タグ

2015年4月21日のブックマーク (6件)

  • 告白はしていない。 - orangestarの雑記

    こういうの(子を殺す仕事 - orangestarの雑記)ばかりじゃなくて、こういう漫画も描くよ。 色々描くよ。 清々と 3巻 (ヤングキングコミックス) 作者: 谷川史子出版社/メーカー: 少年画報社発売日: 2015/04/24メディア: コミックこの商品を含むブログ (2件) を見る清々と 4巻 (ヤングキングコミックス) 作者: 谷川史子出版社/メーカー: 少年画報社発売日: 2015/04/24メディア: コミックこの商品を含むブログ (2件) を見る

    告白はしていない。 - orangestarの雑記
    kori3110
    kori3110 2015/04/21
    「告白はしていない(実は好きな男が3人いるということを)」とか「告白はしていない(好きになった男限定のシリアルキラーだと)とかろくでもない妄想ばかり浮かぶようになってしまった責任を取っていただきたい。誰にだ
  • 「すき家」店員が「もう無理です」と倒れていた・・・病院に搬送されたときの状況は? - 弁護士ドットコムニュース

    「すき家」店員が「もう無理です」と倒れていた・・・病院に搬送されたときの状況は? - 弁護士ドットコムニュース
    kori3110
    kori3110 2015/04/21
  • 町山さんにアンサーさせて頂きます(長文注意) - naruyoshi kikuchi INTERNET TROISIEME

    アメリカンスナイパー」の時に「町山さんに逆らったな(大意)」と言われ、「えー!ぜんぜんそんな事ねえけど、それより、そんな、逆らうと消されるみたいな人なんだっけ町山さんって!こわっ!」と思ったという話しをちょいと前に書きましたが ↓ 菊地「マンガを愛好する皆様に陳謝致します」 (コチラ、長文に継ぐ長文で申し訳ないんですが、この際ですし、サブテキストとしてお読みくださるとーーー特に町山さんに於かれましてはーーー有り難いです。「セッション!」評の後日談です) んでまあ、上記の通り、ワタシの不注意による筆の滑りを現在マンガを愛好している人々に陳謝させた頂き、話はそれだけ、実際はそんなおっかない事なんてある訳がないよな〜みんな大袈裟な〜ははははは〜。等と思いきや、やはり町山さんは大変に偉い上に怖い方なようで、非常に丁寧な口調によって、がっつりタイマンの反論を頂戴しまいました。しかも、非常に慇懃な

    kori3110
    kori3110 2015/04/21
    ノリノリである/ハッスル&フロウの事を持ち出した件は町山さんカッコ悪いと思った/早く見たいのに何で近所での公開が当分先なのか……
  • 2015年春アニメ『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』はどう見た?

    2015年春アニメ『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』はどう見た? 公開日 2015年04月18日 19:21| 最終更新日 2015年04月18日 19:32 by 久保内信行 関連キーワード 久保内信行 賛否両論! 『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』公開 2015年春深夜アニメもだいたい放送が一巡し、アニメ視聴体制も整ってきた昨今、ニコニコ動画にてTwitter小説『ニンジャスレイヤー』原作の『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』が公開されました。 この『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』、公開と同時に賛否両論の嵐が吹き荒れ、これぞニンジャスレイヤー!から、真面目に動かせ!まで両極端な意見が咲き乱れています。 ニコニコ動画ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン 第1話「ボーン・イン・レッド・ブラック」 この賛否両論のコントラストは、視聴者がニンジャスレ

    2015年春アニメ『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』はどう見た?
    kori3110
    kori3110 2015/04/21
    よいまとめ。っつーかライターさんのこの微妙なツンデレ感がよい
  • 「浦賀船渠ノ航跡」の中止の理由について。“イベントを潰す方向に向いた経緯がここまで詳らかにされたケースは少ないと思います」”

    さいたまにすと(臨海亭三昧) @Saitamanist 「浦賀船渠ノ航跡」の中止の理由について members3.jcom.home.ne.jp/norigaku/uraga… うっひょー。主催氏が「後乗りでやって来た糞スタッフに潰されました」とほぼ認めたぞ。しかも警察・弁護士ときた。半年も取材を続けたktgohan氏共々お疲れ様でした 2015-04-19 23:31:35

    「浦賀船渠ノ航跡」の中止の理由について。“イベントを潰す方向に向いた経緯がここまで詳らかにされたケースは少ないと思います」”
    kori3110
    kori3110 2015/04/21
    ノウハウの継承って財産なんだよなあ
  • 村山談話の「侵略・おわび」、首相「再度書く必要ない」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は20日夜のBSフジの報道番組で、戦後70年の節目に出す「安倍談話」をめぐり、戦後50年の「村山談話」などにある「植民地支配と侵略」「心からのおわび」などの文言を使うかどうかについて、「同じことを入れるのであれば談話を出す必要はない」と述べた。 番組は生放送で、約50分間出演した。首相は村山談話や戦後60年の「小泉談話」について、「村山総理は村山総理として語られ、閣議決定した。小泉総理の時には村山総理の談話を下敷きにしているという感じはある」とした上で、「(同じものを出すなら)名前だけ書き換えればいいだけの話になる」と語った。 また、「(村山、小泉両談話の)基的な考え方を継いでいくということはもう申し上げている」と言及。「引き継いでいくと言っている以上、これをもう一度書く必要はないだろうと思う」と強調した。 中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)については、「まずし

    村山談話の「侵略・おわび」、首相「再度書く必要ない」:朝日新聞デジタル
    kori3110
    kori3110 2015/04/21