タグ

koseのブックマーク (1,662)

  • shiology、写真関連リンク集

    私の写真の師匠shioさんが書かれた写真に関する日記へのリンク集です。 shiologyを読みつつ写真に関連する日記への リンク、短い説明、shio語録を加えて、適当にカテゴライズしていきます。 shioさんが写真を始めたいきさつ http://shiology.com/shiology/2004/08/146040828_macpe.html 「マネ Changes Everything」 http://shiology.com/shiology/2006/01/603060128__chan_cd65.html 撮り始めたあと(下記のリンクの下の方、【ズームがない!?】のところ) 単焦点のススメ http://shiology.com/shiology/2005/11/557051117_gr_di_d5f8.html やっぱり明るい単焦点 : 「ボケてるのにピントが合って見える写真。

    shiology、写真関連リンク集
  • https://ipsj-is.jp/pubcom/

    kose
    kose 2012/08/22
  • 連載「コンピュータビジョンのセカイ」にてパノラマ画像生成の技術が解説される - QTVR Diary - 京都・日本・世界のパノラマムービー情報

    今日はちょっと興味深い連載記事をご紹介します。 コンピューター全般の面白いニュースを配信している「マイナビニュース」の工業技術向けカテゴリー「エンタープライズ」で連載している「コンピュータビジョンのセカイ」にて、パノラマ画像生成のプログラム的な仕組みについて、非常に丁寧に解説されていました。第27回から第32回の6話分で完結したようです。 http://journal.mycom.co.jp/series/computer_vision/027/index.html http://journal.mycom.co.jp/series/computer_vision/028/index.html http://journal.mycom.co.jp/series/computer_vision/029/index.html http://journal.mycom.co.jp/series/

  • V4L2を使ってカメラ画像を取得する

    インターネット上にある断片化された情報を切り取って、リブログする。 主にソフトウェア、Ubuntu関連、CPUなど気になったニュース、また、日々の面白い出来事やニュースもリブログします。 Webカメラ画像を取得する LinuxでWebカメラ画像を取得する方法は色々あります。その中で低レベルAPIのV4L2を使った方法でWebカメラから画像を取得してみます。 私が持っているWEBカメラはUVC対応していますが、V4L2上で扱えるフォーマットを調べてみると、 画像フォーマット:YUYV, 320x240(4fps) このフォーマットでしかサポートされていない事が判明しました。 このような低スペックの場合、OpenCVライブラリ経由でカメラデバイスの初期化に失敗します。 OpenCVはオープンソースなので、自分でOpenCVライブラリに修正パッチを当てて使えるようにする方法もありますが、今回はV

    V4L2を使ってカメラ画像を取得する
  • ZOTAC ZBOX NANO-VD01 にUbuntu 12.04LTS (Precise Pangolin) server をインストール:びぼうろぐ:So-netブログ

  • デザインが優れたアプリばかりを集めるサイト「AppMode」 | 和室Mac

    アプリに対して、望む事はデザイン!!なこーぱぱです。 同じ機能を持つアプリがあったら単純にかっこいい方がイイですよね。使っていて気持ち良くなるアプリが大好きです。 今回はそんなアプリばかりを集めて紹介するサイトを紹介します。 App Mode | お洒落はアプリから サイトのデザインもかっこイイし紹介されているアプリも個人的にツボにはまるのばかり。 アプリのスクリーンショットも観覧できます。 カテゴリー別ではアプリのシンプルながら解りやすい説明分も見れます。 AppStoreで探すよりも簡単にお目当てのアプリが見つかるかも知れませんよ。 デザインに拘りを持つユーザーの皆様、Do not miss!! それぞれiPhoneiPadMac版とありますです。 App Mode | お洒落はアプリから Mode iPad Mac Mode かっこいいサイトですねぇ。ウチももっとカッコよくしない

  • 基本的なGUIを使いこなそう(3/5):jQuery Mobileによるスマートフォン用Webサイト作成入門 - libro

    フォームのGUIの使い方がわかったところで、その他のGUIについても使っていくことにしましょう。まずはチェックボックスとラジオボタンについてです。これらも、フォーム用に用意されているHTMLのタグをそのまま使って作成します。ただし、利用の際にはひとつだけ注意すべき点があります。それは「必ず<label>タグを用意する」という点です。 jQuery Mobileでは、チェックボックスとラジオボタンは<label>タグが必須です。「スマートフォンでは<label>タグを認識しないんじゃ?」と思った人。確かにiPhoneなど<label>タグを認識しませんが、しかしそういうことではないのです。jQuery Mobileでは、チェックボックスやラジオボタンは、<label>タグとセットになって初めて独自のデザインとして表示を行うことができます。 実際の利用例を下のリスト欄に掲載しておきましょう。こ

