2009年12月26日から2010年1月2日にかけて中国に行ってきました。 北京は妻が単身赴任している先で、厦門(福建省)は妻の生まれ故郷ということで行ってきました。 途中体調がやばい状態の時もありましたが何とか無事に帰ってこれました。 で、いろいろと調べてきました。 箇条書きで書いていきます。 ちなみに、比較している部分がありますが それは、3、4年前に行った時との比較です。 ネット 検閲について 特定のドメインは一切見れない twitter、Flickr、YouTubeなど 特定のキーワードがURLに入ると見れない twitterをGoogleで検索すると見れない 上記のことをするとそのドメインがしばらく見れなくなる movatwitterは見れたから単語で区切って判断している気がする eroで検索してみたら見れない インフラ系は結構見られた Googleの検索、Gmailなどは普通
今流行のRSSリーダー、SBMって流行ってなくね?議論に参加します。 タイトルは意味が分からないかもしれませんが 以下のエントリーのタイトルをお借りして 「RSSリーダー」を「円周率」に置き換えてみました。 RSSリーダーがフツーの人に普及しなかった訳 RSSリーダーがフツーの人に普及しなかった訳 その2 - Core 議論が「RSS」なのか「RSSリーダー」なのかがずれると若干怪しい。 みんな、「円周率」って普段は全く使わないけれども、 「円周率」を使用することで作られたものは使っているよね。 多分、波長を扱うものとか、車のタイヤとかもそうかも。 つまり、一般人は「RSSリーダー」を主体的に使ってなくても 使用されたサイトは使っているはずということ。 例えば、私のこのブログは「RSS」により、新着日記として 「Mixi」、「GREE」に表示されます。 で、私の友人は「RSSリーダー」を使
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く