ブックマーク / falchion9.com (7)

  • 色彩心理テストであなたの恋愛が好きな色でわかる! | ユリスのお部屋

    こんにちは。あなたが色彩に持っているイメージで 深層心理がわかってしまう心理テストを今回はご紹介します。 色彩は、深層心理に直結している一番なシンプルなものといえるかもしれません。 ここでは、4つの色彩を取り上げて、あなたの深層心理を掘り下げてみましょう。 どんな結果が出てくるのか?楽しみですよね。 それでは、色彩深層心理テストを始めていきます。 色彩深層心理テスト 下記にあげた4つ色をイメージし、頭に思い描いた名前を書き出してみましょう。 イメージしたことを紙に書くというこの動作が、新たな発見をうむ事もあります。 視覚から入る事で頭に認識することができる事があるからです。 それでは、色彩・赤のイメージからスタートしていきましょう。 イメージする相手は、異性に限定して下さいね。 異性でのテストが終了したら、 女同士(男同士)でやってみても、違う視点で楽しいかもしれません。 ①情熱の赤。その

  • 「メンヘラの対処」彼女や奥さんを落ち着かせるためには? | ユリスのお部屋

    「メンヘラ」っていう言葉、 ネットスラングだと言われていましたが 何だか最近市民権を得て、 メジャーな単語になってきました。 メンヘラって何? という方もいらっしゃると思います。 メンヘラって「メンタルヘルス」を起源とする言葉なのですが 現在では「精神的な病を抱えている人」に対して使われている言葉です。 出典:http://bokete.jp/ このメンヘラ、中には全く自覚がなく、治療もせずに 普通の生活を送っている人が少なくありません。 そんな時に大変なのが周囲の人間! 特に彼氏や旦那、家族はかなりの割合で振り回されます。 もしかして俺の彼女(奥さん)はメンヘラなのか? そう思った時に、どう対処すればいいのか。 方法をいくつか紹介します。 1・話を聞いてあげる メンヘラの人の特徴は、とにかく 「構ってほしい」という欲求が強いことです。 ・いつも自分を気にかけていてほしい。 ・自分以外の人

  • アラサー彼女の結婚事情とは? 30歳独身女性の悩みあるある! | ユリスのお部屋

    少し前に、独身女性3人組があるあるを語りながら 恋に仕事に悩む、東京タラレバ娘というドラマがありました。 それを観て、「わかるわかる!」と共感した女性も多いでしょう。 恋がしたくても、仕事もやめたくない。 運命の人はいるのに、結婚にふみきれない。 アラサー独身女性は日々山ほどの悩みの種を抱えています。 そんな方々に「あるある!」と頷いてもらえる そして、その他の方にもアラサー独身女性の悩みを知ってもらえるように アラサー独身女性の悩みを「あるある」形式でまとめてみました! ①バリバリ働いてきて10数年、老化が始まってしまった……! 今や女性の社会進出は進み、女性が指示する側に なんて事も増えてきました。 そんな中、がむしゃらに働いたいわゆる〝キャリアウーマン〟は 大きな壁にあたってしまいます。 「そろそろ経済的にも落ち着いてきたし 結婚してもいいかな」 そう思って鏡を見た瞬間、目のくまにび

  • 口癖の心理学「マジで」を使う人の特徴は? 他人から信用される人間になりましょう! | ユリスのお部屋

    (1)「マジ」の語源 マジの語源は意外にも 「真面目」から生まれたものだと言われています。 ただし、現在では「当?」 という意味を込めて使われていることが多いので、 来の「真面目」という意味とは 若干異なる意味で使用されているようです。 (2)「マジで」を頻繁に使う人の特徴 最近では「マジ」ではなく「マジで?」「マジか?」と 疑問形にして使われることが多いようです。 出典:魔法少女三十路★マジか これは会話の相手が言ったことに対して 「当?」という確認の意味と 「そうなんだ」という同意の意味も含めて使われています。 男女の割合で言うと、男性が使用することが多い傾向があり、 友人や家族等比較的近い存在の人との会話の中で使われています。 この「マジか?」という口癖。 男性が使用することが多い割には、 女性が同じ「マジか?」を使用すると 不快に感じる男性が多いという調査結果があります。 (

  • 口癖の心理学「だから」を使う人の特徴は? 頼りがいのあるリーダーになる秘訣について | ユリスのお部屋

    みなさんこんにちは。 このサイトでは口癖の心理学を 過去にも紹介してきました。 www.falchion9.com www.falchion9.com 今回は「だから」という口癖。 この言葉は来、 前の話とこれから話す話を関連付けたり、 今までの話をまとめたりする時に使用される言葉です。 出典:http://bokete.jp/ ビジネスの場面では使用されることは少ないですが、 雑談等をしている時に ・自分の話をまとめる。 ・相手の話を受けて、自分なりに解釈をした結論を述べる。 といったシチュエーションで使われることが多いようです。 では「だから」が口癖になっている人には、 どのような特徴があるのでしょうか? (1)話をまとめる力がある=リーダーシップがある 「だから~ということ」 等、とにかく話をまとめることを行えるのは、 リーダーシップがあるということになります。 1つのテーマに対し

  • 彼女が「かまってほしい」とサインを出す時の心理学 恋人と常に良好な関係を築くには? | ユリスのお部屋

    大好きで付き合い始めたのに、 何だか最近ぎくしゃくしている。 彼女が何を考えているのかわからない。 そんな経験はありませんか? そんな時はきっと、彼女が「もっとかまってほしい」 というサインをだしているのかもしれません。 出典:http://bokete.jp/ ただし、「かまってほしい」と思っていることを 素直に伝えることのできる彼女であれば、 こんなにわかりやすいことはありません。 ハッキリ言うわけでもなく、態度に出すわけでもない。 何となく機嫌が悪く、感じの悪い態度を取ったり、 頻繁に連絡をしてきたりする。 そんなわかりにくい彼女の心の中はどうなっているのか? それを紐解いてみたいと思います。 1・気を引きたいという欲求がある このような「かまってほしい」女性は、 とにかく自分に注目し続けてほしいと思っています。 彼女自身が恋愛中は恋愛だけにのめりこんだり、 凝り性だったりするケース

  • アドラーの承認欲求の否定って? 自分の存在価値を実感するために大事なこととは? | ユリスのお部屋

    皆さん、こんにちは。 最近、屋さんなどでアドラーという名前を 目にする機会が増えたのではないでしょうか? この、アルフレッド・アドラーという人は 19世紀を中心に活躍した偉い心理学者さんでした。 この人は、心理学において、 様々な革新的な考えを世の中に提供してきました。 出典:Introduction to Philosophy of Science – Shawn A. Miller 中でも、今回の記事で紹介するのは、 承認欲求の否定についてです。 承認欲求というのは、 誰もが少なからず持っている 「人に認められたい気持ち」のことを指します。 この気持ちがあるから、 人はこれを原動力に、 「頑張る」とか「努力する」 といった行為ができるわけです。 例えば、ある家庭のお子さんは 「テスト勉強頑張って、100点とって お母さんに褒められたい!!」という風に、 周りの人にどう扱われるかが モ

  • 1