2016年1月6日のブックマーク (1件)

  • ホリエモンが『これが口癖の人は一生ダメ』 その口癖は〇〇

    職場でも友人同士でも、 なかなか「音が言えない」という人も多いだろう。 一方、テレビでもどこでも「音」で語るのが、 先日『音で生きる』を刊行した堀江貴文氏だ。 いつでも「音」で語り、 やりたいことを凄い勢いで成し遂げてきたホリエモン氏に、 その生き方について聞いた。  音で生きるために必要なことは、3つあると思っている。 1つは、「言い訳」しないこと 2つめは、「バランス」をとろうとしないこと 3つめは、「自意識」と「プライド」を捨てること 少し概要を述べてみたい。 ■「言い訳」をやめる 音で生きるために、まずやるべきは、 「言い訳をしない」ということである。 僕はメルマガを含め、 人から相談を受けることも多いが、 せっかく答えても、 「でも○○だから、それはできないんです」 と言われることがかなりある。 その「でも」が、自分自身を不自由にしていることに 気づかないのだろ

    ホリエモンが『これが口癖の人は一生ダメ』 その口癖は〇〇
    kooyoo
    kooyoo 2016/01/06
    “プライドが高くなると、結論として、 ”