タグ

2017年10月15日のブックマーク (3件)

  • エラー | ABEMA

    申し訳ありませんこのサービスはお住まいの地域からはご利用になれません。

    エラー | ABEMA
    kosui
    kosui 2017/10/15
  • 松旭斎すみえ師匠の功績を「風評被害」とかいうな

    オリーブの首飾りの「風評被害」について、いろいろと盛り上がっているけど、(https://anond.hatelabo.jp/20171012190403 とか anond:20171013062716) そもそも、マジックと結びついていなければ、日であの曲がこれほどまでにポピュラーにはなっていないだろう。 この曲をマジックのBGMに使い始めたのは、現在、日奇術協会の名誉会長である松旭斎すみえ師匠だが、たまたまカーラジオで流れていた曲が自分の舞台にあっているのではないかと思いBGMにつかってみたところ、あまりにも評判がいいので定着し、ほかの奇術師もどんどん使い始めたのだという。 昭和50年代の話だ。 以来、完全に「手品師のテーマ」として定着し、40年近くがたっても、その結びつきは色あせることがない。それは、あの曲があまりにもマッチしていたから。 作曲者の意図とは違うのかもしれないが、も

    松旭斎すみえ師匠の功績を「風評被害」とかいうな
    kosui
    kosui 2017/10/15
    松旭斎すみえ師匠なのね
  • 『アフガンからオリーブの首飾りを』

    この曲は、アフガニスタンの歌手アフマド・ザヒール(1946-1979)の「Tanha shodam」である。 どう聞いても「オリーブの首飾り(El bimbo)」なのであるが、これがそのカバーなのか原曲であるのかという論争があるそうである。 原曲派の主張は1971年発表のアルバムに収録されているとし(クロード・モルガンの「El bimbo」は1974年発表)、カバー派は1977年発表であると主張しているそうである。何せ、アフガニスタンは40年近く混乱の内に在り、あやふやなのは仕方ないのかも知れない。 曲調からすると、アフガニスタン起源であってもおかしくないように思うし、そちらの方が面白いようにも思う。 Wikipediaによると、このアフマド・ザヒールという人は、70年代アフガニスタンの国民的歌手で、父親は下院議長や国務総理を歴任した政治家だそうである。また、姉のザヒラは理容師でホワイトハ

    『アフガンからオリーブの首飾りを』
    kosui
    kosui 2017/10/15