なトラフィック = AdSense 狩り」というわけではなく、いくつかの原因が考えられます。 AdSense 狩りかどうかに関わらず、上記のようなメールが届いた場合、残念ながらすぐに広告配信を再開させる手段はありません。無効なトラフィックが継続しないよう改善し、Google AdSense 側の再開許可を待ちましょう。 無効なトラフィックとは 無効なトラフィックに関して、Google AdSense では以下のとおり説明されています。 無効なトラフ

    無効なトラフィックにより AdSense 広告配信が制限されたときの対処法 - Naifix
    kon_guutara
    kon_guutara 2015/08/15
    もう名前がテッテレーさんになってるww でも本当に、停止になったら修正が大変そうだから、気をつけなければ・・・>なぜあなたのブログのGoogle AdSenseは広告配信停止になったのか @uszero800さんから
  • X(Twitter) でブログの URL や運営状況を公開するメリット・デメリット - Naifix

    「ブログを始めるなら X (Twitter) も必須」「検索流入は不安定だから SNS もやるべき」というノウハウを見かけて、ブログ専用のアカウントを作成したかもしれません。 うまく活用すればブログ運営にプラスとなりますが、残念ながら良いことづくめではないんですよね。ブログの URL や運営状況を公開するのはメリットもデメリットもあります。 実際に相談を受けた SNS でのトラブル例を交え、解説していきます。 X でブログを公開するメリット X でブログを公開するメリットは、次の 3 つ。いずれもすぐに実感できるものだと思います。 ブログのアクセス数を増やせる 運営上の疑問や悩みを解決できる モチベーション維持につながる それぞれ具体的に見ていきましょう。 01. ブログのアクセス数を増やせる 始めたばかりのブログはだれにも存在を知られておらず、すぐに検索流入が見込めるわけでもありません。

    X(Twitter) でブログの URL や運営状況を公開するメリット・デメリット - Naifix
    kon_guutara
    kon_guutara 2015/08/03
    なるほど…。良くも悪くも、最近まったくPVとか意識出来ていない私…>ブログのアクセス数や収益を公開するメリット・デメリット via @uszero800
  • 検索上位ブログを「真似する」と「パクる」は何が違う?正しい競合分析方法 - Naifix

    ネット上で「検索上位サイトや成功しているブログを徹底的にパクりなさい」とブログ初心者に教えている人をよく見かけます。「稼いでいる人は自分で文章を考えていない」とまで断言している人もいるぐらいです。 「真似する」「参考にする」「模倣する」といろいろな言い方はありますが、ただの無断転載あるいは劣化コピーになっているブログが多いのは、そうした間違った教え方を信じた結果なのかもしれません。 あなたのブログは大丈夫ですか? 注意喚起と共に、正しい競合サイト分析方法を解説していきます。 ブログ運営者が覚えておきたい著作権・肖像権・商標権

    検索上位ブログを「真似する」と「パクる」は何が違う?正しい競合分析方法 - Naifix
    kon_guutara
    kon_guutara 2015/07/29
    パクられると言えばこの方!みたいになってきましたねww>他人のブログを10秒でパクる方法と防御策 via @uszero800
  • 1