タグ

ブックマーク / appllio.com (29)

  • 京阪神・中京圏版の「震災時帰宅支援マップ」アプリ登場 iOS/Androidは半額、auスマパスなら無料

    京阪神・中京圏版の「震災時帰宅支援マップ」アプリ登場 iOS/Androidは半額、auスマパスなら無料 昭文社(マップル・オン)は「震災時帰宅支援マップ」アプリの京阪神版および中京圏版を、App Store、Google Play、およびauスマートパスで同時リリースしました。 「震災時帰宅支援マップ 京阪神版」「震災時帰宅支援マップ 中京圏版」は、すでに3年前からある首都圏版に加わる新ラインナップ。京阪神・中京圏エリアのユーザーから強い要望を受けて実現したといいます。 震災時帰宅支援マップは、累計120万部超の大ヒット書籍地図をアプリ化したもので、震災発生後に都市部の公共交通網がマヒした時でも自宅や一時避難先まで歩いて帰れることを目的に、スマホから手軽に使えるようにしたツールです。 自宅等の住所を目的地に設定すると、GPSによる現在地や帰宅方向、帰宅支援ルート、残りの距離、歩いてきた道

    京阪神・中京圏版の「震災時帰宅支援マップ」アプリ登場 iOS/Androidは半額、auスマパスなら無料
    kotesaki
    kotesaki 2014/11/10
    やっと京阪神版が出た。早速自分用にAndroid版購入。家族用にiOS版も買わねば。
  • 大物ルーキー「ATOK for iOS」、アップル流に泣かされる

    9月22日、iPhoneユーザー待望の日語キーボードアプリ「ATOK for iOS」(1,500円、iOS 8対応)がリリースされました。iOS 8からサードパーティ製キーボードを導入できるようになり、開発中であることを発表する前から期待を集めていました。そして現在、良くも悪くも話題になりつづけています。 リリース当初から、笑える定型文が用意されている点がさまざまなメディアで取り上げられ、バズ・マーケティングの側面ではスタートダッシュに成功したと言ってよいでしょう。 しかし、肝心の機能面では、ユーザーを満足させられていないようです。App Storeのレビューは星2評価。「ほんとにデバッグしたの?」「完全に割高」「これからの改善に期待します」などと辛口のレビューが並んでいます。 iOS 8による機能制限、App Storeの制限、iPhone 6の高解像度化、iOS 8発表からの短い開

    大物ルーキー「ATOK for iOS」、アップル流に泣かされる
    kotesaki
    kotesaki 2014/09/25
    かわいそう。頑張れ。
  • 我慢できなかった、iPhone 6とNexus 4を比較した「iPhone 6ユーザーの皆さん:ようこそ2012年へ!」画像が話題です

    我慢できなかった、iPhone 6とNexus 4を比較した「iPhone 6ユーザーの皆さん:ようこそ2012年へ!」画像が話題です 「iPhone 6」と「Nexus 4」の比較画像が話題になっています。画像を投稿したのは、米テクノロジーメディアArsthecnicaの編集者Ron Amadeo氏。以前は大手Android系メディアのAndroid Policeで編集者を務めていた人物です。 Ronが投稿したのは、"Dear iPhone 6 users: Welcome to 2012!"(iPhone 6ユーザーの皆さん:ようこそ2012年へ!)と題してiPhone 6とNexus 4の性能(端末由来・OS由来問わず)を比較した画像。Google+とTwitterに画像を投稿した際に、Ronは"Couldn't help myself. Sorry."(すまん、我慢できなかった)

    我慢できなかった、iPhone 6とNexus 4を比較した「iPhone 6ユーザーの皆さん:ようこそ2012年へ!」画像が話題です
    kotesaki
    kotesaki 2014/09/10
    ま、かっこいいけどな>iPhone6
  • ビル・ゲイツが「アイスバケツチャレンジ」を受けて立つ、ジェフ・ベゾスとティム・クックも気合入りすぎの全身びしょ濡れ | アプリオ

    一昨日お伝えした「アイスバケツチャレンジ」ですが、挑戦を受けたIT業界の大物たちが続々参戦しています。 バケツで水をかぶってALS協会に寄付、チェーンメール的な慈善行為が流行 大物も続々参戦 Microsoftのサトヤ・ナデラ氏、Facebookのマーク・ザッカーバーグ氏らに続き氷水をかぶったのは、誰もが名を知る3人の大物たちです。 各自の性格や会社カラーが透けて見えてくる3つの動画。全編視聴してみると面白いでしょう。 まず、Microsoftの創業者ビル・ゲイツ氏。ザッカーバーグ氏からの挑戦を受けて立ちました。 ゲイツ氏のお茶目さは、以前反響を呼んだ溶接マスクで日を見る子どもたちを思い出させるもの。 次に、AmazonCEOジェフ・ベゾス氏。ナデラ氏からの挑戦を受けていました。水をかぶるのは3分30秒過ぎです。

    ビル・ゲイツが「アイスバケツチャレンジ」を受けて立つ、ジェフ・ベゾスとティム・クックも気合入りすぎの全身びしょ濡れ | アプリオ
    kotesaki
    kotesaki 2014/08/16
    こういうイベントにすぐ参加するところがアメリカ企業TOPのすごいところ。孫さんもやってほしい。うちのトップはやらないだろうなぁ。
  • 飼い猫をハッキング兵器化、近所の脆弱なWi-Fi環境を丸裸に

