2018年11月28日のブックマーク (7件)

  • 「子どもの83%に新型栄養失調のリスク」を信じるな!

    「我が子も新型栄養失調か?」と震え上がる人も多いでしょう。なにせ、83%という高率なのですから。 でも、広告やプレスリリースをよくよく読むと、信ぴょう性のあるデータとはとても言えません。 「新型栄養失調」という言葉、どうもこれから流行りそうな気配です。でも、もっともらしい数字や言葉にはだまされないで。このキャンペーンのなにが問題なのか、解説しましょう。 根拠の調査がずさんすぎるハウス品は10月29日付プレスリリースで、こううたっています。 8割の子どもに「新型栄養失調」のリスクあり。3しっかり摂取しているにも関わらず特定の栄養素をあまり摂取できていないことが判明。 新型栄養失調には、煮汁ごと栄養を摂取できるクリームシチューがおすすめ。(ハウス品プレスリリース) 新型栄養失調という言葉、学術的なものではありません。栄養疫学者によれば、これに相当する英語名も聞いたことがないそうです。ハウ

    「子どもの83%に新型栄養失調のリスク」を信じるな!
    kotetsu306
    kotetsu306 2018/11/28
    「新型栄養失調」でググると、2017年のオムロンヘルスケアの記事とか2016年の東京都北区の記事とかがヒットしたので、ハウス食品が独自に定義ってのも疑問。リスクの算出方法は独自っぽい
  • 「歩道橋に糸でけが」小4男児の通報は作り話 | NHKニュース

    26日、神戸市の歩道橋に張られた釣り糸のようなもので小学4年生の男子児童が転んでけがをしたとして、警察が傷害の疑いで捜査していましたが、その後、この児童が「糸は自分でくくりつけた」と説明していることがわかりました。 警察は傷害の疑いで捜査していましたが、その後、この児童が「糸は自分でくくりつけた」と説明したということです。 糸は階段を上りきったあたりに通路を塞ぐ形で張られ、児童は「手すりに糸を結ぶとどうなるか興味があった」と話しているということです。 警察で児童がうその話をした理由などを調べています。

    「歩道橋に糸でけが」小4男児の通報は作り話 | NHKニュース
    kotetsu306
    kotetsu306 2018/11/28
    自分の小学生時代を思い出してみた。糸を張ったらどうなるか試してみたくなる→分かる。怪我したので警察に通報する→???
  • しゃもじーぬさんのツイート: "みずほのロゴにハングル入ってるって知ってからはみずほ銀行使わなくなったなぁ…… "

    @kanzen55 みずほのロゴにハングル入ってるって知ってからはみずほ銀行使わなくなったなぁ…

    しゃもじーぬさんのツイート: "みずほのロゴにハングル入ってるって知ってからはみずほ銀行使わなくなったなぁ…… "
    kotetsu306
    kotetsu306 2018/11/28
    サムソンの半導体やバッテリー、LGの液晶使ってるデバイスも全て使わないようにすればいい。孫正義が買収したARMのコア使ったデバイスもな。
  • ゲームには『ゲームをプレイする才能』と『ゲーム機の電源を入れる才能』があるという話 - Togetter

    ウォルピスカーター/12月16日エッセイ発売 @wolpis_kater 20歳こえてからマジでゲーム機の電源入れるの億劫になったよ。ゲームはしたいんだけどゲーム機の電源入れるのが億劫だからやらないんだよ。意味不明だろうけどそうなっちゃったんだよ。僕にはゲーム機の電源を入れる才能は無かったんだよ。 2018-11-24 09:17:54

    ゲームには『ゲームをプレイする才能』と『ゲーム機の電源を入れる才能』があるという話 - Togetter
    kotetsu306
    kotetsu306 2018/11/28
    才能がないんじゃなくて、能力が衰えたんだと思うよ(直球) だって昔はできてたんだから
  • 忙しい人のための「短くて濃いフリーゲーム6選」。3分で終わるゲームですら、あなたの心を動かせる

