2015年5月4日のブックマーク (7件)

  • ロザン宇治原『教科書に蛍光ペンで線引いても意味ないから!』→「その通り」「そんな事ねーよ!」

    あき @cumulo_autumn @Karatezuki0000 全部完璧には無理だけど、考えながらじっくり読み込めば枝葉末節除いて9割方は頭に入りますよ✌️ (長期的に記憶を維持できるとは言っていない) 2015-05-02 17:20:43 3DS欲しいけどお金ない系男子 @Karatezuki0000 @cumulo_autumn でも全部暗記するより普通に大事な所だけ覚えた方が良さそうな気もします...w 僕はめっちゃ賢い大学行きたい訳じゃないので、このコメントスルーしてください 2015-05-02 17:23:15 あき @cumulo_autumn @Karatezuki0000 それもそうなんですが、重要な各単語とか一文とかだけを覚えるよりも前後の流れでまとめて覚えちゃった方が理解も深まってかつ長期的に覚えられる場合が多い気がします まあ、と言っても蛍光ペンも使い方次第な

    ロザン宇治原『教科書に蛍光ペンで線引いても意味ないから!』→「その通り」「そんな事ねーよ!」
    konishika
    konishika 2015/05/04
  • idtwi | Twitter IDチェッカー(変更履歴の追跡)

    idtwiとは?idtwiは、Twitterのスクリーンネーム(@twitter)からユーザーID(783214)を調べるサービスです。2017年5月14日よりサービスを開始しました。 スクリーンネームとユーザーIDTwitterには2種類のIDが存在します。それが「スクリーンネーム」と「ユーザーID」です。 スクリーンネーム@twitterのようにリプライなどに使うIDをスクリーンネームと呼びます。ユーザーはこのスクリーンネームを、いつでも変更できます。 https://twitter.com/twitter ユーザーID783214のように数字のIDをユーザーIDと呼びます。このユーザーIDは、絶対に変更できません。つまりユーザーIDが同じなら同一人物ということです。 https://twitter.com/intent/user?user_id=783214 IDの追跡機能追跡とは?

    idtwi | Twitter IDチェッカー(変更履歴の追跡)
    konishika
    konishika 2015/05/04
  • 初めて口頭発表する人は安倍首相を模範にすべき - 発声練習

    もうちょっと外から見えないように工夫すべきだけど、重要な口頭発表、特に、自分の母国語母語の発表でなければこれぐらい準備すべき。十分な経験を踏んでいる人は別として、口頭発表に慣れていない人は、これを「カッコ悪い」で片づけない方が良い。 安倍首相の演説、海外でカンペ画像が報じられる「顔を上げ拍手促す」 この日、安倍首相は英語で演説を行ったが、ウォール・ストリート・ジャーナルは安倍首相が手に持った原稿を、大きな写真で紹介した。原稿には、「次を強く」など抑揚をつける位置や、息継ぎの箇所が赤ペンで書き込まれていた。 カナダ版のYahoo!ニュースに掲載されたロイターの記事には、「顔を上げ拍手促す」などの書き込みも見られる。 どのくらい原稿を読み上げる or 原稿にどんくらい詳しく書いておくかは別として、演説のときに原稿を見えるように用意しておくのは別にへんなことじゃない。たとえば、オバマ大統領もプロ

    初めて口頭発表する人は安倍首相を模範にすべき - 発声練習
    konishika
    konishika 2015/05/04
  • 新宿にある『理系バー』が話題に!科学の実験気分でお酒が飲めるぞwwwwwww:キニ速

    konishika
    konishika 2015/05/04
    化学屋にはど真ん中だけど、さすがにちょっとイヤだ……
  • 伝えたいことがあるなら汚い言葉は控えた方がいい - Konifar's WIP

    最近Twitter眺めたりブログ読んだりしていると、 「伝えたいことがある時は汚い言葉は使わない方がいいんじゃないかなぁ」と感じることが多いです。 自分もブログを書くようになったので、自戒を込めて考えをまとめておこうと思います。 汚い言葉のエネルギーすごい 汚い言葉や過激な言葉の与える印象ってすごく強いです。 政治の話題だと特にありがちなんですが、例えば「老害は引退しろ」とか「馬鹿な政治家に任せてられない」とかよく目にするんですけど、すごく目立ちますよね。主張や印象がどうかは置いといて、とりあえず目立つ。 そう考えると、汚い言葉のエネルギーはやはりすごいなぁと思うわけです。 汚い言葉を使うと伝えたいことがブレる エネルギーはすごいんですけど、どうも主張が伝わってこないなぁと感じてしまうことが多いです。主張したいことに意識を向けてみるとそんなに悪いことは言っていないのに、言葉の汚さの方に気が

    伝えたいことがあるなら汚い言葉は控えた方がいい - Konifar's WIP
    konishika
    konishika 2015/05/04
  • 知的・発達障害のあるお子さんに「カタン」で療育したケース

    太一@アナログゲーム療育 @gameryouiku 先日は理論的なことをつぶやいたので、実際に発達障害のあるお子さんにアナログゲームの一つ「カタン」をプレイしてもらったエピソードを紹介します。(個人が特定されないようエピソードの細部には改変を加えてあります。) 2015-05-02 15:48:04 松太一@アナログゲーム療育 @gameryouiku 中学二年生のSくんは軽度の知的障害があり、特別支援学級にかよっています。やや大人しすぎる感はあるもの、素直な優しい子で、宮沢賢治の「雨ニモマケズ、風にもマケズ・・・イツモシズカニワラッテイル」を地で行くようなタイプ。学校や地域生活では問題らしい問題はありませんでした。 2015-05-02 15:51:57 松太一@アナログゲーム療育 @gameryouiku そんな彼に、知的な遅れのない子たちとともに「カタン」をプレイさせました。

    知的・発達障害のあるお子さんに「カタン」で療育したケース
    konishika
    konishika 2015/05/04
    カタン、やったことないけど、面白い?
  • 科学無視のトランス脂肪酸批判 思わぬ弊害が表面化

    2005~06年ごろ、「狂った油」、「べるプラスチック」などと週刊誌などで大げさに書き立てられた物質があったこと、覚えていますか? 脂質に含まれる脂肪酸の一種、「トランス脂肪酸」です。トランス脂肪酸は、多くべると狭心症や心筋梗塞など冠動脈疾患のリスクが高まるとされ、海外では品中に含まれる量の上限値を決めている国があります。一方で、日では「摂取量が海外ほど多くないとみられる」などとして規制が行われず、市民団体や一部の週刊誌などが強く批判していました。 そして、福島みずほ・社民党党首が2009年9月、内閣府特命担当大臣(消費者及び品安全・少子化対策・男女共同参画)に就任してすぐ、「品中の含有量の表示義務化」へ向けた検討を消費者庁に指示したのです。市民団体の一部はやんやの喝采でした。 別の健康リスクも さて、その実態はどうだったのか? 当にリスクは高いのか? 科学的にリスクを検討す

    科学無視のトランス脂肪酸批判 思わぬ弊害が表面化
    konishika
    konishika 2015/05/04