タグ

2014年11月5日のブックマーク (7件)

  • 『雁屋哲作/島本和彦画の「風の戦士ダン」はすごい』~鉄火巻ブレード氏のツイートを中心に

    「風の戦士ダン」は80年代に発表された作品で、島和彦氏にとってはキャリア初期の重要作品、また雁屋氏にとってはコメディ的な部分に関して島氏のアレンジから影響を受け「美味しんぼ」につながった作品だそうです。 その他いろいろな注目点があるのですが、その魅力について「鉄火巻ブレード」@saru_23さんが長文ツイートで熱く語り、それへの反応も出ました。それを中心に「風の戦士ダン」での検索なども盛り込みました。

    『雁屋哲作/島本和彦画の「風の戦士ダン」はすごい』~鉄火巻ブレード氏のツイートを中心に
    kori3110
    kori3110 2014/11/05
    ああっ「島本版美味しんぼ」が脳内妄想されてもうたまらん!雄山が食えるかとか店先で暴れて、山岡が突っ込んでにらみ合って、でも店主に「店先でさわぐなあっ」とか怒られて二人で謝るの!ギャグ絵で!読みたい!
  • ヘイトスピーチ:韓国での実態など調査求める 自民党PT - 毎日新聞

    kori3110
    kori3110 2014/11/05
  • アニメにおける「殺人」の重さ ~「SAO」と「劣等生」を比較する~ 2014-10-02 - くろうのだらオタ日記

    kori3110
    kori3110 2014/11/05
    例えば、北斗の拳とかだと命の軽さが価値観として描写されてるんだけど、劣等生はあんまそういうのなくて表面上現代日本っぽいから違和感はあるわな。現代日本との価値観のギャップが描写されない異世界物みたいな
  • 【漫画家としての生存率を上げる方法】

    ヒロユキ @burumakun ヒロユキ版、漫画家としての生存率を上げる方法その1 「スーパーレアケースの漫画家は参考にしない。」 絵や、作風がすごく個性的で、人目でこの人の漫画とわかるような特徴を持っている漫画家さんはとてもレアで、なろうと思っても、1万人に1人くらいしかなれないかもしれません。 2014-11-03 16:50:01

    【漫画家としての生存率を上げる方法】
    kori3110
    kori3110 2014/11/05
    ストーリー構成力に強みがある人は原作者に転身して生き残ってたりする(坂口いくとか)からほんと人それぞれだよなあ。多分この人だけじゃなく、複数の漫画家さんの「生き残り術」を網羅すると有意義だと思われる
  • 感想のことで集英社に電話した結果

    今日のYAHOOトピックスで見たニュースなんですが、 今後はネタバレサイトに対して出版社の厳しい処置が下るとの話!ぬわああ! ウチのサイトあかんがな!ネタバレ感想とか書いてる場合じゃないわ! いやマジで、これは他人事じゃないですね。今後のネタバレ感想はやめた方がよさそうだ というわけで、今後のジャンプ感想は発売日通りの更新でやっていこうかと思います ・ネタバレ禁止の話、これ、発売日より前かあとかという問題でなく、ストーリーそのものが詳細に書かれている記事は 全てアウトってことではないでしょうか… ・発売日云々じゃなくて、画像使用やらストーリーの描写やら自体がダメなのでは? どうやらそういうことのようで…これは困りましたね はんぺらさんの方も、テラフォーマーズとトリコのレビューを一旦全削除するように決めたようで これは俺も今のままってわけにはいかないだろうなぁ とりあえず、ワールドトリガーと

    感想のことで集英社に電話した結果
    kori3110
    kori3110 2014/11/05
  • 【ゆゆ式】フロ式【ピンク・フロイド】

    処女作ですが、ピンク・フロイドファンの方は広い心で受け入れて下さると助かります……誰が得するんだこのMAD。↓自分なりの解説です。気になる方だけ。Eclipseの歌詞は人の日常のありのままを肯定しつつも、そこに常に狂気の影が潜むことを暗喩しています。ただし作詞のRoger Watersは後年、狂気は誰しも抱えうるものだがそれ故にその存在を他者と認め合うことができ、狂気を抱える不安は人と分かち合えるという考えを述べています。ここからは他者への共感を重んじる普遍的な価値観が読み取れます。こう考えれば三人の他愛ない日常を通して友情を描くゆゆ式とも繋がりがあると考えられないでしょうか。ラストにはそういう意味を込めてます(狂気は大袈裟ですが)。

    【ゆゆ式】フロ式【ピンク・フロイド】
    kori3110
    kori3110 2014/11/05
  • 福島原発4号機 使用済み燃料取り出し終了 NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所4号機で、リスクの大きい使用済み核燃料がすべて取り出され、廃炉に向けた一つの山を越えたことが分かりました。 しかし、メルトダウンした1号機から3号機では高い放射線量が作業の障害になっていて、今後も難しい作業が続くことになります。 福島第一原発4号機では、事故が発生した当時、原子炉内に核燃料はありませんでしたが、建屋内の燃料プールには、使用済み核燃料と未使用の核燃料合わせて1500体余りが残されていて、東京電力は去年11月以降、極めて放射線量が高い使用済み核燃料1331体の取り出しを優先的に進めてきました。 この結果、4日までに使用済み核燃料としては最後となる11体が取り出され、廃炉に向けた作業が一つの山を越えたことが分かりました。 年内にも見込まれている未使用の核燃料180体の取り出しが完了すれば、4号機からすべての核燃料がなくなることになります。 一方、メルト

    kori3110
    kori3110 2014/11/05