タグ

2018年1月5日のブックマーク (3件)

  • ウーマン村本「中国に尖閣あげたらいい発言は命を捧げるぐらいなら土地をってことよ。土地より命」 | 保守速報

    大輔(ウーマンラッシュアワー)‏認証済みアカウント@WRHMURAMOTO おれが朝生で「中国に尖閣諸島あげたらいい」って発言は、命を捧げるぐらいなら土地をってことよ。自衛隊も含めて。土地より命。自分のために誰かが犠牲になる仕事も命もない。ある番組で、特攻に行く2日前に戦争が終わって当時苦しんでたおじいさんがいま生きててよかったといった。これ。 https://twitter.com/WRHMURAMOTO/status/948873406929190914 ウーマン村、尖閣諸島を中国に「明け渡す」と発言して物議 www.huffingtonpost.jp/2018/01/01/muramoto_a_23320832/

    ウーマン村本「中国に尖閣あげたらいい発言は命を捧げるぐらいなら土地をってことよ。土地より命」 | 保守速報
    kotaponx
    kotaponx 2018/01/05
    一所懸命という言葉があるように土地は命懸けで守るモノなんだよね。北方四島や竹島は一例だけど、失地回復の困難さは古今東西変わらない。
  • 文大統領、日韓合意を謝罪=元慰安婦の意くまず (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル時事】韓国の文在寅大統領は4日、元慰安婦らとソウルの大統領府で面会し、慰安婦問題をめぐる日韓政府間合意について、謝罪した。 大統領府が発表した。 文大統領は「おばあさん(元慰安婦)たちの意見も聞かず、意向に反する合意をしたことに対し、申し訳なく、大統領として謝罪する」と述べた。 さらに、「合意は真実と正義の原則に反しているだけでなく、政府が一方的に推進し、内容と手続きのいずれも誤っていた」と朴槿恵前政権の対応を改めて批判。「合意が(日韓)両国間の公式な合意だという事実は否定できないが、『合意で慰安婦問題が解決された』と受け入れることはできないと(先に)表明した」と説明した。

    文大統領、日韓合意を謝罪=元慰安婦の意くまず (時事通信) - Yahoo!ニュース
    kotaponx
    kotaponx 2018/01/05
    今まで韓国政府が政争の具や内政不信のガス抜きツールとして使ってきたツケなんだよね。朴政権がそのツケを精算しようとしたのに、また振り出しに戻そうとする愚。
  • プロセッサの脆弱性「Meltdown」と「Spectre」についてまとめてみた | DevelopersIO

    森永です。 新年早々大変な脆弱性が出てきてセキュリティクラスタがざわついてます。 内容によって2つの脆弱性に分かれていて、「Meltdown」と「Spectre」と名前がつけられています。 現在使用されているほぼ全てのCPUにおいて対象となりうるという相当影響範囲が広い脆弱性です。 まだ詳細が公開されていない部分もありますが、パッチで対処できる脆弱性ですので落ち着いて対応し、続報を待ちましょう。 現在分かっている範囲の情報をまとめます。 Meltdown and Spectre 概要 今回の脆弱性は大きく3つに分けられます。 Variant 1: bounds check bypass (CVE-2017-5753) Variant 2: branch target injection (CVE-2017-5715) Variant 3: rogue data cache load (CV

    プロセッサの脆弱性「Meltdown」と「Spectre」についてまとめてみた | DevelopersIO
    kotaponx
    kotaponx 2018/01/05
    spectreって分岐予測時の投機実行を抑制するとか、そんな方法で緩和するんだよね?JVMとかAndroidのART、.NETのCLRとかならまだしも、個別対応って相当困難じゃないかな。ていうか、分岐ミスのペナルティが増加しないか?