2023年5月18日のブックマーク (5件)

  • コナミの訴訟に対する知財屋さんからの雑感

    ゲーム業界ではないけど、とあるメーカーの知財部で出願・権利化業務を担当している。 ちょうど1年前のゆっくり商標の時と同じように、昨日からずっと増田Twitterの流れを見てきていろいろと面白い気づきもあったけど、 「特許を取って自社の有利になるように権利行使する」という、知財機能があるメーカーだったら通常どこでもやってるようなこと(むしろ知財対応としては褒めるべき内容)なのに、 コナミがやってるからってだけで過剰に叩かれてるのがモヤモヤする。 もちろん自分もオタクなので、自分が好きなコンテンツがサ終になるかもしれないとなったら冷静でいられなくなるのは分かるけどさ。 一回冷静になって自分の主張を見つめ直してみるといいと思う。 逆に、自分の会社が自社製品で考えたウリにできるような特徴を特許出願して、真似してきた他社に止めてもらおうとしたら、 「権利行使は悪!」「使わせてあげるぐらいいいやろ!

    コナミの訴訟に対する知財屋さんからの雑感
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2023/05/18
    詳しくないのでコナミに悪評があるのも初めて知った。普通にビジネスなのでコナミの権利行使が悪いとは思わないけど、仕組み自体への素人感想として、ゲームシステムの発明が長期間占有されるのが嫌というのがある
  • コナミが対サイゲームスの訴訟で使用した(と思われる)特許の分析(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「人気ゲームウマ娘”の特許権巡り、コナミがサイゲームス提訴…損害賠償40億円求める」というインパクトのあるニュースが舞い込んできました。「コナミ側は、人気ゲームウマ娘 プリティーダービー”の特許権を巡り、サイゲームスに40億円の損害賠償や提供の差し止めを求めている。サイゲームスによると、ゲームシステムとプログラムの一部について、コナミ側と特許権に関する協議を続けてきたが、折り合わなかった」とのことです。 ゲーム業界における特許権侵害訴訟といえば任天堂対コロプラの訴訟(和解金推定33億円で和解)に続く大型事案です。訴えられた側のサイゲームスはプレスリリースを出していますが、現時点では、コナミ側からは公式なリリースは出ていません。いずれにせよ、この訴訟に使用された特許の番号については明らかになっていません。単なる当事者どうしの契約の争いとは異なり、特許権の効力はあらゆる人に及びますので、特

    コナミが対サイゲームスの訴訟で使用した(と思われる)特許の分析(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2023/05/18
    ウマ娘やってるけど、コナミにも悪印象は無い(何も知らんので)。しかし完全素人としてはこんなんで特許?と思ってしまうのが正直なところ。パワプロのパクリという点は特許関係なく批判してよいとも思う。
  • 色彩味覚 - 林間宮路 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    色彩味覚 - 林間宮路 | 少年ジャンプ+
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2023/05/18
    言われている通りいろいろ批判の余地はあるが、とりあえずこのぶっ飛び具合、たまにはこういうのもいいかという気分にさせられた。但し書きは要るだろうね
  • 著作権にはクソうるさいのに特許権にはクソ甘いネット民

    なんで著作権法上何ら問題ないAIイラスト学習には著作権侵害だとかクソみたいなお気持ち垂れ流して非難するくせに (仮に特許の権利者の主張が正しければ)特許法上問題がある特許権侵害には特許権主張するほうが悪いとか言い出すの? イメージが悪くなる~とか金がほしいだけだろ~みたいな。 人様の権利犯したら金支払って謝罪するのが当然だろ。権利主張したらイメージ悪くなるって脅すとかヤクザかよ。 (犯してるかはこれから裁判の結果次第だが、少なくとも明確にクリーンなイラストの学習よりは論争になってもおかしくないだろう) 人の中でどんな整合性取ってんだよ。頭の中クソでも詰まってんのか見てみたいわ。

    著作権にはクソうるさいのに特許権にはクソ甘いネット民
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2023/05/18
    なんとなく著作権は理念的に好きである一方で、特許権については、ちょっとした仕組みをいちいち誰かが占有してたらかなわんなと思ってしまうところは確かにあるな…。その気持ちを正当化する材料はいま特に無い。
  • リベラルな社会にこそ「保守の価値観」が必要な訳

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    リベラルな社会にこそ「保守の価値観」が必要な訳
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 2023/05/18
    面白そうだけど未消化。左右問わず個人主義者のことをリベラルと呼んでいる? 中間団体は良いけど従来のそれでは従来の課題がそっくり残る、もっと流動性が要る。ほぼ誰も引っ越しをしない世界を想定してる?