    飼いを使って近所のWi-Fi環境の脆弱性を調査する実験がおこなわれ、10日にDefCon(ハッカー向けのカンファレンス)で「Weaponizing Your Pets(ペットを兵器化する)」というテーマで発表されました。 米ワシントンDCの郊外で祖母の飼っているシャムのココ(オス)に特別製の首輪を付けて散歩をさせてみたのは、セキュリティ専門家のGene Bransfield氏。彼がシャムに取り付けた首輪にはプログラムを施したSpark CoreチップとWi-Fiカード、GPSモジュール、バッテリーが仕込まれており、ココが近所を散歩させることで周囲の数十に及ぶWi-Fiネットワークをマッピングすることに成功しました。 結果は、ある意味で驚くべきものでした。4つのネットワークが古くて突破が容易な暗号化しか施されておらず、さらに他の4つは完全に無防備な状態で放置されていたことが分かったので

    飼い猫をハッキング兵器化、近所の脆弱なWi-Fi環境を丸裸に
    kotesaki
    kotesaki 2014/08/11
    飼い猫を兵器化!これはすごい。うちのワンコなら帰ってこないな(汗)
  • キリンが高速道路で死亡、橋をくぐれず頭を強打 | アプリオ

    映画のような事故が起こってしまった。 7月31日(現地時間)、南アフリカ・プレトリアで輸送中だったキリン2頭のうち1頭が、高速道路上を横切る高架橋に頭部を強打し、死亡したことが確認された。事故の直前に複数の写真付きツイートが投稿されており、輸送方法に問題があったことが分かる。 Took this pic on the N1 earlier.Just heard one Giraffe passed away! Apparently due to head trauma! So sad! @Radio702 pic.twitter.com/RNCMdALgl3 — Wingate Road Runners (@wingaterunners) 2014, 7月 31 Look how low that bridge is and how tall the giraffes are. Who t

    キリンが高速道路で死亡、橋をくぐれず頭を強打 | アプリオ
    kotesaki
    kotesaki 2014/08/01
    酷い話。こんな輸送をした担当者は断罪されるべき。
  • Amazonで遺伝子検査サービス販売 DeNAが9,800円から一般向け

    DeNAライフサイエンスは、一般消費者向け遺伝子検査サービス「MYCODE」を8月12日から提供する。これに先立ち、7月30日からAmazon.co.jpで予約の受付を開始した。 自宅で申し込み可能、282の検査項目を網羅 MYCODEでは遺伝子情報を読み取り、胃がん・肺がん・道がんなど40種類の癌、糖尿病・高血圧・心臓疾患など25種類の生活習慣病、その他の疾病リスクと肥満・肌質などの体質関連を合わせた、最大282の検査項目に関する情報を提供する。 検査キットには唾液採取セットなどが含まれ、試料として睡液を郵送するだけ。遺伝子解析関連の400報を超える論文をベースに、被検者の遺伝子情報が統計学的にどのような特徴を持つのかを導き出し、わかりやすく結果を提示するという。 料金はすべての検査項目を網羅した「オールインワン280+」が29,800円、がん・生活習慣病・体質など100項目を選んだ「

    Amazonで遺伝子検査サービス販売 DeNAが9,800円から一般向け
    kotesaki
    kotesaki 2014/07/30
    興味あり。まだ高いなぁ。
  • ドコモ、「dマガジン」を6月20日から提供開始 他社スマホもOKな月額400円の雑誌読み放題サービス

    NTTドコモは、電子雑誌の定額読み放題サービス「dマガジン」を6月20日より提供開始すると発表した。 この価格で79誌が読み放題 dマガジンは、スマートフォンやタブレットで様々な雑誌や記事が月額400円(税別)で読み放題になるサービス。ドコモのほか他社端末、また最大5台までのマルチデバイス対応で、「dメニュー」または「dマーケット」トップから、「dマガジン」にアクセスすることで利用開始できる。 ジャンルは、男性ファッション、女性ファッション、経済・ビジネス、芸能・エンタメ、趣味・スポーツなど14分野にわたっており、開始時点ですでに79誌も用意されるなど圧倒的なボリュームだ。 雑誌または記事から選べるほか、カテゴリやジャンル別に分類して読みたい記事を横断的に探すことができる。最大100ページまで記事を「クリッピング」する機能も搭載し、契約中は端末内に記事を保存できる。 紙版の50~60%の記

    ドコモ、「dマガジン」を6月20日から提供開始 他社スマホもOKな月額400円の雑誌読み放題サービス
    kotesaki
    kotesaki 2014/06/18
    やっとリリースされたか!
  • 【保存版】PC版Feedlyの設定方法を日本語で解説

    廃止されるGoogleリーダーの代替RSSリーダーとして人気のFeedlyだが、その設定を自分好みに変更して利用しているだろうか。PCブラウザ向けFeedlyでは、左メニューのPreferencesから、20以上の項目を設定変更することが可能だ。 日々、RSSフィードを消化していくためにも、自分の使いやすいようにFeedlyを最適化しておくと良いだろう。 GoogleリーダーからFeedlyに移行すべき8つの理由 FeedlyでRSSを高速消化するためのショートカット一覧 アプリの詳細設定についても解説したので参考にしてほしい。 【保存版】Feedlyアプリの詳細設定を日語で徹底解説 Preferences:設定解説 この記事では、スマホ向けの設定変更ではなく、PCブラウザ向けの設定変更について日語で解説する。英語表記で設定変更が億劫になっていた人の助けになればと思う。 全てのOS・ブ

    【保存版】PC版Feedlyの設定方法を日本語で解説
    kotesaki
    kotesaki 2013/06/11