タグ

2021年12月10日のブックマーク (2件)

  • 「セクハラ回避のため、飲み会は男性だけで」は、もはや当然の選択。

    早いもので、もう師走ですよ。いやー早い。 今年はみんな忘年会するんですかね。できるんですかね。 そういえば、ハラスメントを未然に防ぐ「ハラミ会」なるものが以前話題になっていた。 女性がいつどう傷つくかわからない、うっかりセクハラしてしまう可能性がある。 だから飲み会には女性を呼ばずに男性だけで行こう、という考えのことらしい。 女性を排除することで、コミュニケーション齟齬によるトラブルのリスクを下げるこのやり方は、さまざまな議論を呼んだ。 「女性排除は差別」「解決ではなく逃避」とかね。 個人的なハラミ会への賛否はともかく、このご時勢、ハラミ会は「当然の選択肢」だと思う。 コミュニケーションリスクがめちゃくちゃ高い以上、相互理解なんて諦めてそもそも関わらないことことが、「最適解」になりうるのだから。 オンラインゲームなのにだれも発言しない理由 オンラインゲームをやる人であれば、「コミュニケーシ

    「セクハラ回避のため、飲み会は男性だけで」は、もはや当然の選択。
    kori3110
    kori3110 2021/12/10
    なんか、その男性だけの飲み会、行きたくないのにパワハラまがいのつきあわされ方する人が出てそうだな、と思いました。パワハラ回避するために一人飲みしようって結論になるねこれ
  • [第1話]タコピーの原罪 - タイザン5 | 少年ジャンプ+

    タコピーの原罪 タイザン5 <完結済み>地球にハッピーを広めるため降り立ったハッピー星人タコピーは、笑わない少女しずかちゃんと出会う。どうやらその背景には学校のお友達とおうちの事情が関係しているようで…。無垢なタコピーが知るざらついた現実とは!?衝撃のヒューマンドラマ、ここに開幕! [JC上下巻発売中]

    [第1話]タコピーの原罪 - タイザン5 | 少年ジャンプ+
    kori3110
    kori3110 2021/12/10
    ひきがつよい/この苦境を陳腐じゃなく覆すの結構難しそうだけど、連載っててことは勝算あるんだろう/1話終盤の展開、バズった無料公開の不意打ちで、注意書きなしに不特定多数に見せてしまっていいのかは難しいところ