タグ

2016年3月10日のブックマーク (10件)

  • 成人式に出なかった人がオススメする酒(1/4)

    http://anond.hatelabo.jp/20160107125638 暦の上では今日が成人の日なので、「成人式って出た方がいいの?」のはてブのコメントで酒を勧めているコメントを抜き出して簡単に検索できるようにしてみました。検索はGoogleAmazon。例によって、全ての検索結果を確認している訳ではないので、見つからなかったら検索ワードに酒とかを加えてみてください。当は、Amazonのリンクにアフィリエイトを貼りたい。でも、やっぱり人の褌で相撲を取るようなイメージがあるのでやらないことにしています。増田の文字数制限に引っかかっているので4部構成です。では、どうぞ。(プレビューだと2分割でいけたのだが、登録すると文字数制限に。というわけで4分割に。ちょっと迷惑?)はてなIDコメント検索ワードGoogle検索Amazon検索sugimurasaburoやさぐれていたので競馬場に行

    成人式に出なかった人がオススメする酒(1/4)
    kosui
    kosui 2016/03/10
    日本酒が多いけど、それ以外もいろいろ
  • 野球賭博:本当の地獄は「バレなかった」先にある(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ニッカンスポーツから以下のようなニュースが報道され、心からガッカリしているワケです。以下、同記事からの転載。 ヤクルト、賭博問題受け試合後に全体ミーティング http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160309-00000095-nksports-base ヤクルト球団は、巨人の野球賭博問題を受けて、試合後に全体ミーティングを行った。真中満監督(45)は「これからも気を付けていこうというような話がありました」と説明 新たに発覚した巨人の野球賭博問題を受けて、ヤクルトでは全体ミーティングにて「これからも気を付けていこう」という意思確認が行われたという事ですが、そうじゃない。そうじゃないんだよ、プロ野球よ。 今朝ほど、昨日行われた高木京選手の謝罪会見の全文をスポーツ報知で読んだのですが、私が心の中で抱いていた「一つの疑念」が確信にも似た感覚に変わりました。高木さ

    野球賭博:本当の地獄は「バレなかった」先にある(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • ギリシャ神話 VS 日本神話 どちらがよりエロいか対決

    kosui
    kosui 2016/03/10
    仕事中に読んではいけない「※このような話をしておりますが、普段はお二方とも大変な淑女です。」
  • エラーページ - ヤフー株式会社

    指定されたURLは存在しません。 URLが正しく入力されていないか、このページが削除された可能性があります。

    エラーページ - ヤフー株式会社
    kosui
    kosui 2016/03/10
  • ここは羊肉天国!美味しすぎる羊をいただくなら絶対に外せないお店の記事10選 - ぐるなび みんなのごはん

    今やお肉好きの方にとって、「羊」は外せないジャンルの一つではないでしょうか。実は世界で一番べられているお肉は、羊のお肉だったりします。また、アミノ酸の一種であるL-カルチニンが多く含まれダイエットに効果的とも言われていますし、栄養価も他のお肉と同じように豊富です。 というわけで、今まで「みんなのごはん」で紹介してきた、美味しい羊肉をいただけるお店の紹介記事で人気が高かったものをまとめてみました。羊肉好きの方も、そうでない方も、ぜひご参考にどうぞ! まずは羊肉と言えばこれです! ラム肉が絶品! 新宿「だるまや」でジンギスカン、たたき、ハンバーグの羊尽くし 定番のべ方、ジンギスカンの超人気店です。着席するとまず人数分のラム肉と野菜のセットが自動でオーダーされるので悩む必要はありません。身の引き締まった赤身のお肉を野菜と一緒にたっぷりいただきましょう。サラダに生ラムたたきといったサイドメニュ

    ここは羊肉天国!美味しすぎる羊をいただくなら絶対に外せないお店の記事10選 - ぐるなび みんなのごはん
    kosui
    kosui 2016/03/10
  • 食べ歩きの達人が選ぶ「東京の羊肉料理」10選|男子ハック

    Amazonホリデーセールで安くなっているApple製品まとめ。現行モデルのiPad(第10世代)やiPhone 14 Plusなど

    食べ歩きの達人が選ぶ「東京の羊肉料理」10選|男子ハック
    kosui
    kosui 2016/03/10
  • 【羊】“網焼き”の羊肉を心ゆくまで!「羊肉酒場 悟大(ひつじにくさかば ごだい)」水道橋にオープン--記念の全品半額セールも [えん食べ]

