タグ

ブックマーク / b-zone-s.com (12)

  • キラーストレスが引き起こす体と心への悪影響について

    「キラーストレス」、実に物騒な名称です。 ストレス反応の暴走が、「脳出血」や「心不全」を引き起こし、また、遺伝子を操作して「がん」を進行させる。さらには、「突然死」引き起こすことも。 このように、人の命を奪いかねないストレスを「キラーストレス」と称しています。 先日、NHKで放映された「キラーストレス」。 その発生から影響、そして、対処法まで、非常に興味深かいものでしたので、その内容をかいつまんでご紹介します。 まずは、キラーストレスが引き起こす体と心への悪影響について。 現代のストレス何万年も昔、人類が文明を手にする前は、野にいる獣は狩猟の対象であるとともに天敵でした。 当時、人は獣と出くわしたときにだけストレス反応をしていました。 ところが、現代はさまざまなストレスに、常に、複数、晒されています。 さらに、人は「マインドワンダリング(心の迷走)」と呼ばれる、過去や未来を想像して心配する

    キラーストレスが引き起こす体と心への悪影響について
    konayuki358
    konayuki358 2016/06/23
    キラーストレス、注意でござる
  • 日産と三菱自の資本提携に思う

    三菱自動車と日産自動車が資提携しました。 これは、事実上の買収と言ってよいでしょう。 今回の不正問題、どうやら社から子会社に対する指示によるもので、会社ぐるみであったことは疑いの余地もありません。 また、当初、問題となった軽自動車以外にもデータ改ざんの疑いが出ています。 最大の被害者は、一般ユーザーであることは間違いありませんが、日産自動車も大変、大きな被害を受けていましたね。 これらに対する必要な補償額が一体、どれくらいまで膨らむのか、そして、三菱自動車は、どんな決着を迎えるか注目していましたが・・・、事実上の買収となるとは、当に驚きました。 報道では、三菱グループ各社が日産自動車に対して支援要請を行っていたとのことです。 おそらく、補償額の減免だったと思いますが・・・、結果的には資業務提携といいつつ、事実上の買収になったわけです。 第三者割り当てによる増資を行い、日産自動車が2

    日産と三菱自の資本提携に思う
    konayuki358
    konayuki358 2016/05/12
    連帯責任のような感じで、繋がっているところの人にも影響が出て、不本意にも巻き込まれてしまう人たちがいるって大変ですね。
  • 上司という「職務としてリーダー役を命じられた人」が考えるべきこと

    ものすごいリーダーって誰?ビジネスの世界で、ものすごいリーダーは?と聞かれたら、 誰を思い浮かべますか? そして、どのような点が、すごいと思いますか? ロックフェラーやカーネギー、モルガン、・・・ GEの経営者で「経営の神様」といわれたジャック・ウエルチ アップルの創設者であるスティーブ・ジョブズ 日の経営者でいえば、古くは、渋沢栄一や岩崎弥太郎、松永安左エ門、小林一三、・・・。 以降、松下幸之助、井深大、盛田昭夫、稲盛和夫、永野重雄、土光敏夫、そして、現在では、ルノー・日産自動車のトップであるカルロス・ゴーン、ソフトバンクの孫正義、ユニクロの柳井正、楽天の三木谷浩史などなど。 他にも、もっともっとたくさんの方々がいらっしゃいます。 (順不同、敬称略) リーダーに対するイメージ 私がぱっと思い浮かべたのは、経営者としては異質だと思いますが、坂竜馬でした。 そして、次に思い描いたのが

    上司という「職務としてリーダー役を命じられた人」が考えるべきこと
    konayuki358
    konayuki358 2016/05/05
    色んなリーダー像がありますね〜。自分の掲げた理想を叶えるために突っ走り、行動を続けるリーダーって素敵ですよね^^
  • 出張の際に持っていたら便利なもの

    移動時に重宝するもの飛行機や新幹線などで2時間以上、乗りっぱなしのときは、できればガッツリと寝たいものです。 外界?から遮断してくれて、身体が楽になるグッズは、あるのとないのとでは大違いです。 また、ホテルで運悪く騒々しい団体と同じフロアになったときにも重宝しています。 携帯用スリッパ

    出張の際に持っていたら便利なもの
    konayuki358
    konayuki358 2016/05/01
    携帯ウォシュレットなんてあるんですね!すごいですね〜
  • 人脈とは何か?人脈作りで必要なこととは?