    不思議な少女とひと夏の同棲生活を体験できる、ほのぼの日常生活アドベンチャー。 美大に通う主人公の命を救ったことがきっかけで、一緒に暮らすことになった記憶喪失の少女「瞳」。1ヵ月ちょっとの同棲生活の間に彼女の素性を調べ、その正体を明らかにしていく。 物語は特定の日が訪れると自動的に進捗していくので、難しいことは何もない。 「瞳」と一緒に遊んだり、外へ出かけたり、絵のモデルになって貰ったりと、穏やかな日常を1日1日過ごしていくだけでいい。 作を特徴づけているのは、その色使いの妙だ。 見ての通り、基ビジュアルをモノクロにして彩色を絞ることで、それらの色をより強烈に印象付ける手法が取られている。 また、「瞳」の瞳にも注目して欲しい。彼女の瞳の色は一定ではなく、ある条件で変化していく。それは、彼女自身の「体験」に依存している。 夜の街を歩けば、深く包み込むような闇のように暗く。彼女の瞳は、自身の

  • 世界の卓球界に広がる謎のマナー。「0点で勝ってはいけない」は本当?(Number Web) - Yahoo!ニュース

    今年10月に行われたユース五輪卓球男子シングルスの決勝で、張智和と王楚欽(中国)が対戦した。 ゲームカウント1-1からの第3ゲーム、王楚欽の攻撃が冴えわたり、あれよと言う間に10-0になった。すると王楚欽は次のサービスをいかにも無造作に出し、甚だしいネットミスをした。わざとミスをして張に1点を与えたのだ。 ここ15年ほど、中国から始まって国際大会にまで広がっている「完封回避マナー」だ。卓球のトリビアとしてテレビで紹介されることもあるし、先日引退を発表した愛ちゃんこと福原愛が、サービスミスをしようとして間違って際どく入って、逆にサービスエースになってしまったという笑い話もある。 それにしても、なんと珍妙なマナーだろうか。スポーツである以上は、勝つために全力でプレーすることこそが相手を尊重することであり、その競技を尊重することでありマナーであるのに決まっている。 完封して相手の面子を潰さな

    世界の卓球界に広がる謎のマナー。「0点で勝ってはいけない」は本当?(Number Web) - Yahoo!ニュース
    kotetsu306
    kotetsu306 2018/11/28
    さすがに1点譲られた方がお返しのサービスミスは意味不明。実質10点先取になってるってことやん。ゴルフみたいに「オッケーです」で終わらせれば?
  • 花王が驚きの新技術、超極細糸が第二の皮膚に 来年には化粧品にも応用 - WWDJAPAN

    花王は11月27日、軽く柔らかい自然な積層型極薄膜を肌表面に作る“ファインファイバー技術”を開発したと発表した。同社が持つさまざまな製剤とこの新技術を組み合わせることでスキンケアやメイクなど化粧品の領域において新たな提案を行うと共に、将来的には治療領域への応用も視野に入れる。 “ファインファイバー技術”は、化粧品用のポリマー溶液を専用の機器で肌に噴射することで、肌表面に極細繊維で積層型の極薄膜を形成する技術。これにより、体のさまざまな部位の三次元形状や面積に合わせた膜を肌表面に自在に形成できるようになる。積層型の極薄膜は、直径0.5μ、わずか20秒で長さ120kmになるという繭のような極細繊維のため肌の動きに柔軟に追随し、肌表面を均一に滑らかに整える性質がある。また、液体を吸い込む“毛管力”があるため、使用する化粧品製剤の保持力や均一化に優れているのが最大の特徴だ。 研究開発部門統括の長谷

    花王が驚きの新技術、超極細糸が第二の皮膚に 来年には化粧品にも応用 - WWDJAPAN
    kotetsu306
    kotetsu306 2018/11/28
    とりあえずpepper君の顔に吹き付けてやりたい