2018年3月19日のブックマーク (2件)

  • デザインの基本日記  「配色編」|Design Beginner

    配色がうまくいかない場合の多くはたくさんの色をついつい使ってしまった結果招いていることが多い。まずは2色で配色をしてその上で少しずつ色の調整をすることによって、まとまりのあるデザインが作りやすくなる。 一般的に言われている配色は、ベースカラー7割、メインカラー2割、アクセントカラー1割。一番表現したいことをアクセントカラーにすることで表現したいことが何かはっきりわかりやすくなる。 なんとなく落ち着いていて物足りない場合、色相環で反対の色をアクセントカラーに持ってくるとインパクトがでる。この色相環の反対の色を反対色や補色といったりもする。 逆にガチャガチャして色がうるさい場合は、色相環の隣り合った色数色を選び配色することで全体的にまとまった印象になる。この色相環の近くにいる色のことを近似色と呼ぶ。 配色を決める場合、いくつかの軸があるが、何を表現しなければいけないかというテーマによって配色を

    デザインの基本日記  「配色編」|Design Beginner
  • [JS]一昔前と比べて、かなり簡単に!ページの機能を紹介するツアーを実装できる超軽量スクリプト -Driver

    ページ上の任意の要素を目立つようにハイライトさせたり、ページの機能を紹介するツアーを実装できるスクリプトを紹介します。 一昔前までのは実装が少し面倒だったり、jQueryなど他のスクリプトに依存していましたが、ここで紹介するのは実装が非常に簡単で、超軽量の4kb! しかも依存は一切無し! 既存ページにもすぐに利用できると思います。 Driver -GitHub Driverの特徴 Driverのデモ Driverの使い方 Driverの特徴 ページ上の任意の要素をハイライト表示します。 Webアプリの機能を順番に紹介することもできます。 ユーザーにフォーカスシフターを追加します。 キーボードでも操作可能で、ユーザーフレンドリーです。 実装が簡単で、他のスクリプトやスタイルシートの依存はありません。 わずか4kbの超軽量バニラ スクリプト。 強力なAPIを備えており、高度なカスタマイズも可能

    [JS]一昔前と比べて、かなり簡単に!ページの機能を紹介するツアーを実装できる超軽量スクリプト -Driver
    kotatsuhal
    kotatsuhal 2018/03/19
    公式デモがIE11で動いていないので注意すること。