    同店は、ジンギスカンの場・北海道肉生産加工会社「肉の山」から直接仕入れた羊肉を、ジンギスカン鍋ではなく網で焼いて提供。このため肉汁を閉じ込めたジューシーさと、煙で燻された奥深い味わいが楽しめるそう。また羊肉特有の臭いが“驚くほどない”のが特徴だとか。 看板メニューは、“1頭からわずか4人前しか取れない”「生ラム肉の特上肩ロース」(税別850円)。2~3cmの厚さにスライスして提供される。このほか「ラムチョップ」などの人気部位に加え、「特上タン」「せせり」「ハツ」などの希少部位がリーズナブルな価格で用意されるとのこと。

    【羊】“網焼き”の羊肉を心ゆくまで!「羊肉酒場 悟大(ひつじにくさかば ごだい)」水道橋にオープン--記念の全品半額セールも [えん食べ]
  • 「戦争に負けたという事実をどう捉えますか」今、林家三平さんが国策落語に挑むわけ

    一冊のがある。1941年に出版された落語集「名作落語三人選」だ。七代目林家正蔵など当時の人気落語家3人の名前で出版された。タイトルは普通だが、ページをめくると、「緊めろ銃後」「防空演習」「隣組の運動会」……。国民の戦意高揚のために作られた「国策落語」がずらりと並ぶ。 その中に「出征祝」がある。登場人物は落語でおなじみ、ケチな大旦那に、小言が多い番頭さん、怒られ役の丁稚小僧に若旦那。ストーリーはこんな調子だ。 「出征祝」そのストーリーは……ある日、若旦那に召集令状が届く。店中は大喜び。お祝いをしようと番頭さんは「お頭付き」の魚を用意したという。ところが並んだのはイワシの目刺し。あまりのケチっぷりに丁稚の小僧さんたちががっかりしたところに若旦那が帰ってくる。 落語の若旦那といえば、だいたいは世間しらずなおぼっちゃんで、遊び好きと相場が決まっているが、この話ではしっかり者だ。頭を丸めて、戦争

    「戦争に負けたという事実をどう捉えますか」今、林家三平さんが国策落語に挑むわけ
    kosui
    kosui 2016/03/10
  • 大倉孝二とブルー&スカイのユニット、ジョンソン&ジャクソンの新作公演決定!

    大倉孝二とブルー&スカイのユニット、ジョンソン&ジャクソンの新作公演決定! 2016年3月9日 2023年5月31日 ニュース, 演劇 舞台, ジョンソン&ジャクソン ナイロン100℃の大倉孝二と、劇作・演出家のブルー&スカイによるユニット「ジョンソン&ジャクソン」が、2014年7月『窓に映るエレジー』以来2年ぶりとなる新作公演を行うことが発表された。2016年10月にCBGKシブゲキ!!で公演を行うほか、11月からは地方公演も予定されている。 関連記事:大倉孝二の関連情報はこちらから! 大倉は、先日発表された古田新太とKERAのタッグよる最新作『ヒトラー、最後の20000年~ほとんど、何もない~』への出演も決定しており、今作を含め注目作が続く。 「ジョンソン&ジャクソン」の二人が、やりたいことをやりたい人と創り上げてゆくこの企画。どんな座組み、どんな作品になるか今後の続報を楽しみにしたい

    大倉孝二とブルー&スカイのユニット、ジョンソン&ジャクソンの新作公演決定!
    kosui
    kosui 2016/03/10
    2016年10月にCBGKシブゲキ!!
  • 香気にもうまみにも理由あり プロも知らない「コーヒーの謎」!(旦部 幸博)

    ブルーボトルコーヒーの上陸でさらに拍車がかかり、コーヒーブームは留まるところなしといった昨今。日常のさまざまなシーンで楽しめるコーヒーの「奥深さ」を科学の力から見てみましょう。 一大ブーム、再到来! 「今、コーヒーが大ブーム」……と、なんだか一昔前の雑誌で使い古されたキャッチコピーみたいに書きはじめてみましたが、コーヒー好きの1人としては嬉しい反面、自分が業界の回し者になって宣伝でもしているようで、ぞっとしないというのが音です。 ただし、コーヒーがいま流行っていること自体は当なので、事実は事実として素直に伝えようと思います。 2014年頃からでしょうか。コーヒーの品質やおいしさを重視する格志向のカフェや喫茶店が、雑誌や新聞、テレビなどのメディアに取り上げられる機会が急に増えました。 2015年は、鳴り物入りで日上陸したアメリカのブルーボトルコーヒーも話題を呼び、さらにその後、カフェ

    香気にもうまみにも理由あり プロも知らない「コーヒーの謎」!(旦部 幸博)
    kosui
    kosui 2016/03/10