先ほど厚生労働省から新型コロナ感染で隔離中だった私の妻・松本賀久子(戸籍名・原田賀久子)が逝去したとの知らせがありました。しばらく何も考えられません。
スターが集まるはてブコメントが的外れなことが多い。 増田はある分野の専門的なお仕事をしており、自分の得意分野に関するニュースを読めば、それがどれくらい的をいているか、もしくは誇張しているか、などがなんとなくわかる。 その記事に関するはてブのコメントを読むと、飛ばし記事を鵜呑みにしていたり、4610感想で適当なことを書き込んでいることが多い。 しかしはてブの皆さんは結局全員ほとんどの分野に関しては4610なので、的外れな4610コメントが4610によって賛同され、スターが集まり、(ざっくりとした)世論が決定づけられる。 一方で、はてブの皆さんは、4610は専門家の意見を聞くべきであるという主張をされる傾向があると思う。 例えば、政府が感染症対策を実施するにあたって、専門家会議の意見に耳を傾けるべき、というような主張だ。 これは本当にその通りだと思うが、なぜ自分がはてブのコメントをする時にも、
はてブに上がってくる記事もブログはほとんどなくなったし。 人気のYouTuberもみんな芸能人。 TikTokやクラブハウスも芸能人に乗っ取られた。 ツイッターでバズっているのもプロの漫画家だったり、アイドルだったり。 昔はよくわからん出自の素人が活躍する場所だったのになぁ。 いまそういう余白ってほとんどないよなぁ。 ニコニコ動画でよくわからんやつが作った動画をプロ顔負けじゃんと興奮していたのがなつかしい。 メジャーとは違うオルタナティブなメディアだったのに、今じゃ第2芸能界じゃん。 さらに悲しいのはやたら「推し活」が推奨されるようになったこと。 お前ら素人は推しでも作って応援してろ、お前らが発信だなんておこがましい、ってことじゃん。 なんでこんな場所になっちゃったのかなぁ。だれか教えてよ。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く