2024年8月6日のブックマーク (3件)

  • 「死んでください」投稿のフワちゃん、Googleが全CMを非公開に。降板はPixelにとって大打撃に - すまほん!!

    すまほん!! » 通信・モバイル » メーカー » 「死んでください」投稿のフワちゃん、Googleが全CMを非公開に。降板はPixelにとって大打撃に Googleは、YouTubeのGoogle Japan公式チャンネル上から、「消しゴムマジック篇」など複数のGoogle Pixelに関する動画を一斉に非公開にしました。 いずれもバラエティ番組等に出演するタレントの「フワちゃん」さんが出演するCMで、現在全て再生不可能となっています。芸人の「やす子」さんに対しての誹謗中傷が原因と見られます。 Xの関連投稿も表示されないものがあり、削除したものもあると見られます。ただ急遽消去したためか、過去のものはまだいくつか閲覧可能。 Googleさん、SNSで人様に「死んでくださーい」というタレントを見たくないので、フワちゃんとの契約中止してくれませんか?Pixelのイメージも悪くなりますし。 ht

    「死んでください」投稿のフワちゃん、Googleが全CMを非公開に。降板はPixelにとって大打撃に - すまほん!!
    koroha-a
    koroha-a 2024/08/06
    "しかも、Pixel 9シリーズが発表されるわずか1週間前という最悪のタイミングでの不祥事" 大打撃は大げさじゃ?と思ったけど、なるほどこれは痛い
  • 右翼と左翼をお前らにめちゃくちゃわかりやすく解説してみるよ

    右翼左翼に関して、こういう疑問を持ったことはない? なぜ左翼が憲法を「保守」し、右翼が憲法を「革新」しようとするのか? なぜ低学歴は(弱者の味方であるはずの)左翼を嫌い、ネトウヨになるのか? これらの疑問はどちらも「右翼=保守」「左翼=革新」という誤った認識のせいで生まれてるよ。 確かに右翼は保守的であることが多いんだけど、それは右翼の質ではないんだ。 ではまず右翼の質とは何かを説明していくよ。 ■右翼とは「自然主義」のこと 右翼の特徴として、排外主義、権威主義、保守志向があるけど、これらは全て「動物的能に従ってる」で説明できるよ。 例えば、群れを作る動物はヨソ者を異様に怖がるよね?これが排外主義の根源だよ。 群れはリーダーを頂点としたピラミッド構造を作るよね。これは権威主義の根源だよ。動物はちょっとした環境変化を嫌がるよ。これが保守志向の根源だよ。動物は対話による解決なんてせず、ヤ

    右翼と左翼をお前らにめちゃくちゃわかりやすく解説してみるよ
    koroha-a
    koroha-a 2024/08/06
    現状はどっちも好き嫌いの感情だけで判断してる気もする。お互い敵を見つけては叩かずには生きていけない。敵は叩きたいが、敵がいなくなっては困る。まじ比翼連理。
  • 日経平均株価 一転して終値3200円余値上がり 過去最大の上げ幅 | NHK

    5日、日経平均株価の下落幅が過去最大となった東京株式市場。6日は一転して値下がりした銘柄を買い戻す動きが広がり、日経平均株価は終値で3200円あまり値上がりし、過去最大の上げ幅となりました。 終値 一転3200円余値上がり 上げ幅は過去最大 6日の東京株式市場は、取り引き開始直後から全面高の展開となり、日経平均株価は、午前中、一時、3400円以上値上がりし、取り引き時間中として過去最大の上げ幅となりました。 日経平均株価は5日まで3営業日連続で値下がりし、下落幅が7600円あまりになっていたほか、東京外国為替市場でも円安ドル高が進んだことから、輸出関連の銘柄を中心に買い戻しの動きが広がりました。 ▽日経平均株価の6日の終値は5日の終値より3217円4銭、高い3万4675円46銭で、終値としても1990年10月につけた2676円55銭を超えて過去最大の上げ幅となりました。 ▽東証株価指数、ト

    日経平均株価 一転して終値3200円余値上がり 過去最大の上げ幅 | NHK
    koroha-a
    koroha-a 2024/08/06
    昨日狼狽売りして、今日上がったの見てから慌てて買い戻してる人もいるんだろうなあ。そういう失敗を繰り返して人は学び、株は塩漬けになるんだ