2020年8月23日のブックマーク (4件)

  • 子どもなど1484人が犠牲に 学童疎開船「対馬丸」の慰霊祭 | NHKニュース

    太平洋戦争中、沖縄から疎開する子どもたちを乗せた学童疎開船「対馬丸」がアメリカ軍に撃沈されてから22日で76年となり、遺族や生存者が参列して慰霊祭が行われました。 22日で76年となるのに合わせて、那覇市にある慰霊塔の前で慰霊祭が行われました。 新型コロナウイルスの影響で例年より規模を縮小して行われ、遺族や生存者などの参列者は全員で黙とうしたあと、慰霊塔に向かって手を合わせ、犠牲者を悼んでいました。

    子どもなど1484人が犠牲に 学童疎開船「対馬丸」の慰霊祭 | NHKニュース
    kotetsu306
    kotetsu306 2020/08/23
    小学校のときに授業の一環で「対馬丸」のアニメ映画を見た。30年以上前の話。あれ、今はあんまり見られてないのかな
  • KAMEI Nobutaka on Twitter: "『#コクリコ坂から』みたいな映画は、注釈なしに放送してはいけないのではないかと思います。 男子生徒たちが好き勝手議論して方針を決めていく中、なぜ女子生徒たちばかりがただ働きさせられているのだろうか。 「1960年代当時を描いたバイ… https://t.co/pJjxTJlwIY"

    『#コクリコ坂から』みたいな映画は、注釈なしに放送してはいけないのではないかと思います。 男子生徒たちが好き勝手議論して方針を決めていく中、なぜ女子生徒たちばかりがただ働きさせられているのだろうか。 「1960年代当時を描いたバイ… https://t.co/pJjxTJlwIY

    KAMEI Nobutaka on Twitter: "『#コクリコ坂から』みたいな映画は、注釈なしに放送してはいけないのではないかと思います。 男子生徒たちが好き勝手議論して方針を決めていく中、なぜ女子生徒たちばかりがただ働きさせられているのだろうか。 「1960年代当時を描いたバイ… https://t.co/pJjxTJlwIY"
    kotetsu306
    kotetsu306 2020/08/23
    年寄りが見たら現代と区別つかないかもしれないけど、若者が見たらケータイもスマホも出てこない映画なんて遠い過去の話だってすぐ分かるだろうから、時代劇と同じ扱いでいいよ
  • スマホ、パソコンの“熱中症”には10円玉が効く!

    8月に入ってから酷暑が続いていますが、暑さが辛いのは人間ばかりではありません。体感温度が40℃を超えるような暑い日が続く中で、スマホやパソコンに負荷をかけすぎると、自身の熱を逃がすことができず、一気に性能が落ちることがあります。最近のスマホは熱が上がりすぎると、一時的に機能を停止するものもありますね。 外出先でスマホを使おうとしたら動かない!ということのないように、手軽にできる対策を紹介します。 スマホが熱でダウンすると、あわてて冷却剤をあてて冷やそうとする人がいますが、これはNG。スマホ内部に結露が起こり、故障の原因になってしまいます。 スマホやパソコンの熱を逃がして冷やすには、熱くなる部分に熱伝導率の高い金属を貼り、たまった熱をその金属に放熱させる方法があります。では熱伝導率の高い金属には何があるのでしょうか。 熱伝導率が高い金属としては、金・銀・銅が知られています。このうち金と銀は身

    スマホ、パソコンの“熱中症”には10円玉が効く!
    kotetsu306
    kotetsu306 2020/08/23
    今どきのスマホはたいてい防水なんだから、手洗い場とかで流水で冷やすのが手っ取り早い
  • この国では、子供を作るべきでは無い|miruhi

    2歳半の子供がいる、子供はかわいい。しかし、子育てのために様々な犠牲を払ってきたし、その多くは予想していなかった。 これから子供を作ろうと思っている方に、届くと嬉しい。 この国はもう、子育てを前提に設計されない夫婦と子世帯とと子世帯を足しても、3割しかいない。子供がいること自体がこの国では既にマイノリティだ。そんななかで子育て前提の制度設計なんてそうそうされないし、最もマジョリティである高齢者には、子育てを支援するインセンティブが何も無い。しかも、日政治経済の中枢は彼ら高齢者世帯が握っている。 また、子育ては経験してみないと子育てのツラさはわからない。僕も子育てをする前は、電車で満員電車に突っ込んでくるベビーカーを疎ましく思っていたし、迷惑だと思っていた。そして少子化が進むにつれ、子育てを知らない人は増えて行く。 子育ては自己責任だと思うしかない。社会や行政が助けてくれるとは基的に

    この国では、子供を作るべきでは無い|miruhi
    kotetsu306
    kotetsu306 2020/08/23
    まず「ソロもん」の人を引用して物事を考えるのは止めた方がいい。あれはデータを恣意的に用いる手本のようなクソ記事だ