自民党総裁選 岸田文雄さんが、自民党総裁になりましたね。 私は河野さんかと思っていましたので、ちょっと意外でした。 広島出身者としては、なんか複雑な気持ちです。(別に自民党員ではありませんよ) 「結局、自民党は何も変わらない」 立憲民主党の枝野さん安住さんが、口をそろえておっしゃっています。確かに、フルーツバスケットみたいに、それぞれの座った場所が変わっただけとも言えます。 しかし、「あんたらだって何も変わってない」。 別に、自民党を擁護しているわけではありません。 「打倒、自民党」政策が、「助成金のばらまきと、その財政は金持ちと企業に押し付ける」では「民主党時代」の「お小遣いあげるよ政策」と代わり映えしないので、正直がっかりでした。 他にも、年収1000万円以下の所得税、実質免除なんてのもあったけど、国民の90パーセン以上の、所得税免除って、本当に実現できるのか怪しいですね。昔から、お金
