タグ

2012年5月8日のブックマーク (3件)

  • 橋下市長殿、いきなり市音楽団「ジ・エンド」? (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    全国で唯一、自治体が直営する吹奏楽団「大阪音楽団」が、橋下徹市長が発足させた改革プロジェクトチームから2012年度限りの廃止を迫られている。 橋下市長は「行政が楽団を抱える必要はない。(廃止後は)分限免職だ」と、音楽士(楽団員)36人の整理解雇まで言及する。楽団員は7日午後、橋下市長に「性急な廃止はやめてほしい」と直談判する。 「1小節ごとの最初の音をしっかり出して」 管楽器ユーフォニアムを担当する三宅孝典さん(54)は4月25日、市立高津中(天王寺区)で約2時間、吹奏楽部の生徒18人を指導した。楽団が市立中、高校での音楽教育に楽団員を無償派遣する事業だ。 顧問の田中雅朗教諭(37)は「音楽団は市内の学校吹奏楽部を底上げしてくれている」と話す。 楽団は幼稚園や小学校対象の鑑賞会なども開催しており、所管する市教委幹部は「教育に軸足を置いている」と強調する。 しかし、橋下市長は「

    kotaponx
    kotaponx 2012/05/08
    パトロンが必要な芸術は、今日びの日本では無理ってことか。儲かってる企業あたりにすがるしか無いかな。GREEとかDeNAとかか?とはいえ、こっちも火がついてるけど
  • Facebook 日本人ユーザ約1150万人のユーザ ID を集めてみました | ぱろすけのメモ帳

    以前、 [婚活] facebook で日人ユーザの ID 一覧を取得する という記事を書きました。そこで示したスクリプト(をちょっと改変したもの)をぐるんぐるん回し、日人ユーザとして登録されている人のユーザ ID が1150万人分ほど集まりましたので、ここに共有したいと思います。 原理としては、 facebook の全ユーザについて、ユーザ ID 1番から順番に地域をチェックし、日と登録されているもののみその ID を保存しています。これだけの日人を得るために数十億人分の ID をチェックしてます。 [ ダウンロード fb_jpn_ids.zip ] 解凍していただきますと、2つのフォルダがあります。”type1″ フォルダには100000000000000番以降のものが、 “type2″ にはそれ以前のものが、適当に分割されて格納されています。 https://www.face

    kotaponx
    kotaponx 2012/05/08
    この手のクローリングってfacebook的にはokなのかな?DoS的なアクセスでもない限りは、まぁ止める理由もないか。
  • 第4回 KVM/QEMUライブマイグレーションの改善 | gihyo.jp

    ライブマイグレーション 「ライブマイグレーション⁠」⁠─このハイカラな響きに魅了され、この機能に興味を持った方は少なくないのではないでしょうか。事実、仮想化関連の講演や商品紹介において、この言葉は多くの関心を集めています。クラウド環境での動的負荷分散、無停止でのサーバの保守・運用といった真面目な側面を差し引いても、技術者・ユーザを問わず興奮させる何かがあるようです。 もちろんKVM/QEMUにもこの機能は実装されていて、注目を集めています。この記事では、そのライブマイグレーションに関して、現在、開発者間で活発に議論されている性能改善に関する取り組みの最新動向を紹介します。 プリコピー・マイグレーション ライブマイグレーションでは、現在仮想マシンを実行しているノード(移行元ノード)から、仮想マシンを移したいノード(移行先ノード)へ、仮想マシンの実体(インスタンス)を転送(コピー)する必要があ

    第4回 KVM/QEMUライブマイグレーションの改善 | gihyo.jp