タグ

2015年10月4日のブックマーク (4件)

  • TSUTAYA管理の海老名市立中央図書館を観察してきた - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    TSUTAYA管理の海老名市立中央図書館を観察してきた - 松浦晋也のL/D
    kori3110
    kori3110 2015/10/04
    特に映像レンタル業においてはノウハウの積み重ねによって今の地位を築いたであろうに、なぜ既存のノウハウを軽視するのか/ただ、既存の図書館が多くの人にその魅力を伝えられていないがゆえ、ともいえるのかも
  • 『九井諒子とか無理』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『九井諒子とか無理』へのコメント
    kori3110
    kori3110 2015/10/04
    とめはねっ!は青春部活ものとしての面白さにプラスして、「書道の面白さがある程度読者に伝わる」のが凄いと思った。今年完結した俳句部漫画「ぼくらの17-ON!」もそうだけど、作中作の話にあわせた使い方が巧みだった
  • 糞漫画『惑星のさみだれ』超絶糞漫画『クレイモア』

    何度も話題に上がるので言っておくが、『惑星のさみだれ』はエヴァの劣化版パクリで、伏線回収しないから続きを読まなきゃいけなくなるタイプでしか無く、伏線が明かされてもなお面白い作り方をしている作品じゃない。少なくとも自分は全巻退屈だった。主人公の成長が頭脳を駆使したものであるところを評価する向きもあるが、それは数多あるデスゲーム系作者並に頭が良い場合にのみ有効であって、あの程度の工夫を見せられても鼻をほじくるしかない。少なくともジョジョの、「大して成長はしないが機転のみでやりくりする」、という手法を越えすらしていない。ジョジョファンではない自分が思わず例に上げたのは、それが純然たるデスゲーム系の知恵の絞り方ではなくアイディア勝負でやりくりする点が似ていたからだ。展開の組み方も最悪だ。全く展開がなく心理面や関係性だけで掘り下げる一巻は少年系漫画がやるべき姿ではない。あれはほぼ日常系に堕ちてしまっ

    kori3110
    kori3110 2015/10/04
    水上悟志ファンでさみだれ好きな作品だけど、スタートがあんまり上手くないというのは認める。そのへん折り合いがついて作者の成長と話の温度がシンクロする感じはとても良かった/サイコスタッフとかどう思うのかね
  • 九井諒子とか無理

    ※こちらの増田はSUKEBENINGENが書きました。 コミックビーム(ハルタ)のヒットというと『森薫』『テルマエロマエ』『九井諒子』と思う。 森薫は作家ありきで「じゃあコレをどう盛り上げて売るか」でスマッシュヒット、マイナーメジャー止まりでキャズム超えはしなかった。 次のテルマエロマエはキャズム超えした。これは企画ありきな漫画だと思う、作家性は低い(たぶん誰が描いてるかほとんど知らないし、次回作も作家買いはされない)。むしろキャズム超えには作家性て邪魔なんだと思う。 九井諒子は森薫とテルマエロマエの中間だと思う。作家寄りで売り出してブースターとして企画の『ダンジョン飯』でブレイクした(まあ短編集でリーチかかってたとは思うけど。 九井諒子て小器用、卒がない。考えられる穴を洗い出して一つずつ潰していくタイプな印象する。パッとみて目に付く問題点は見つからない。コンペで消去法で落としてくと誰かが

    九井諒子とか無理
    kori3110
    kori3110 2015/10/04
    ダンジョン飯は、むしろそういうコミティア臭・同人っぽいマニアックさを出来る限り抑えて、キャラを立て、エンタメに邁進したからあれほど売れたんだと思うけどな