    仕事を行う上で、人脈はとても重要となってきます。 特に非定型の仕事を行う際、人脈があるのとないのとで、仕事のプロセスやその結果は、大きく変わってきます。 そして、人脈を持っているかどうか、その人脈がどのようなものかによって、あなた自身の会社の中での立場は変わりますし、何よりあなた自身の成長に大きな影響があるのです。 ビジネスマンにとって、欠かすことのできない人脈。 こちらでは、そもそも人脈とは何か、そして人脈で必要なことについて述べていきます。 仕事における人脈とは、社内外関わらず 「何らかの力を持ち、それをあなたの仕事のために行使してくれる人とのつながり」 と定義したいと思います。 こうすると、社内の知り合いは、上司・同僚・後輩に関わらず、すべて人脈と位置づけられます。 また、友達も、どんな形にせよあなたの力になってくれるでしょうから、人脈ですね。 社外にいる人で、あなたのために一肌脱い

    人脈とは何か?人脈作りで必要なこととは?
    konayuki358
    konayuki358 2016/04/25
    確かに、ギブアンドテイクできる関係ってなかなかないですよね。そう考えると、友達も人脈って言えるかどうかってなりますね。
  • 仕事で、思わず発せられた言葉

    仕事には、さまざまな場面があります。 大きな問題が起きたときはもちろんですが、ごく日常的なことでも、強く印象に残るシーンが。 その時々の状況、風景、集うメンバーの顔、発せられた言葉・・・。 特に思い出深いシーンを、そのときの言葉から記します。 まずは、思わず発せられた言葉から。 これからも、当に頼りにしています期末の評価面談の際に、上司が部下に対して発した言葉です。 部下は、非常に堅実に仕事をこなし、さまざまなデータ整備やワークフローの見直しを率先して行い、また、後輩の面倒見がとても良い人でした。 ただ、自己顕示が少なく、仕事での派手さがない(ここ一発の大仕事はできない)のと、仕事のスピードが遅く、自身が専担する業務目標を量的に達成できないことが多かったのです。 評価面談では、目標未達成で終わってしまったこと、その理由、今後の対応を、双方で確認しました。 さらに、目標以外の事項について、

    仕事で、思わず発せられた言葉
    konayuki358
    konayuki358 2016/04/24
    頑張りに対して、誠実な評価をしてくれる上司は有難いものですよね。
  • スッキリしない気持ちから、脱出できたというお話

    どうにも気分がスッキリせずにおりました。 「なんで、こんなにザラつくんだろう?」と、つらつら考えてみたところ、何となく分かってきたことがあって、今、結構スッキリしています。 ということで、皆さんには「今更?」かもしれませんが・・・、私のスッキリしない気持ちから、脱出できたというお話を。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ 「あ~、腹たつなぁ、もぉ!」という「怒りの感情」は、わりと分かりやすいですよね。 大体、腹がたつ相手と、その理由がハッキリしていますので。 「いらいらする」というのも、対象と理由がハッキリしているように思います。 「怒り」と異なるのは、被害レベルが「気に触る」程度であるのと、その状況もしくは感情が継続しているといったところかと。 一方、昨日の私のスッキリしない感じは、言葉にすると「もやもや・うじうじ・むしゃくしゃ」といったものでした。 そこで、「もやもや・うじ

    スッキリしない気持ちから、脱出できたというお話
    konayuki358
    konayuki358 2016/04/19
    気持ちを細かく見てみることが大事なのですね〜
  • 気持ちがスッキリしない、そんなときに

    いらいらする ムシャクシャする もやもやする うじうじする なんか、気持ちがスッキリしない。 妙に心がざわついたり、沈み込んだりすることって、ありますよね。 そんなとき、どうされてますか? 今日、月曜日。 東京では昼間、晴れ間が出たものの、午後からは曇り空となり、今、雨が降っています。 天気がスッキリしないと、気持ちもスッキリしません。 そんなとき、私はこの動画を見ます。 これを見たからと言って、「完全に気が晴れる」とまではいきません。 それでも、見ていると、ついついニヤついてしまいます。 そして、見終わったあと、少し気分が楽になっているのです。 この動画、ご存知の方も多いと思いますが、もう一度、いかがですか? また、ご覧になっていない方は、この機会に是非どうぞ。 それでは、また。

    気持ちがスッキリしない、そんなときに
    konayuki358
    konayuki358 2016/04/19
    ひぇひぇひぇ!にょにょにょ!ひーっひっひひひwwwフゴっwwwって懐かしいなあ。また、この動画の記事書き直したいなあ
  • 仕事ができない人に共通する「だらしない」という特徴