  • iMacを購入

    Apple M3チップ 毎日のタスクをすばやくこなす。アプリ間でマルチタスキングする。クリエイティビティな情熱を解き放つ。お気に入りのゲームをプレイする。M3はとてつもないパフォーマンスと機能をもたらすチップです。 複数のアプリを実行、4Kビデオを軽々と編集、何千枚もの写真を高速で処理 最大24GBのユニファイドメモリ構成に対応 ユニファイドメモリ 従来のRAMよりも一段と高速で効率的なユニファイドメモリをM3チップに組み込んだので、CPUGPU、Neural Engineの間でやり取りされるデータを複数のアプリがすばやく共有できます。 パフォーマンスのスピードと反応の良さはそのままに、複数のアプリを同時に使用可能 メモリを追加すれば、より多くのアプリを同時に実行でき、マルチタスキングが一段とスピーディーかつスムーズに ストレージ ソリッドステートドライブ(SSD)ストレージは、あなたの

    iMacを購入
  • Evernote連携機能でもっと便利に!はてなブックマーク x Evernoteプレゼントキャンペーン

    はてなブックマーク > Evernote連携機能でもっと便利に!はてなブックマーク x Evernoteプレゼントキャンペーン Evernote連携を設定すると、はてなブックマークをもっと便利に使えるようになります。 ぜひEvernote連携して、よりパワフルになったはてなブックマークをお楽しみください。 キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました Tweet Evernote連携でもっと便利に! TwitterやFacebookへのシェアと同時にEvernoteに保存! はてなブックマークの人気機能のひとつ、TwitterやFacebookへの投稿機能と合わせて使うことも可能です。気になったページをTwitterやFacebookの友だちにシェアしつつ、Evernoteに保存しましょう。 Webページのスクラップも手軽に! Evernoteには、文部分がそのまま

    Evernote連携機能でもっと便利に!はてなブックマーク x Evernoteプレゼントキャンペーン
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Meta will soon officially permit users as young as 10 to use its Meta Quest 2 and 3 VR headsets — if their parents say it’s okay, anyway. In a blog post, the tech giant says that there’s Nikola Corp. is laying off 270 employees, or about 23% of its workforce, and restricting its electric truck efforts to North America as it seeks to preserve cash. The company said Friday it will lay o

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • JSON の紹介

    JSON (JavaScript Object Notation)は、軽量のデータ交換フォーマットです。人間にとって読み書きが容易で、マシンにとっても簡単にパースや生成を行なえる形式です。 JavaScriptプログラミング言語 (ECMA-262標準第3版 1999年12月)の一部をベースに作られています。 JSONは完全に言語から独立したテキスト形式ですが、C、C++、C#、JavaJavaScriptPerlPython、その他多くのCファミリーの言語を使用するプログラマにとっては、馴染み深い規約が使われています。これらの性質が、 JSONを理想的なデータ交換言語にしています。 JSONは2つの構造を基にしています。 名前/値のペアの集まり。様々な言語で、これはオブジェクト、レコード、構造体、ディクショナリ、ハッシュテーブル、キーのあるリスト、連想配列として実現されています。

    kose
    kose 2012/07/02
  • AirMac ベースステーションをリセットする方法 - Apple サポート (日本)

    AirMac ベースステーションをリセットする方法 AirMac Time Capsule、AirMac Extreme、AirMac Express ベースステーションをリセットする方法をご案内します。 AirMac ベースステーションが普段通りに反応しなくなった場合や、そのパスワードをなくした場合は、体をリセットすれば、再びコントロール可能な状態に復元できます。ベースステーションのモデルに応じて、以下のいずれかの方法でリセットできます。 ソフトリセット:ベースステーションのパスワードをリセットし、セキュリティ設定 (アクセス制御や RADIUS の設定) を 5 分間無効にした状態で、ネットワークに接続して変更を行います。5 分以内に何も変更しなかった場合、ベースステーションは以前の設定状態に戻ります。パスワードを忘れたせいでベースステーションを管理できなくなった場合は、この方法でリ

  • pthreadについて(条件変数・モデル)

