2022年11月15日のブックマーク (2件)

  • 米と水を自動で入れる「自動計量IH炊飯器」、パナが開発 外出先から炊飯量を変更できる

    パナソニックは11月15日、業界初となる自動計量機能を搭載したIH炊飯器を発表した。限定200台の先行体験プログラムを実施する予定で15日から応募を始めた。体験価格は4万6000円(送料込)。 「自動計量IH炊飯器」は、単身や夫婦だけの少人数世帯を想定した無洗米専用の2合炊きIH炊飯器。炊飯器体に水のタンクと米びつを内蔵し、炊飯量を指定すると自動的に米と水を計量して内釜に投入、そのまま炊飯を行う。炊飯量はお茶碗1杯分(0.5合)刻みで設定できる。 パナソニックは「これまでも自動炊飯はできたが、水と米を自動投入するのは業界初。炊飯の所作をさらに自動化できる」と話している。 スマートフォンアプリを使ったリモート操作にも対応する。外出先から炊飯量を変えたり、炊き上がり時刻を変更したりといった操作が可能。「家を出る前に炊飯予約する必要はない」という。 先行体験プログラム「Future Star

    米と水を自動で入れる「自動計量IH炊飯器」、パナが開発 外出先から炊飯量を変更できる
    koroha-a
    koroha-a 2022/11/15
    クラッキングされて毎日帰ったら勝手にホカホカのご飯が炊けてたらどうしよう
  • 「任天堂はマリオ、セガはソニック、ではPSのNo.1キャラはなんですか?」

    Kagoshima Retro Gamer @GamerKagoshima youtu.be/03HQWSwq3YUチェコのアーティスト。イラストレーター 「アーヴィン・ウェルシュ」「リディア・ランチ」2013年から鹿児島に住んでいる。「タヌキスタジオ」というアニメーションの監督です。今からレトロゲームのYouTubeのチャンネルです。 Kagoshima Retro Gamer @GamerKagoshima 日のゲーマーの友達 おはよう☀ございます☀ あのね〜 任天堂の1キャラクターはマリオ プレイステーションのキャラクターNo.1なんですか💧(˙˙*)? pic.twitter.com/2JuwrCMFvk 2022-11-13 11:20:13

    「任天堂はマリオ、セガはソニック、ではPSのNo.1キャラはなんですか?」
    koroha-a
    koroha-a 2022/11/15
    ツッコまれまくってるけどSony(SCE/SIE)ってことね。よく言えばサードベンダーを大事にしていた、悪く言うと自社IPを大事に育ててこなかった。任天堂はマリオだけじゃないところが強いけど、自社IP頼りすぎな感じもあり