    どんな会社にも、どんな部署にも、仕事ができない人って、必ず一人や二人はいますよね。 仕事ができない人を見ていると、 「なんで、やらないの?」 「なんで、できないの?」 とイライラすることってありませんか? そんな彼・彼女らをよく”観察”してみると、ある共通する特徴が見て取れます。 それは「だらしない」というもの。 ここでは仕事ができない人に共通する「だらしない」という特徴について、思うところを記しました。 「・・・ない」という仕事ができない人の特徴仕事ができない人は、能力の有無とは別に、考え方や行動の仕方として、以下の「ない」という特徴が見られます。 やる気がない学習しない素直さがないメリハリがない人の話を聞かない何をしゃべっているか分からない責任感がない判断しない言い訳しか言わない自分の意見を言わないこれら以外にも、いくつもの「ない」はあると思いますが、仕事ができない人は、やっぱり、何か

    仕事ができない人に共通する「だらしない」という特徴
    konayuki358
    konayuki358 2016/04/02
    気をつけなきゃ・・・
  • 株主優待と配当狙いでエントリーした結果報告と落とし穴について

    1ヶ月前に株式投資を再開、まずは、株主配当と優待狙いでエントリーしました。 3月29日(火)に権利確定となりましたので、保有していた株式を一旦、全て売却しました。以下、その結果報告です。 売買結果プラス(買値>売値)となった銘柄高千穂交易 キーコーヒー オリックス 日紙業 マイナス(買値<売値)となった銘柄極洋 日産自動車 結果は4勝2敗です。 売買手数料と税金を差っぴくと、諭吉さんが一人くらいの浮きでした(笑)。 予想配当と優待配当は、株主総会で決定されますが、大体、諭吉さんと一葉さんがお一人ずつですかね。優待も、金額換算すると、配当と同じくらいになりそうです。 ということで、この1ヶ月の結果は、現物支給を含め、 諭吉さん4人! となりました。 落とし穴に注意毎度のことですが、権利落ち日の株価の下落幅はかなり大きいです。 また、売買手数料もそれなりにかかりますので、優待・配当狙いには、

    株主優待と配当狙いでエントリーした結果報告と落とし穴について
    konayuki358
    konayuki358 2016/03/31
    株のお話。
  • 保育園をチマチマ増やすくらいなら、乳幼児一人あたり毎年100万円支給したらどうかと思う

    以前、一緒に仕事をしていた女性社員から、 「3月で退職する」 とのメールがきました。 4年前に彼女は別の事業所に転勤してから、メールでしかやり取りしていないのですが・・・、異動後まもなく結婚し、第一子を授かりました。 育休ののち、一旦、職場復帰したものの、現在は4月の第二子出産に向け産休中です。 通常でしたら、出産後は育児休暇を取得し、1年か1年半後には職場復帰するもの。 だけど、彼女は出産を直前にして退職を決めたのです。 メールを読んだときは、 「会社を辞めるのは、もったいないなぁ」 と思いました。 だけど、メールに退職理由として 「日ごろから、子どもをもっと丁寧に育てたいと思っていた」 と書かれていたので、働きながらの子育てで、いろいろとツライ気持ちを抱えていたんだろうなぁ、とも思ったのです。 重い決断だったが、ご人はスッキリしたとのこと。これからも、充実した良い日々を過ごしてもらい

    保育園をチマチマ増やすくらいなら、乳幼児一人あたり毎年100万円支給したらどうかと思う
  • もし、自分の会社が不正行為をしているのに気づいたら

    企業の不正行為つい先日、千葉県にある缶詰の会社が、「さば缶」にサンマを混ぜていたという報道がありました。 中東向けに輸出している95グラム入りの缶詰、約300万缶。原料計約450トンのうち、約120トンがサンマで、原材料の表記には「サンマ」の記載はなかったとのこと。 この缶詰会社が、品系の卸会社に子会社化された際に内部通報があって判明したそうです。 このところ、企業の不正行為、多いですよね。 東芝の「不適切会計」(というより、慢性的な粉飾決算)フォルクスワーゲンによる排気ガス不正報告三井不動産ほかによる横浜マンション傾斜問題などなど。 また、私がぱっと思い出すものとしては、 「不二家」「雪印」「赤福」「白い恋人」「木曽路」「阪急阪神ホテル」 と、品系が多いです。 この中でも「雪印」「阪急阪神ホテル」は、経営トップのなめた態度がマスコミに流されて、大バッシングされました。 (なめた態度

    もし、自分の会社が不正行為をしているのに気づいたら
  • 1