    はじめに この連載ではUNIX系OSなどで使われるスレッド「pthread」についてサンプルを交えて説明していきます。pthreadはPOSIXが仕様化したスレッドモデルです。サンプルはCと一部C++、調査環境はFedora 8(2.6.23.1-49.fc8)、32bit、glibc-4.1-2、gcc-4.1.2-33およびFedora Core 6(2.6.18-1.2798.fc6)、32bit、glibc-2.5-3、gcc-4.1.1-30を使用しています。 前回の記事 第1回:pthreadについて(概要・生成) 第2回:pthreadについて(同期) 4. 条件変数(1/3) 同期処理を行う際、ある共有情報が条件を満たしたらスレッドが動いて欲しい、という時があります。それまではサスペンドしてて欲しいですが、条件が満たされた時に他のスレッドから処理を始めるよう合図する仕組みが

    pthreadについて(条件変数・モデル)
    kose
    kose 2012/06/16
  • GOGA - 数式の夢とコンピュータの現実: pthread_createにメンバ関数を入れられない件。(続き)

    昨日、「pthread_createにはメンバ関数をつっこめない。」というエントリを書きましたが、弊社技術顧問であるI社のT氏より助言を頂きまして、正確にはダイナミックなメンバ関数をつっこめないということでした。つまり、staticメンバ関数であれば、pthread_createの引数にできます。 で、その際に頂きましたサンプルコードです。 #include <pthread.h> #include <iostream> class Hoge { public: Hoge(const std::string& str) : str_(str) { } void print() { std::cout << str_ << " > Hoge::print()" << std::endl; } static void* run(void* instance) { reinterpret_cas

    kose
    kose 2012/06/14
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 日本の橋や道路が傷んできた 補修財源「30兆円」足りない

    高度経済成長期に大量に作られた道路や橋などのインフラが一斉に更新期を迎えつつある。国土交通省は耐久性を再チェック、2012年5月末、社会資整備重点計画(2012~16年度)の最終案をまとめた。「防災」を軸に、高度成長時代に戻るかのような大風呂敷をひろげているが、補修には巨費がかかる。厳しい財政事情の中ではとてもすべての実現は不可能だ。何が真に必要なインフラか、選別を強いられることになりそうだ。 10年後には全国の橋の26%が寿命 インフラの中でも老朽化が深刻なのが橋梁だ。昨年3月11日の東日大震災で、茨城県行方市と鉾田市を結ぶ霞ケ浦にかかる鹿行大橋(404メートル)の中央部60メートルが落ち、走行中の車1台が転落して1人が亡くなった。並行して新橋が2002年着工されていて、震災後にピッチを上げ今年4月に完成したが、落ちた橋は築43年にもかかわらず、ろくな点検もされていなかった。 老朽化

    日本の橋や道路が傷んできた 補修財源「30兆円」足りない
  • 株式会社ケィティーエル

    kose
    kose 2012/06/11
  • [iPhone, iPad] Arqball Spin: 自在に動かせる3D画像が作れる驚きのアプリ!無料。 | AppBank

    自分で作った3D画像をグリングリンまわせる! iPhoneのカメラで3D画像を作成するアプリです。 動画を見ていただくのが早いのでまずはこれを! iPhoneiPadを使い、回転するモノを360度の角度から写真撮影します。 するとアプリが一回転の画像に加工してくれる。 さらに出来上がった画像を加工したりもできるぞ。 原理は簡単ですが、これほどお手軽に作れてしまう技術はなかなかスゴイ。 早速試してみよう! 簡単操作です。 まずはアプリからアカウント登録。 届いたメールのURLをクリックしてあげればアカウント認証が完了だ。

    [iPhone, iPad] Arqball Spin: 自在に動かせる3D画像が作れる驚きのアプリ!無料。 | AppBank
  • Xcode4でメモリーリークを検出する手順 - white wheelsのメモ

    メモリーリーク Xcode4でメモリーリークをチェックするには、実行中の各種状態を可視化できるinstrumentsというツールのメモリリーク画面で確認することができます。(instrumentを起動してみるにはProduct>Profileを選択してください) Xcodeの左上Runボタンを長押しすると"Run","Test","Profile","Analyze"のうちどのモードで実行するか選択できますので、"Profile"を選択します。(実行ボタンがプロファイルのアイコンに変わります。) 次に、Product>Edit Scheme>Profile ObjectiveC>Info>Build Configuration:ここでは"Debug"にしておきます Executable:実行ファイル(デフォルトでは自動選択されている) Instrument:実行時に起動したいinstrum

    Xcode4でメモリーリークを検出する手順 - white wheelsのメモ