2009年3月29日のブックマーク (2件)

  • MyTrashCan

    MyTrashCanを右クリックすると、通常のごみ箱同様のポップアップメニューが表示されます。 「開く」「エクスプローラ」「ごみ箱を空にする」「プロパティ」はWindowsのごみ箱と同じように動作します。 「MyTrashCan」のサブメニューでMyTrashCanの動作全般を設定します。 「設定」で設定ダイアログが表示されます。 「ウインドウサイズ」でMyTrashCanの表示サイズが変更できます。 「言語」でMyTrashCanの表示言語を切り替えることができます。 その他、お好みで表示方法等のON/OFFができます。 設定ダイアログでMyTrashCanの詳細な設定を行います。ここでは、ポップアップメニューの項目に加え、「ごみ箱アイコン(PNGファイル)の変更」「透明度の設定」「効果音(WAVファイル)」が設定できます。 ごみ箱用PNGファイルは、表示エリアに直接ドロップしても設定で

    koshkahead
    koshkahead 2009/03/29
    大きなゴミ箱
  • 古田喜昭 - Wikipedia

    古田 喜昭(ふるた よしあき、1949年3月14日 - )は日の作詞家、作曲家、音楽プロデューサー、デザイナー。東京都出身。「FULTA」名義でも活動を行う。 来歴[編集] 1973年、音楽グループ「Time」のメンバーとして第5回ヤマハポピュラーソングコンテストに入賞。1974年4月、デビューを果たす。もともとはイラストレーターになるはずだった。 JEYという名前で活動していた横山司・安藤滋宏と組んだ、3人ボーカルグループ「夢織人」で1979年11月21日、アルバム『夢織人I』をリリース[1]。 1981年、作詞、作曲した「ウエディング・ベル」(歌:シュガー)がヒット。翌1982年、第15回日作詩大賞にて大衆賞を、第2回日作曲大賞にて金賞、優秀作曲者賞を受賞する。 現在は、主に企業プロデュースやWEBサイト、動画、ポスター、パンフレットの作成など、デザイン関係を中心とした活動を行っ

    koshkahead
    koshkahead 2009/03/29
    知られざるアニソン作家・古田喜昭特集http://www.tbsradio.jp/utamaru/2008/12/90.html