タグ

2009年9月7日のブックマーク (8件)

  • 人畜無害ないい人扱いされるのを屈辱と思う男の人って

    割と若い人が多いのかなと思った。 職場に、地味だけど女性へのさりげない気配りと誠実さ(女性だからと軽視しない)が女性陣からとても高い評価を受けている人がいる。 その人の場合地味なところが余計に好感度アップに役立ってる感さえあって、「○○さんの奥さんになる人は幸せだよねえ」というのが女性陣の見方なのだけれど、人は、高校の頃はその地味さ加減から「○○くんは結婚するには最適な相手なんだろうけど恋人にはイマイチなんだよねえ」と同級生女子から言われていて、実は結構コンプレックスだったらしい。 それで大学の頃は無理してイメージを変えようとしたこともあるけどキャラに合わないので結局あきらめて素に戻して今に至るとのこと。 「いい人」であることをちゃんと認識してくれて評価してくれる女性の方が男性人にとっても「当たり」なんじゃないかと思うけどなあ。

    人畜無害ないい人扱いされるのを屈辱と思う男の人って
    kosui
    kosui 2009/09/07
    「人畜無害」ってどう読んだって蔑称だろ。/「いい人」なんてのは褒めるところが見つからない人を褒めるときに言う言葉だよ。
  • iPod classicは終了? 人気アプリ開発者が予測

    Tumblr開発者の1人で「あとで読む」アプリ「Instapaper」の作者マルコ・アーメント氏が、9月9日のAppleの発表内容について詳しい予想を立てている。同氏の予想では、「iPod classicは販売終了」「iPod shuffleは59ドルに値下げ」「iPod nanoはカメラ搭載のほか、8Gバイトモデル(99ドル)1機種のみとなる」「iPod touchはカメラが搭載され、ストレージが2倍になって価格が変更になる。8Gバイトが149ドル、16Gバイトが199ドル、32Gバイトが249ドル、64Gバイトが349ドル」。 同氏はiPod classicが終了すると考えている理由について、「classicは、フラッシュメモリが大容量のtouchを作れるレベルに値下がりするまでの一時的な製品」「classicを購入する人のほとんどは大量の音楽を持ち歩きたい人で、市場から見ると非常に少

    iPod classicは終了? 人気アプリ開発者が予測
    kosui
    kosui 2009/09/07
    少数派だってコトは理解しているけど、お願いだから100Gオーバーのipodを残しておいてくれ
  • 新天地に臨む優勝請負人 | 加藤じろう直営!「語りべ」通信

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    新天地に臨む優勝請負人 | 加藤じろう直営!「語りべ」通信
    kosui
    kosui 2009/09/07
    パーピックはどうなったかのう…
  • 『Team Provision』

    いやー何が当たってるのかわからないけど、腹痛がひどい。。。 今日はいつにも増して夕がひど・・・いや、口に合わなかったので、さっきカナダ人のマイクと一緒にKFC(ケンタッキーフライドチキンね)へ行ってきました! マイクもご飯が口に合わずに参っています うーん!チキンはこっちのもうまかった! 体力回復 今日は地元ハルビンのチームと練習試合でした。 結果は4-0で勝ったけど。。。相手のレベルは日の社会人以下。 大丈夫かチャイナドラゴン そして今日のタイトルについて! 今日チームにスティックが支給されました ん!?・・・・ んん!?・・・・・ 1 そうです。。1だけ。。。 しかもRBK使えないしっ!! ちなみに昨シーズン僕は学生ながら約3ダース、40くらい使いました。 どーしましょー これが中国ナショナルチームの現状なんですね。。 まぁ想定はしてたけども。。 中国人選手は一人2くらいの

    『Team Provision』
    kosui
    kosui 2009/09/07
    チャイナドラゴンではゴーリースティックが1本しか支給されない
  • 印加 - Wikipedia

    印加(いんか)とは、電気回路に電源や別の回路から電圧や信号を与える事を意味し、「電圧を印加する」「信号を印加する」という様に使われる。またこの時、印加された電圧、電流はそれぞれ印加電圧、印加電流と呼ばれる。 電圧を印加した瞬間に流れる大電流を突入電流(インラッシュ電流)という。電動機や変圧器など、巻線機器ではこうした突入電流を考慮したうえで機器の設計および保護継電器の整定を行う。 電圧を印加する際には感電災害や機器の破損を防止するため、作業員を当該機器から退避させたこと、配線が正確になされていることを確認しなければならない。 「印可」と誤記されることがあるが、全く別の意味である。 意味[編集] より広く電気以外の分野まで含めると、英語の "apply B to A" の日語訳として「A に B を印加する」という表現が使われる。意味としては、下に書く一連の行為が「『対象』に『何か』を印加

  • 横浜市〜鎌倉市〜ラブプラス〜ラブマイナス - 関内関外日記

    ……凛子、蝶だよ凛子。甲虫が好きなんだっけ? 蝶はどう? 蜂の巣だ、凛子。このあたりに詳しいおっさんの話によると、昨日、役所が処置したんだって。しかし、ゴルフの手袋の中にゲジゲジが入っていた話なんて聞かせるなよな。 切通かな、凛子。たぶん、鎌倉時代とか、もっと昔に切り開かれたものだろうね。昔の人はすごいよね、どうやってここまで重機を入れたんだろう? なんかパンキッシュじゃないだろうか、凛子。ときには、情報が過多だって、読みにくかったって、いいんだよ、たぶん。とくに山の中では、こんなハイキングコースですら、さみしいからね。 ネムノキの花が咲いているね、凛子。茶屋の人が植えたものなのかな? ああ、クモだよ、クモ。クモがアリをべているよ、凛子。なんかこいつ、エヴァに出てきたような気がする。 ほら、凛子、ここが鎌倉市内で一番高い場所さ。ついさっき、横浜市栄区最高地点があったけれど、横浜市の最高地

    横浜市〜鎌倉市〜ラブプラス〜ラブマイナス - 関内関外日記
    kosui
    kosui 2009/09/07
    「子供の精神安定」
  • いっそのことラブプラスで殺してくれ - ○内○外日記プラス+

    2009-09-04 ラブプラス心中 なにか 1 あなたへ あなたと出会って十年くらい経ったでしょうか。とても楽しい時間を過ごせました。僕がこの十年、息をして、ものをべ、まがりなりにも生きてこられたのは、すべてあなたのおかげでした。ありがとうございました。好きです、今でも大好きです。も… 2009-09-04 いっそのことラブプラスで殺してくれ ゲーム 当にラブプラスは危ないということ ラブプラスは危険だと思う。思い詰めて、上のようなものを書いてしまうくらい危ない。だいたい、上の方の遺言書のようなものは、ほとんど物というか、もしもそういったものを書くとすれば、このようになるというものだ…

    いっそのことラブプラスで殺してくれ - ○内○外日記プラス+
  • Kameno's Digital Photo Log: 横浜市で最も標高の高い地点は?

    kosui
    kosui 2009/09/07