2023年11月27日のブックマーク (3件)

  • 【伝説のクソゲー】セガサターン・デスクリムゾンの開発者「死ぬ気で働いて作ったのに発売したら死ねと言われた」 | ガジェット通信 GetNews

    1996年に発売されたセガサターンのゲームソフト『デスクリムゾン』を開発したエコールソフトウェアの代表取締役であり、ゲームクリエイターである真鍋賢行さんが、『デスクリムゾン』の開発秘話を話し、多くの人たちが注目している。 真鍋賢行さんをインタビューしたのは、ゲーム好きで知られているお笑いコンビ『カミナリ』のおふたり。 頑張って作ったのに世間からは「死ね」と言われた この『デスクリムゾン』だが、真鍋賢行さんによると、たったの5か月でマスターアップ(開発完了)しなくてはならなかったのだという。死ぬ気で働いて「良いものができた」と思って発売したものの、世間からは「死ね」と言われたという。 『デスクリムゾン』のオープニングの謎 また、とても印象的なオープニングの「ECOLE」という社名が出るシーンにも言及。シュールな音楽とともに不気味なデスマスクが表示されるシーンなのだが、どうしてこんな恐ろしいシ

    【伝説のクソゲー】セガサターン・デスクリムゾンの開発者「死ぬ気で働いて作ったのに発売したら死ねと言われた」 | ガジェット通信 GetNews
    kotetsu306
    kotetsu306 2023/11/27
    死ぬ気で働いて作った←まあそうなんだろうね、良いものができた←目が節穴なんだね、それをフルプライスで売る←買った人に恨まれても仕方ないよね
  • 40代~氷河期おじさんはもう全部諦めてください

    少子化対策なら10代20代、ぎり30代を支援するのが正解となり、 どう考えても無駄に人生を過ごして老いちゃった40代を支援する意味ないよね。 女性ならワンチャン子供を産んでくれる可能性あるけど、40代のおっさんの婚活を支援するのはほぼカネの無駄だよね。 少子化が進んで、40代のおっさんが老境になる頃にはもう支援できなくなるから、残念な老後になるよね。 もう終わってるじゃんね。 全部。 あきら🍈

    40代~氷河期おじさんはもう全部諦めてください
    kotetsu306
    kotetsu306 2023/11/27
    そうやって追い詰めると「無敵の人」を大量生産することになるので、増田はいつ拡大自殺に巻き込まれるか怯えながら暮らすことになるぞ
  • 「自動車の国」と「鉄道の国」の相互無理解

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco Macoto Kikuchi/physicist/thereminist/psychedelic rock. 菊池誠。物理学者、テルミンとサイケなロック。放射線のやニセ科学の。反緊縮・反放射能デマ・反反ワクチン・変拍子。意識の低いリベラル。第十回星新一賞優秀賞。運営スタッフが書いています dryer @dryer0129 @tamakiyuichiro @kikumaco トリガー条項撤廃は良いのだが、自動車という贅沢品のガソリン代低減は絶対反対。多くの人亡くなったり、大怪我したりするシステムへの運用費用はもっと高くし、被害者が出ないようなシステム変更にお金をかけるべき。ガソリンは1リッター250円で、上記のような対策に充てるべき。 2023-11-24 19:05:44

    「自動車の国」と「鉄道の国」の相互無理解
    kotetsu306
    kotetsu306 2023/11/27
    きくまこ氏がずーーーっと巻き込まれ続けててちょっとかわいそう