2021年3月24日のブックマーク (1件)

  • 柔道 金メダリスト 古賀稔彦さん がんのため死去 53歳 | NHKニュース

    鮮やかな背負い投げを持ち味に「平成の三四郎」と呼ばれたバルセロナオリンピック、柔道の金メダリストの古賀稔彦さんが24日、がんのため亡くなりました。 関係者によりますと、古賀さんは去年がんの手術を受けて、療養を続けていたということです。53歳でした。 「平成の三四郎」 鮮やかな背負い投げを持ち味に「平成の三四郎」と呼ばれ、1992年のバルセロナオリンピックでは大会直前に左ひざの大けがを負いながらも男子71キロ級で金メダルを獲得するなどオリンピック3大会に出場しました。 1990年には中量級の選手ながらも体重無差別の全日選手権に挑戦して決勝まで進出しました。 2000年に現役を引退したあとは日本代表のコーチや岡山県の大学の総監督としてトップ選手を指導し、みずから柔道の私塾を設立して子どもたちの指導を行うなど普及活動にも尽力していました。 関係者によりますと、古賀さんは去年がんの手術を受けて療

    柔道 金メダリスト 古賀稔彦さん がんのため死去 53歳 | NHKニュース
    konakanako
    konakanako 2021/03/24
    実家の壁の家族写真の中に唯一親族以外で映っている方。父母が旅行中に遭遇し気さくに写真に応じてくださったらしい。ご冥福をお祈りいたします。