タグ

2023年3月15日のブックマーク (5件)

  • 富士そばが「カレーパンそば」を作った結果→ ある真実に気がついてしまう|ガジェット通信 GetNews

    東京をメインに関東圏で愛されている蕎麦屋『名代富士そば』。最近は地域住民だけでなく、地方から富士そばをべにくる人もいるようである。もはや東京名物と言っても過言ではない存在だ。 奇抜でもしっかりウマイ富士そば 富士そばには、愛される定番メニューのほか、期間限定や店舗限定で奇抜なメニューが存在する。たとえばブレーメンそば、フライドポテトそば、巨大コロッケそばなど、ほかにもたくさんの奇抜メニューがある。富士そばの素晴らしい点は、奇抜でもおいしいという点だろう。しっかりウマイのである。 カレーパンそばとカレーパンかつ丼 そんな富士そばだが、試作品として作られながらも商品化されなかった奇抜メニューがたくさんある。そのひとつがカレーパンそばとカレーパンかつ丼。その試作品の画像を富士そばの公式Twitterが公開し、注目を集めている。 最も説得力のあるツイートをします。カレーパンはそのままべるのが1

    富士そばが「カレーパンそば」を作った結果→ ある真実に気がついてしまう|ガジェット通信 GetNews
    kosui
    kosui 2023/03/15
    カレーそばパンの方が美味しそう。
  • オタク、『もうグッズ買い漁るのは卒業した』期と『こんなもんなんぼあってもええですからね』期が交互に訪れるみたいなとこないですか

    ramunechan🍻 @kncsmramuneeee オタク、『もうグッズ買い漁るのは卒業した』期と『こんなもんなんぼあってもええですからね』期が交互に訪れるみたいなとこないですか 2023-03-14 12:39:48

    オタク、『もうグッズ買い漁るのは卒業した』期と『こんなもんなんぼあってもええですからね』期が交互に訪れるみたいなとこないですか
    kosui
    kosui 2023/03/15
    ライブやスポーツ観戦時に買うタオル類を整理していてこんなにあったのか!と軽く引いたところです
  • ソシャゲのサービス終了で「助命嘆願」として署名集めをしても、こんな理由からほぼ助命は無理らしい

    kyo_k @kyo_k 某ソシャゲのサービス終了発表から助命嘆願の署名集めの話を聞いた。 業界の端くれの知見として「大抵の場合、発表の遅くとも三か月前にはサービス終了を決定していて、発表した時は開発メンバーは殿を残して大体撤退している頃なので決定を覆す事はまず無理」なのだよなあという辛い気持ち。 2023-03-14 18:13:02 kyo_k @kyo_k あ、一応。中の人的には惜しまれてるのすっごく嬉しいですよ。なのでそこは全然無駄じゃないと思います。伝わります。 ただ運営母体が畳むって判断したものを、ひっくり返すのは相当難しいって話。一回ひっぺがした開発者呼び戻すの大変だしクラファンも時間かかるし。 twitter.com/kyo_k/status/1… 2023-03-15 11:38:16

    ソシャゲのサービス終了で「助命嘆願」として署名集めをしても、こんな理由からほぼ助命は無理らしい
    kosui
    kosui 2023/03/15
    「殿を残して」を「澱を残して」と見間違えて、どこにも引き取り手がいないような人が残っちゃうのね…などと考えていた
  • 俺がモロッコ問題に終止符を打つ

    そもそもだ。 モロッコってどこにあるんだ? 誰も知らない、俺も知らない。 だからここで覚えよう。 モロッコは「アフリカの左上」にある。 大事なことなのでもう一度言う。 モロッコはアフリカの左上だ。 モロッコは地中海に面してるんだ。 地中海の向こう側にはスペインがある。 スペインはヨーロッパの左端だ。 スペインの地中海を挟んだ南にモロッコがあると思えばいい。 じゃあモロッコはどんな国か。 地中海に面してるから、そりゃいいところなんだろうな。 と思ったら、国土の6割が砂漠。 かの有名なサハラ砂漠だ。 スペインは踊ったり牛と戦って楽しそうにしてるのに、南にあるモロッコは砂漠。 ひどくないか? じゃあ砂漠ばっかりで何べてんだ? これはみんなも知ってるアレだ。 タジン鍋だ。 昔なんか流行ったよな。 蓋が尖った変な形のシリコン容器に野菜とか肉とか入れてレンチンするやつ あれの発祥がモロッコだ。 あと

    俺がモロッコ問題に終止符を打つ
    kosui
    kosui 2023/03/15
    西サハラ問題を解決するのかと思ったじゃんよ
  • プライベート天文台と暮らすということ

    一宿の世話になった野付半島のゲストハウスで出会った熱中人は天体を撮るために気象予報士の資格を取り、クレーンの免許を取って自宅の庭にプライベート天文台を構えていた。 「望遠鏡をしまうのがめんどくさいからですね。」 この言葉をきっと私は忘れない。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:霧多布の海に遊ぶ野生のラッコを見た > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー 野付半島の途中で 北海道の東の端からくせ毛のようにはねている(地図で見ると)ほっそい砂州、野付半島。ここにはなんかいろいろ縁があって幾度となく訪れ、先端のトドワラまで行ったかと思えば北方領土との中間の海でサケやホタテを

    プライベート天文台と暮らすということ
    kosui
    kosui 2023/03/15
    私設天文台は星好きの夢の一つだよな。でも生活の利便性と両立させるのが難しい……オレも大学生のときに反射望遠鏡買ったけど実家に置いてきちゃった。